2022 Fiscal Year Annual Research Report
新タイプ抑うつとひきこもりに関する心理学及び精神医学的前向き研究
Project/Area Number |
20H01773
|
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
坂本 真士 日本大学, 文理学部, 教授 (20316912)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
加藤 隆弘 九州大学, 医学研究院, 准教授 (70546465)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 心理学 / 精神医学 / 抑うつ / ひきこもり / バイオマーカー / 会社員 / 適応 / 新型うつ |
Outline of Annual Research Achievements |
心理学研究(坂本班)では以下の研究を行った。 1)令和2年度から開始した縦断調査(第1シリーズ)を継続した。この調査では、令和3年3月に就職先内定の大学4年生に1回目調査を行い、対人過敏傾向・自己優先志向尺度を含む質問を実施した。同年5-7月にかけて1ヶ月おきに3回調査を実施し(2-4回目)適応状態を測定した。また令和4年および5年の3月にも同様の調査を実施した(5、6回目)。 2)同様に、1年遅れで第2シリーズの縦断調査を行った。つまり5-7月にかけて1ヶ月おきに3回調査を実施し(2-4回目)、令和5年3月に5回目の調査を実施した。 3)第1シリーズの回答者の一部にリモートによる面接を行った(令和4年4-5月)。面接記録の逐語訳をデータとし、グランテッド・セオリー・アプローチによる質的分析を行った。 4)精神医学研究(加藤班)との共同研究を実施した。コロナ禍で対人接触が制限されていることから、現在無職となっている人が外出する機会がなく、長期のひきこもりに移行する可能性があり、そこに個人差として対人過敏傾向・自己優先志向が関わる可能性もあることから、令和3年度の3月から始めたインターネット調査を行った。令和4年度はこの調査の3ヶ月および6ヶ月後の追跡調査を行い、対人過敏傾向・自己優先志向尺度および、過去1ヵ月間のひきこもり状態を測定する尺度等を実施した。 精神医学研究(加藤班)では、インターネットを利用した成人を対象とした調査により、新型コロナウイルス感染症の流行により、令和4年6月と12月の2つの時点でのデータ解析の比較により、流行前には週4日以上外出していた方のうち約3割が週3日以下の外出になり、ひきこもり傾向が強まったことを明らかにした。他方、九州大学病院の専門外来では令和3年に引き続き、うつ病患者および健常者から各種抑うつ指標に加えて採血を行い、一般生化学検査等を実施した。
|
Research Progress Status |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(17 results)