• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Theoretical study on physical properties of moiré meta-materials

Research Project

Project/Area Number 20H01840
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

越野 幹人  大阪大学, 理学研究科, 教授 (60361797)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川上 拓人  大阪大学, 理学研究科, 助教 (00750895)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords二次元物質 / グラフェン / モアレ超格子
Outline of Annual Research Achievements

今年度はツイスト2層グラフェンをはじめとするモアレ系を中心に様々な研究を行った。
1) ツイスト二層グラフェンにおける電子格子相互作用の理論: ツイスト二層グラフェンの電子の連続体モデルを格子歪みを 含めた形に拡張することで、格子振動と電子の相互作用ハミルトニアンを導いた。その結 果、格子振動を媒介とする電子間相互作用は、ツイスト角が小さくなるに連れて急速に大き くなることが示された。このモアレフォノン媒介電子間相互作用はツイスト二層グラフェン の超伝導の発現にも寄与している可能性がある。
2) ツイスト二層グラフェンにおけるツイスト角乱れの実験的観測: ツイスト二層グラフェンでの超伝導が大きな注目を集めている。この系の特徴は、電子構 造が層間の回転角 θ に極めて鋭敏に依存する点であり、超伝導の発現は魔法角と呼ばれる 1度付近のサンプルに限られる。殆どの理論計算では θ が一様であると仮定されている が、実験かとの共同により実はツイスト二層グラフェンでは θ が場所ごとに分布を持ってい ることを明らかにした。(Weitzmann Instutute, MIT, NIMS との共同研究)。
3) グラフェン/hBN モアレ超構造での磁気熱電効果による軌道磁気モーメントの観測: グラフェン/hBN モアレ系では、hBN によるモアレポテンシャルでグラフェンのディラッ クコーンにギャップが開き、そこでは幾何学的曲率に起源を持つ軌道磁気モーメントが生じ るが、その実験的測定は困難とされてきた。東京大学の町田グループとの共同により、この 軌道磁気モーメントが磁場中の熱電効果の測定によって直接観測できることを示した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

膨大な原子からなるモアレ系は一般に理論的記述が困難であるが、連続体モデルを用いて複雑な電子格子相互作用を解析可能な形で定式化できたことは、今後の理論展開に向けて大きな一里塚となった。
また実験との共同研究で、魔法角ツイストグラフェンの電子構造のトポグラフィーの詳細な観測、さらに今までほとんど調べられてこなかったモアレ系における磁気熱電効果など、大きな成果があった。

Strategy for Future Research Activity

本年度に得られたモアレ系の電子格子相互作用の理論を用いて、フラットバンド電子のフォノン媒介電子間相互作用の記述や、また非一様乱れのあるモアレ系の理論解析、また近年注目を集める3層以上のモアレ系の電子構造計算を計画する。

  • Research Products

    (14 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (6 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 6 results)

  • [Int'l Joint Research] Weitzmann Instutute(イスラエル)

    • Country Name
      ISRAEL
    • Counterpart Institution
      Weitzmann Instutute
  • [Int'l Joint Research] MIT(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      MIT
  • [Journal Article] Emergence of orbital angular moment at van Hove singularity in graphene/h-BN moir? superlattice2020

    • Author(s)
      Moriya Rai、Kinoshita Kei、Crosse J. A.、Watanabe Kenji、Taniguchi Takashi、Masubuchi Satoru、Moon Pilkyung、Koshino Mikito、Machida Tomoki
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 11 Pages: 5380

    • DOI

      10.1038/s41467-020-19043-x

  • [Journal Article] Electronic properties of a graphyne-N monolayer and its multilayer: Even-odd effect and topological nodal line semimetalic phases2020

    • Author(s)
      Kawakami Takuto、Nomura Takafumi、Koshino Mikito
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 102 Pages: 115421

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.115421

  • [Journal Article] Hofstadter butterfly and the quantum Hall effect in twisted double bilayer graphene2020

    • Author(s)
      Crosse J. A.、Nakatsuji Naoto、Koshino Mikito、Moon Pilkyung
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 102 Pages: 035421

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.035421

  • [Journal Article] Mapping the twist-angle disorder and Landau levels in magic-angle graphene2020

    • Author(s)
      Uri A.、Grover S.、Cao Y.、Crosse J. A.、Bagani K.、Rodan-Legrain D.、Myasoedov Y.、Watanabe K.、Taniguchi T.、Moon P.、Koshino M.、Jarillo-Herrero P.、Zeldov E.
    • Journal Title

      Nature

      Volume: 581 Pages: 47~52

    • DOI

      10.1038/s41586-020-2255-3

  • [Journal Article] Effective continuum model for relaxed twisted bilayer graphene and moire electron-phonon interaction2020

    • Author(s)
      Koshino Mikito、Nam Nguyen N. T.
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 101 Pages: 195425

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.101.195425

  • [Journal Article] Topological junction states and their crystalline network in systems with chiral symmetry: Application to graphene nanoribbons2020

    • Author(s)
      Tamaki Gen、Kawakami Takuto、Koshino Mikito
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 101 Pages: 205311

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.101.205311

  • [Presentation] モアレ二次元物質の物理2021

    • Author(s)
      越野 幹人
    • Organizer
      2021 年第 68 回応用物理学会春季学術講演会
    • Invited
  • [Presentation] モアレ物質の新奇な物性2021

    • Author(s)
      越野 幹人
    • Organizer
      日本物理学会 第 76 回年次大会
    • Invited
  • [Presentation] Electron and phonon properties of twisted bilayer graphene2020

    • Author(s)
      Mikito Koshino
    • Organizer
      Graphene 2020
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Physics of twisted 2D systems2020

    • Author(s)
      Mikito Koshino
    • Organizer
      International Meeting on Thin Film Interfaces and Composite Crystals
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] モアレ2次元物質における電子およびフォノンの理論2020

    • Author(s)
      越野 幹人
    • Organizer
      物性研究所スパコン共同利用・CCMS 合同研究会
    • Invited
  • [Presentation] ツイスト 2 層グラフェンの特異な物性2020

    • Author(s)
      越野 幹人
    • Organizer
      京都大学基礎物理学研究所研究会
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi