• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

ナノギャップ壁面せん断応力直接測定装置によるリブレット面の普遍的壁法則への挑戦

Research Project

Project/Area Number 20H02069
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

望月 信介  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (70190957)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 博貴  岡山大学, 自然科学学域, 准教授 (10626873)
亀田 孝嗣  近畿大学, 工学部, 准教授 (70304491)
伊藤 萌奈美 (笹森萌奈美)  国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 航空技術部門, 研究開発員 (80836065)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords壁面せん断応力 / 抵抗低減 / 直悦測定 / リブレット / 境界層 / 炭酸ガス排出低減
Outline of Annual Research Achievements

本研究は乱流境界層の局所壁面せん断応力を世界で最も高い精度で計測可能な直接測定装置を開発し、リブレットによる摩擦抵抗低減効果の定量的確認と普遍的壁法則を提案することが目的である。研究開始初年度において、減衰装置を必要としないフォースセンサーを用いた測定装置の開発に成功した。また、熱線流速計を用いた速度計測が可能であることを確認した。しかしながら、リブレットへの応用を考慮すると測定面が矩形である必要があること、風洞における使用において機械的振動により高速流における高精度計測が困難であること、熱線流速計における計測において気流温度の上昇がデータ取得の障害になることが課題として明らかになった。
リブレットへの応用について、矩形摩擦面を持つ装置への設計変更を行った。風洞の振動対策については、フォースセンサーへの振動伝達の抑制と風洞における振動の抑制を行った。熱線流速計における計測については、気流温度を記録し、高次の校正および温度補正を試みた。
これらの対策により、主流速64m/sにおける矩形摩擦面を用いた壁面せん断応力の計測に成功し、従来型リブレットの抵抗低減率を確認することができた。また、速度分布において対数速度分布の成立とリブレットによる抵抗低減効果を確認することができた。
一方、リブレットフィルムの固定がやや不安定であり、長時間の実験が困難であることが課題として残った。また、熱線流速計の計測においても、壁近傍における測定値に対する気流温度上昇の影響除去が不十分であることが指摘される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

装置の設計変更に困難が予想されたが、機械加工専門家の助言を得たことで短期間に実現できた。リブレットフィルムの調達に困難が予想されたが、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の研究分担者とそのグループの支援により、十分なリブレットフィルムの使用が許可され、実験が実現できた。

Strategy for Future Research Activity

次年度に2回の風洞実験を計画している。初回はリブレットフィルムの固定方法と熱線流速計における校正方法について、改善した方法を試みる。現在のリブレットフィルムは壁面への付着が不十分で、気流による摩擦と温度上昇により浮き上がりが生じてしまう。付着力が強く、熱膨張が少ない素材による両面テープなどを用いてリブレットフィルムの固定を行う。熱線流速計における計測については、噴流を用いた実験により得た校正式を試みる。これは山口大学の実験室において、高速の噴流を実現し、実験データに基づき従来の較正曲線を改良したもので、壁近くの低速領域の精度向上が期待される。
2回目の風洞実験においては、リブレットにおける普遍的壁法則の提案に関する実験を行う。リブレットにおいては粘性底層の厚みの変化が報告されているため、そのモデル化を試みる。粘性底層厚さの変化は底層内の乱流の不安定性に起因するものと推測され、統計量に着目する。van Dykeなどが提案する減衰関数を参考に、乱れエネルギースペクトル、相関関数などを調査し、普遍的壁法則の提案に結びつける予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Effect of LEBU on the wall shear stress in a two-dimensional turbulent channel flow2022

    • Author(s)
      MOCHIZUKI Shinsuke、KAMEDA Takatsugu、SUZUKI Hiroki
    • Journal Title

      Transactions of the JSME (in Japanese)

      Volume: 88 Pages: 1~12

    • DOI

      10.1299/transjsme.22-00059

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Uncertainty evaluation due to the difference in definitions of the acceleration parameter to examine the influence of mean flow acceleration on the experimental turbulent flows2022

    • Author(s)
      Kashiwagi Takanari、Suzuki Hiroki、Mochizuki Shinsuke
    • Journal Title

      Journal of Physics: Conference Series

      Volume: 2369 Pages: 012012~012012

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2369/1/012012

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Impact of the kinetic energy conservation on unsteady homogeneous turbulence2022

    • Author(s)
      NAKAMURA Shinnosuke, SUZUKI Hiroki, MOCHIZUKI Shinsuke
    • Organizer
      The 7th International Conference on Jets, Wakes and Separated Flows 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 滑面乱流境界層における高精度壁面せん断応力直接測定装置による計測2022

    • Author(s)
      野々宮巧人, 望月信介, 笹森萌奈美
    • Organizer
      第29回日本流体力学会中四国・九州支部講演会
  • [Presentation] 乱流境界層における局所壁面せん断応力測定装置の開発2022

    • Author(s)
      野々宮巧人, 蒋飛, 望月信介
    • Organizer
      日本機械学会 中国四国支部 第60期総会・講演会
  • [Presentation] サーモグラフィーを用いた壁面せん断応力の非接触計測の試み2022

    • Author(s)
      高橋佑輔, 望月信介, 蒋飛
    • Organizer
      日本機械学会 中国四国支部 第60期総会・講演会
  • [Presentation] Comparative validation of sub-grid scale models with converging zero/non-zero value in the laminar flow using Reynolds number dependence of an unsteady turbulence field.2022

    • Author(s)
      IWATA Naoyuki, SUZUKI Hiroki, MOCHIZUKI Shinsuke
    • Organizer
      AIP conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 乱流境界層の外層における間欠構造とエントレイン メント2022

    • Author(s)
      望月信介, 亀田孝嗣
    • Organizer
      日本機械学会 第 100 期流体工学部門講演会
  • [Presentation] 縦渦対により制御された壁面噴流の乱流構造に関する実験的研究2022

    • Author(s)
      豕瀬恵哉, 望月信介, 蒋飛
    • Organizer
      日本機械学会 中国四国支部 第60期総会・講演会
  • [Presentation] 縦渦対により制御された乱流境界層における平均速度分布の測定2022

    • Author(s)
      岡園咲海, 望月信介, 蒋飛
    • Organizer
      日本機械学会 中国四国支部 第60期総会・講演会
  • [Book] 技術資料 流体計測法(第5章 壁面せん断応力)2022

    • Author(s)
      一般社団法人 日本機械学会編
    • Total Pages
      326
    • Publisher
      丸善出版株式会社
    • ISBN
      9784888983266

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi