• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Control of turbulence by additives: principles in terms of the hierarchy of coherent structures

Research Project

Project/Area Number 20H02068
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

後藤 晋  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (40321616)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大槻 道夫  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (30456751)
犬伏 正信  大阪大学, 基礎工学研究科, 助教 (20821698)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords乱流 / 乱流変調 / 秩序構造 / 数値シミュレーション / 室内実験
Outline of Annual Research Achievements

数値シミュレーション研究に関しては、ほぼ計画通りに遂行できた。(1)まず、剛体粒子の添加による乱流変調現象に関しては、周期境界条件下の一様乱流に対して添加する粒子のパラメタ(大きさや質量密度など)を系統的に変えた数値シミュレーションを多数回実行し、球形の剛体粒子群が乱流の強度を低減する条件を明らかにした。得られた結果は、従来までの室内実験や数値シミュレーションの結果とも整合する。(2)この研究を発展させて、弾性体粒子を添加することによる乱流変調現象に関する数値シミュレーションにも着手した。その結果、乱流中の秩序渦と弾性体粒子との相互作用に関する興味深い現象を見出した。(3)乱流変調現象ではないが(間接的に関係する研究として)、任意の質量密度をもつ微小な固体粒子が十分に発達した乱流中でクラスタを形成する条件を理論的に導き、これを公表した。提案した理論を非一様乱流(平行平板間乱流等)へも適用する研究にも着手した。(4)界面活性剤や高分子等の添加による乱流変調現象に関しても興味深い結果を得た。具体的には、散逸粒子動力学法を用いた数値シミュレーションに基づき、界面活性剤水溶液のせん断流中における界面活性剤のミセル構造の挙動に関する詳しい解析を行った。その結果、界面活性剤のミセルがせん断流の影響を受けて配向あるいは分裂する条件、およびそれらの現象が水溶液のレオロジーに与える影響を明らかにした。
一方で、実験研究に関する本年度の実績は以下の通りである。(1)固体粒子の添加による乱流制御に関する室内実験では、円柱状の剛体粒子を渦流れに添加した場合の興味深い現象を見出したが、現象の系統的な理解には至らなかった。(2)また、分子の添加による乱流変調現象の解明に向けた室内実験のために回流水槽を設計、製作した。しかし、下の項目に述べる理由で、系統的な実験はできなかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上の項目で述べたように、数値シミュレーション研究に関しては、おおむね計画通りに研究を進めることができたが、実験研究については、新型コロナウィルス対策のための大阪大学の活動基準の影響(学生の登校や新規実験の立ち上げの制限)もあり、計画からはやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

固体(剛体や弾性体)粒子と流体との相互作用に関する数値シミュレーション研究に関しては、数値シミュレーションプログラムの開発も順調に進んでいるので、計算資源の確保を確実に行い、来年度以降も研究を強力に進めたい。さらに、二流体の混相乱流についても数値シミュレーションプログラムが完成したので、関連する研究に着手する計画である。さらに、分子の添加による乱流変調現象に関しても順調であるので、計画通りに研究を進めれば、良い成果が見込まれる。室内実験に関しては、2021年4月に着任した本告遊太郎助教を新たに研究分担者に追加することで、研究の遂行を加速する。

  • Research Products

    (32 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 4 results) Presentation (26 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] カールスルーエ工科大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      カールスルーエ工科大学
  • [Journal Article] Hierarchy of coherent structures and real-space energy transfer in turbulent channel flow2021

    • Author(s)
      Yutaro Motoori, Susumu Goto
    • Journal Title

      J. Fluid Mech.

      Volume: 911 Pages: A27

    • DOI

      10.1017/jfm.2020.1025

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Large-scale clustering of light small particles in developed turbulence2021

    • Author(s)
      Sunao Oka, Daiki Watanabe, Susumu Goto
    • Journal Title

      Phys. Fluids

      Volume: 33 Pages: 031707

    • DOI

      10.1063/5.0041873

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Generalized sweep-stick mechanism of inertial-particle clustering in turbulence2021

    • Author(s)
      Sunao Oka, Susumu Goto
    • Journal Title

      Phys. Rev. Fluids

      Volume: 6 Pages: 044605

    • DOI

      10.1103/PhysRevFluids.6.044605

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Conical shear-driven parametric instability of steady flow in precessing spheroids2020

    • Author(s)
      Yasufumi Horimoto, Atsushi Katayama, Susumu Goto
    • Journal Title

      Phys. Rev. Fluids

      Volume: 5 Pages: 063901

    • DOI

      10.1103/PhysRevFluids.5.063901

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hairpin vortices in the largest scale of turbulent boundary layers2020

    • Author(s)
      Yutaro Motoori, Susumu Goto
    • Journal Title

      Int. J. Heat Fluid Flow

      Volume: 86 Pages: 108658

    • DOI

      10.1016/j.ijheatfluidflow.2020.108658

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 物体の背後に維持される乱流中の渦の階層とスケール間エネルギー伝達2021

    • Author(s)
      藤野潤、後藤晋
    • Organizer
      日本機械学会 関西支部第96期定時総会講演会
  • [Presentation] 格子ボルツマン法による二相流の数値シミュレーション2021

    • Author(s)
      西川碧、大山春華、後藤晋
    • Organizer
      日本機械学会 関西支部第96期定時総会講演会
  • [Presentation] 壁乱流中の秩序構造の階層が慣性粒子の輸送に果たす役割2021

    • Author(s)
      本告遊太郎、後藤晋
    • Organizer
      日本物理学会 第76回年次大会(2021年)
  • [Presentation] 粘性駆動されるvon Karman乱流の準周期変動2021

    • Author(s)
      荒木亮、後藤晋
    • Organizer
      日本物理学会 第76回年次大会(2021年)
  • [Presentation] 一様せん断流におけるミセルの動力学から探る界面活性剤水溶液のレオロジー2021

    • Author(s)
      小井手祐介、後藤晋
    • Organizer
      日本物理学会 第76回年次大会(2021年)
  • [Presentation] 周期的剪断を受けた高密度粒子系におけるループ軌道と異常弾性応答2021

    • Author(s)
      大槻道夫、早川尚男
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
  • [Presentation] 濡れた粉体系の弾性応答2021

    • Author(s)
      吉井究、大槻道夫
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
  • [Presentation] 付着力を持った粉粒体のふるいによる分離現象2021

    • Author(s)
      鯨崎佑介、大槻道夫
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
  • [Presentation] 平板間の粉体流の連続体解析2021

    • Author(s)
      黒田遼、大槻道夫
    • Organizer
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
  • [Presentation] 壁面近傍の乱流輸送現象に関する大規模数値シミュレーョン2020

    • Author(s)
      後藤晋、本告遊太郎
    • Organizer
      プラズマシミュレータシンポジウム2020
  • [Presentation] 球形容器の振動が誘起する粉体の対流2020

    • Author(s)
      後藤晋、篠原司
    • Organizer
      日本流体力学会年会2020
  • [Presentation] Fluid turbulence and hierarchy of vortices2020

    • Author(s)
      Susumu Goto
    • Organizer
      Joint Seminar between Shanghai Jiao Tong University and Osaka University
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Clustering of light small particles in developed turbulence2020

    • Author(s)
      Susumu Goto, Sunao Oka
    • Organizer
      DAAD/JSPS Project: Development of novel particle-laden-turbulence research using invariant solutions
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 平行平板間乱流中の渦の階層から探る慣性粒子の輸送現象2020

    • Author(s)
      本告遊太郎,後藤晋
    • Organizer
      混相流シンポジウム2020
  • [Presentation] 高レイノルズ数の乱流中における微小固体粒子群の空間分布に付加質量が及ぼす影響2020

    • Author(s)
      岡温、渡邊大記、後藤晋
    • Organizer
      混相流シンポジウム2020
  • [Presentation] 乱流境界層中の最大スケールのヘアピン渦2020

    • Author(s)
      本告遊太郎、後藤晋
    • Organizer
      日本機械学会 2020年度年次大会
  • [Presentation] エネルギーカスケードに着目した固体粒子添加による乱流変調の機構2020

    • Author(s)
      岡温、後藤晋
    • Organizer
      日本機械学会 2020年度年次大会
  • [Presentation] 散逸粒子動力学法を用いた一様せん断流における界面活性剤の棒状ミセル形成過程の解明2020

    • Author(s)
      小井手祐介,後藤晋
    • Organizer
      日本機械学会 2020年度年次大会
  • [Presentation] von Karman乱流中の渦構造とエネルギカスケード機構2020

    • Author(s)
      荒木亮、後藤晋
    • Organizer
      日本機械学会 2020年度年次大会
  • [Presentation] 周期箱乱流中のスケール間エネルギー伝達の評価2020

    • Author(s)
      阿部篤司、後藤晋
    • Organizer
      日本流体力学会 年会2020
  • [Presentation] 散逸粒子動力学法を用いた高分子と流体間のエネルギー伝達の評価2020

    • Author(s)
      小井手祐介、後藤晋
    • Organizer
      日本流体力学会 年会2020
  • [Presentation] 渦の階層の客観的な同定による壁乱流のエネルギーカスケードの解明2020

    • Author(s)
      本告遊太郎、後藤晋
    • Organizer
      日本流体力学会 年会2020
  • [Presentation] 気液界面を有する回転球体内乱流の直接数値計算2020

    • Author(s)
      渡邊大記、後藤晋
    • Organizer
      34回数値流体力学シンポジウム
  • [Presentation] 一様せん断流における界面活性剤の棒状ミセルの動力学とレオロジーへの影響2020

    • Author(s)
      小井手祐介、後藤晋
    • Organizer
      第34回 分子シミュレーション討論会
  • [Presentation] 周期的剪断を受けた粉体のSofteningとループ軌道2020

    • Author(s)
      大槻道夫、早川尚男
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [Presentation] 濡れた高密度粉体系のレオロジー2020

    • Author(s)
      吉井究、大槻道夫
    • Organizer
      日本物理学会2020年秋季大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi