• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Material research and physics of multipole in 5d electron systems

Research Project

Project/Area Number 20H01858
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

平井 大悟郎  東京大学, 物性研究所, 助教 (80734780)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords多極子秩序 / スピン軌道相互作用 / 5d電子系 / ダブルペロブスカイト / 四極子秩序 / レニウム化合物 / 放射光X線 / 電子相関
Outline of Annual Research Achievements

5d遷移金属化合物では、スピン軌道相互作用と電子相関の複合効果により、他の電子系では実現できない多彩な量子相の発現が期待される。本研究では、スピンと軌道の自由度が結合することで生じる多極子の秩序状態を、5d電子系を特徴づける基本的な電子相として位置づけ、秩序形成の微視的な機構解明を目指す。具体的にはダブルペロブスカイトの系統的な合成と物性測定を行い、それらの物質の微視的パラメータを比較することで、多極子秩序の決定因子解明を目指している。
2020年度は多極子秩序を示す5d電子系の典型物質としてBa2MgReO6に着目し、この化合物に対してMgサイトへの元素置換による系統的な化学修飾を行った。Mgサイトにイオン半径のより大きなZn, Cd, Caを置換すると、Mgでは歪のない立方晶の結晶構造を、Cd, Caでは正方晶に歪んだ結晶構造を取ることがわかった。一方、磁気基底状態を比較すると、Mg, Zn, Cdでは弱強磁性であるが、Caでは自発磁化を持たない反強磁性となった。Cdの試料ではMgと同様な四極子秩序転移とみられる異常が比熱と線熱膨張で観測され、同じ基底状態をもつことも明らかにした。これらの物質を比較すると、多極子の基底状態は、遷移金属元素の局所的な歪よりもむしろ遷移金属間距離などで変化する磁気的・静電的相互作用の競合によって決定されていると考えられる。また、放射光を使ったBa2MgReO6に対する精密な構造解析の結果、理論的に提案されていた四極子秩序と整合する四極子秩序パターンが観測された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

5d遷移金属化合物では、スピン軌道相互作用と電子相関の複合効果により、他の電子系では実現できない多彩な量子相の発現が期待される。本研究では、スピンと軌道の自由度が結合することで生じる多極子の秩序状態を、5d電子系を特徴づける基本的な電子相として位置づけ、秩序形成の微視的な機構解明を目指す。具体的にはダブルペロブスカイトの系統的な合成と物性測定を行い、それらの物質の微視的パラメータを比較することで、多極子秩序の決定因子解明を目指している。
2020年度はBa2MgReO6のMgサイトに同じ価数でイオン半径の異なるイオンを化学置換することで、系統的に化学圧力の効果を検証した。当初、多極子秩序の実現には結晶の対称性が最も重要だと想定していたが、予想に反して電子基底状態の変化は立方晶と正方晶の切り替わりではなく、化学圧力による格子定数の変化によってもたらされることがわかった。さらに、これまで物性の明らかになっていなかったBa2CdReO6でもBa2MgReO6と同様に、四極子秩序転移を起こしたのち、傾角反強磁性転移を示すことを明らかにした。化学置換以外の方法でも基底状態の変化を検証しており、Ba2CaReO6では40 T以上の磁場を印加すると急激に磁化率が大きくなるメタ磁性転移が観測され、基底状態がBa2MgReO6と同様の傾角反強磁性転移と考えられる。つまり、磁場による基底状態の切り替えが起こったと考えられる。このように、当初の計画通りに順調に研究が進められている。

Strategy for Future Research Activity

2020年度に行った、四極子秩序を示すBa2MgReO6のMgサイトへの化学置換効果の検証によって、化学圧力による遷移金属間距離の制御によって多極子基底状態を変化させることが出来ることが分かった。また、磁場の印加によっても基底状態を変化させることが出来ることがわかった。2022年度はMgサイトを2価のイオンから3価のイオンに置換することで、電子数の変化による電子状態の変化を明らかにする。Mgサイトの価数が1つ増えると、電荷中性を保つために遷移金属イオンが5d1の電子配置をもつRe6+から5d2のRe5+へと変化する。d電子数が増えることで多極子自由度の増加が期待され、この時にどのような多極子基底状態が実現するのかを明らかにする。同時に、単結晶を用いたより詳しい物性測定ができるように2020年度に多結晶試料の合成に成功した物質の単結晶試料育成をすすめる。
2020年度はイオン半径の異なるイオンを置換し化学圧力による電子状態の変化を調べたが、2022年度はBa2MgReO6に対する物理的な圧力効果の実験を行う。両者を比較することで、電子状態を決定する要因をさらに詳細に明らかにすることが出来ると考えている。
これまでに得られた結果は、学術会合での発表や、国際的な科学雑誌への論文投稿を行い、成果を広く発信していく。

  • Research Products

    (42 results)

All 2021 2020

All Journal Article (12 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 12 results,  Open Access: 2 results) Presentation (30 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Superconductivity in the Topological Nodal-line Semimetal NaAlSi2021

    • Author(s)
      Yamada Takahiro、Hirai Daigorou、Yamane Hisanori、Hiroi Zenji
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 90 Pages: 034710~034710

    • DOI

      10.7566/JPSJ.90.034710

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Possible quadrupole order in tetragonal Ba2CdReO6 and chemical trend in the ground states of 5d1 double perovskites2021

    • Author(s)
      Hirai Daigorou、Hiroi Zenji
    • Journal Title

      Journal of Physics: Condensed Matter

      Volume: 33 Pages: 135603~135603

    • DOI

      10.1088/1361-648X/abda79

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Successive Continuous Phase Transitions in Spin-Orbit Coupled Metal Cd2Re2O72021

    • Author(s)
      Uji Shinya、Hirose Hishiro T.、Terashima Taichi、Matsubayashi Yasuhito、Hirai Daigorou、Hiroi Zenji、Hasegawa Takumi
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 90 Pages: 064714~064714

    • DOI

      10.7566/JPSJ.90.064714

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Organic Solvent-Free Process for the Rapid Fabrication of Nickel Ferrite-Reduced Graphene Oxide as a Magnetic Nanosorbent Using Supercritical Water2021

    • Author(s)
      Sawai Osamu、Zhou Xiaoyun、Yoko Akira、Hirai Daigorou、Nunoura Teppei
    • Journal Title

      Industrial & Engineering Chemistry Research

      Volume: 60 Pages: 9897~9905

    • DOI

      10.1021/acs.iecr.1c01424

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Extremely Large Magnetoresistance in the Hourglass Dirac Loop Chain Metal β-ReO22021

    • Author(s)
      Hirai Daigorou、Anbai Takahito、Uji Shinya、Oguchi Tamio、Hiroi Zenji
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 90 Pages: 094708~094708

    • DOI

      10.7566/JPSJ.90.094708

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phase transition in the 5d1 double perovskite Ba2CaReO6 induced by high magnetic field2021

    • Author(s)
      Ishikawa Hajime、Hirai Daigorou、Ikeda Akihiko、Gen Masaki、Yajima Takeshi、Matsuo Akira、Matsuda Yasuhiro H.、Hiroi Zenji、Kindo Koichi
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 104 Pages: 174422~174422

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.104.174422

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Detection of multipolar orders in the spin-orbit-coupled 5d Mott insulator Ba2MgReO62020

    • Author(s)
      Hirai Daigorou、Sagayama Hajime、Gao Shang、Ohsumi Hiroyuki、Chen Gang、Arima Taka-hisa、Hiroi Zenji
    • Journal Title

      Physical Review Research

      Volume: 2 Pages: 022063~022063

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.2.022063

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Antiferromagnetic long-range order in the 5d1 double-perovskite Sr2MgReO62020

    • Author(s)
      Gao Shang、Hirai Daigorou、Sagayama Hajime、Ohsumi Hiroyuki、Hiroi Zenji、Arima Taka-hisa
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 101 Pages: 220412~220412

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.101.220412

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Kitaev Spin Liquid Candidate OsxCl3 Comprised of Honeycomb Nano-Domains2020

    • Author(s)
      Kataoka Kota、Hirai Daigoro、Yajima Takeshi、Nishio-Hamane Daisuke、Ishii Rieko、Choi Kwang-Yong、Wulferding Dirk、Lemmens Peter、Kittaka Shunichiro、Sakakibara Toshiro、Ishikawa Hajime、Matsuo Akira、Kindo Koichi、Hiroi Zenji
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 89 Pages: 114709~114709

    • DOI

      10.7566/JPSJ.89.114709

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Domain Control by Adjusting Anisotropic Stress in Pyrochlore Oxide Cd2Re2O72020

    • Author(s)
      Tajima Satoshi、Hirai Daigorou、Kinoshita Yuto、Tokunaga Masashi、Akiba Kazuto、Kobayashi Tatsuo C.、Hirose Hishiro T.、Hiroi Zenji
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 89 Pages: 114711~114711

    • DOI

      10.7566/JPSJ.89.114711

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Anomalous changes of electric quadrupole order at low temperatures in the spin-orbit coupled metal Cd2Re2O72020

    • Author(s)
      Uji S.、Sugiura S.、Hirose H. T.、Terashima T.、Matsubayashi Y.、Hirai D.、Hiroi Z.、Hasegawa T.
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 102 Pages: 155131~155131

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.102.155131

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bound spinon excitations in the spin-1/2 anisotropic triangular antiferromagnetCa3ReO5Cl22020

    • Author(s)
      Nawa Kazuhiro、Hirai Daigorou、Kofu Maiko、Nakajima Kenji、Murasaki Ryo、Kogane Satoshi、Kimata Motoi、Nojiri Hiroyuki、Hiroi Zenji、Sato Taku J.
    • Journal Title

      Physical Review Research

      Volume: 2 Pages: 043121~043121

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.2.043121

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ノーダルライン半金属超伝導体NaAlSiの磁場侵入長測定2021

    • Author(s)
      小林 雅之,石原 滉大,六本木 雅生,水上 雄太,山田 高広,平井 大悟郎,山根 久典,広井 善二,橋本 顕一郎,芝内 孝禎
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] 不純物置換したNaAlSi 単結晶の合成と超伝導特性評価2021

    • Author(s)
      山田 高広, 平井 大悟郎, 池野辺 寿弥, 山根 久典, 広井 善二
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] Cd2Re2O7の磁場・電流下熱膨張測定による電気トロイダル四極子秩序の検証2021

    • Author(s)
      金子 佑真, 日髙 宏之, 村田 怜也, 早坂 英海, 柳澤 達也, 網塚 浩, 田島 聖士, 平井 大悟郎, 廣井 善二
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] 5d2ダブルペロブスカイトBa2YReO6の磁性と多極子基底状態2021

    • Author(s)
      平井 大悟郎, Shang Gao, Matthew Stone, 広井 善二
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] Observation of lattice distortion in Cd2Re2O7 by thermal expansion measurements under magnetic field2021

    • Author(s)
      Yuma KANEKO, Hiroyuki HIDAKA, Ryoya MURATA, Eikai HAYASAKA, Tatsuya YANAGISAWA, Hiroshi AMITSUKA, Satoshi TAJIMA, Daigorou HIRAI, and Zenji HIROI
    • Organizer
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2020/2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Multipolar orders in spin-orbit coupled 5d Mott insulators A2BReO62021

    • Author(s)
      Daigorou HIRAI, Hajime SAGAYAMA, Shang GAO, Hiroyuki OHSUMI, Gang CHEN, Taka-hisa ARIMA, and Zenji HIROI
    • Organizer
      International Conference on Strongly Correlated Electron Systems 2020/2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 強い多色性を示す複合アニオン化合物 ー偏光によって劇的に色が変わる物質2021

    • Author(s)
      平井 大悟郎
    • Organizer
      第17回偏光計測研究会
    • Invited
  • [Presentation] Frustrated magnetism of 5d transition metal mixed-anion compound A3ReO5Cl2 (A = Ba, Sr, Ca)2021

    • Author(s)
      Daigorou Hirai, K. Nawa, T. Yajima, M. Kawamura, and Z. Hiroi
    • Organizer
      International Conference on Mixed-Anion Compounds
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 放射光で見えた遷移金属元素の「隠れた秩序」―重い元素の示す奇妙な振る舞いの理解に向けて―2021

    • Author(s)
      平井 大悟郎
    • Organizer
      2020年度 量子ビームサイエンスフェスタ
  • [Presentation] Hourglass Dirac鎖金属候補ReO2の巨大磁気抵抗2021

    • Author(s)
      安倍 崇仁, 平井 大悟郎, 宇治 進也, 寺嶋 太一, 小口 多美夫, 広井 善二
    • Organizer
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [Presentation] Kitaev 量子スピン液体候補Ru1-xOsxCl3 の核四重極共鳴2021

    • Author(s)
      大橋 尚将,清水 康弘,伊藤 正行,片岡 亨太,平井 大悟郎,広井 善二
    • Organizer
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [Presentation] ハニカム塩化物Ru1-xOsxCl3における相転移2021

    • Author(s)
      片岡 亨太,平井 大悟郎,矢島 健,広井 善二
    • Organizer
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [Presentation] 角度分解光電子分光で観察した希薄キャリア超伝導体におけるフラットバンド構造2021

    • Author(s)
      秋元 優紀,黒田 健太,越智 正之,川口 海周,櫻木 俊輔,新井 陽介,万宇 軒,黒川 輝風,田中 宏明,有田 将司,出田 真一郎,田中 清尚,辛埴,平井 大悟郎,廣井 善二, 山田 高広,近藤 猛
    • Organizer
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [Presentation] NaAlSi 単結晶の合成と超伝導特性評価2021

    • Author(s)
      山田 高広, 平井 大悟郎, 山根 久典, 広井 善二
    • Organizer
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [Presentation] 強磁場磁化測定による異方的三角格子量子磁性体A3ReO5X2 の磁気モデルの評価2021

    • Author(s)
      厳 正輝, 平井 大悟郎, 松山 直史, 森田 克洋A, 松尾 晶, 小金 聖史, 廣井 善二, 金道 浩一, 小濱 芳允
    • Organizer
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [Presentation] トポロジカルノーダルライン半金属NaAlSiにおけるエッジ状態の可能性2021

    • Author(s)
      山田 高広, 平井 大悟郎, 山根 久典, 広井 善二
    • Organizer
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [Presentation] d2ダブルペロブスカイトBa2BReO6の磁性と多極子基底状態2021

    • Author(s)
      平井 大悟郎, 広井 善二
    • Organizer
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [Presentation] 放射光X 線回折によるCd2Re2O7 の多段相転移の観測2021

    • Author(s)
      福井 敦仁, 平井 大悟郎, 佐賀山 基, 広井 善二
    • Organizer
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [Presentation] ノーダルライン半金属超伝導NaAlSiの輸送現象2021

    • Author(s)
      池野辺 寿弥, 平井 大悟郎, 山田 高広, 山根 久典, 広井 善二
    • Organizer
      日本物理学会 第76回年次大会
  • [Presentation] 量子振動によるHourglass Dirac chain metal 物質β-ReO2の電子構造の解明2021

    • Author(s)
      安倍 崇仁, 平井 大悟郎, 石川 孟, 金道 浩一, 寺嶋 太一, 宇治 進也, 小口 多美夫, 広井 善二
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] Hourglass Dirac chain metal物質β-ReO2の特異な輸送特性2021

    • Author(s)
      平井 大悟郎, 安倍 崇仁, 宇治 進也, 小口 多美夫, 広井 善二
    • Organizer
      日本物理学会2021年秋季大会
  • [Presentation] Hourglass Dirac chain metal物質β-ReO2の特異な物性2021

    • Author(s)
      平井 大悟郎
    • Organizer
      「超伝導物質、トポロジカル物質」
    • Invited
  • [Presentation] Mechanism of the Fluorination Reaction of WO3 and Poly(tetrafluoroethylene)2021

    • Author(s)
      Kazuhiko Matsumoto, Hiroki Yamamoto, Daigorou Hirai, Zenji Hiroi, Rika Hagiwara
    • Organizer
      International Conference on Mixed-Anion Compounds
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Characterization of charge transfer luminescence of [WO5]4- square pyramid in Ca3WO5Cl2 with ab-initio energy level calculation2021

    • Author(s)
      Yuuki Kitagawa, Jumpei Ueda, Daigorou Hirai, Shota Takemura, Setsuhisa Tanabe
    • Organizer
      International Conference on Mixed-Anion Compounds
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Kitaevスピン液体候補物質α-RuCl3におけるOs置換効果2020

    • Author(s)
      片岡 亨太, 平井 大悟郎,矢島 健,広井 善二
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] 単結晶Cd2Re2O7 の超音波測定による動的弾性応答の観測2020

    • Author(s)
      三上 義人, 柳澤 達也, 日比野 瑠央, 日髙 宏之, 網塚 浩, 平井 大悟郎, 廣井 善二
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] Cd2Re2O7の磁場下熱膨張測定による格子歪みの観測2020

    • Author(s)
      金子 佑真, 日高 宏之, 村田 怜也, 柳澤 達也, 網塚 浩, 田島 聖士, 平井 大悟郎, 廣井 善二
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] 17O-NMRで探るBa2MgReO6の多極子秩序2020

    • Author(s)
      武田 晃, 渡辺 亮, 瀧川 仁, 平井 大悟郎, 廣井 善二
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] スピン軌道結合絶縁体Ba2MgReO6の四極子秩序による格子変位の決定2020

    • Author(s)
      佐賀 山基, 平井 大悟郎, Shang Gao, 大隅 寛幸, Gang Chen, 有馬 孝尚, 広井 善二
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] スピン軌道結合絶縁体Ba2BReO6の多極子基底状態2020

    • Author(s)
      平井 大悟郎、広井 善二
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi