• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Influence of the interference effects on radiative transfer in dense colloidal suspensions

Research Project

Project/Area Number 20H02076
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

藤井 宏之  北海道大学, 工学研究院, 助教 (00632580)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西村 吾朗  北海道大学, 電子科学研究所, 助教 (30218193)
渡部 正夫  北海道大学, 工学研究院, 教授 (30274484)
小林 一道  北海道大学, 工学研究院, 准教授 (80453140)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords光学特性値 / 輻射(ふくしゃ)の干渉効果 / 干渉散乱理論と輻射輸送論 / 輻射輸送の普遍性 / 分光法と光イメージング
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、「生体を模擬した高密度なコロイド溶液に対して、輻射(ふくしゃ)の干渉効果を組み込んだ輻射輸送モデル(輸送モデル)を新たに構築した上で、干渉効果が及ぼす光伝播への影響を明らかにすること」である。生体光イメージングや光治療において、生体内の光伝播を定量的に把握することが必要であり、光を輻射と捉えた輸送モデルが活用されている。しかし、従来の輸送モデルには、生体のような高密度な散乱媒体において重要となる干渉効果が考慮されていない。本研究では電磁波の散乱理論より干渉効果を考慮した散乱特性を計算し、輸送モデルに組み込んだ上で光強度の時間分解波形を数値計算する。また、短パルスレーザー光源による光強度計測も実施する。干渉効果が光伝播へ影響を及ぼす時空間スケールについて、散乱係数などで表される無次元数を用いて解析し、理論、数値計算、実験より体系的に明らかにする。この目的を達成するため、本年度は以下の2項目について研究を実施した。
1.波長780nmの固体レーザーを用いた光強度の時間応答計測システムを構築し、コロイド溶液(豆乳+凝固剤)に対して光計測を実施した。これまでに使用してきた脂肪乳剤と同様に、豆乳試料においても干渉効果が光散乱特性に強く影響を及ぼすことを確認した。また、凝固剤添加により構造が変化し、光散乱特性が有意に変化することを実験的に見出した。
2.光散乱特性を解析する新たなモデル式を提案した。これまでに開発したモデル式との相違点は、干渉効果を表す因子を排除体積の概念より理論的に計算できることである。干渉効果の波長依存性を排除体積効果より定性的に説明できることを明らかにした。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] Modeling photoacoustic pressure generation in colloidal suspensions at different volume fractions based on a multi-scale approach2022

    • Author(s)
      Fujii Hiroyuki、Terabayashi Iori、Kobayashi Kazumichi、Watanabe Masao
    • Journal Title

      Photoacoustics

      Volume: 27 Pages: 100368~100368

    • DOI

      10.1016/j.pacs.2022.100368

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 豆乳凝集過程モニタリングのための光散乱特性計測2023

    • Author(s)
      西川小彌太、藤井宏之、西村吾朗、小林一道、渡部正夫
    • Organizer
      日本機械学会北海道支部 第52回学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] Near-infrared scattering properties for binary sticky hardsphere fluids2022

    • Author(s)
      Hiroyuki Fujii、Hyeonwoo Na、Toshiaki Aoki、Yuki Inoue、Iori Terabayashi、Kazumichi Kobayashi、Masao Watanabe
    • Organizer
      OPIC OPTICS & PHOTONICS International Congress 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高濃度溶液における光散乱を伴い発生する光音響波モデリング2022

    • Author(s)
      藤井宏之、小林一道、渡部正夫、西村吾朗
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2022
    • Invited
  • [Presentation] 高濃度溶液における近赤外レーザーで誘起する光音響波モデリング2022

    • Author(s)
      藤井宏之、井上優輝、羅炫禹、小林一道、渡部正夫
    • Organizer
      第38回近赤外フォーラム
  • [Presentation] Wavelength dependent interference effects on the light scattering in fat emulsions using time dependent diffuse reflectance measurements2022

    • Author(s)
      Inoue Yuki、Fujii Hiroyuki、Nishimura Goro、Aoki Toshiaki、Kobayashi Kazumichi、Watanabe Masao
    • Organizer
      The 8th Asian NIR Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] コロイド粒子の粘着性が及ぼす近赤外光散乱特性への影響に関する数値解析2022

    • Author(s)
      藤井宏之、羅炫禹、青木俊晃、井上優輝、寺林伊織、小林一道、渡部正夫
    • Organizer
      第59回 伝熱シンポジウム
  • [Presentation] 時間分解計測を用いた脂肪乳剤における光散乱の干渉効果の波長依存性に関する調査2022

    • Author(s)
      井上優輝、藤井宏之、西村吾朗、小林一道、渡部正夫
    • Organizer
      第38回近赤外フォーラム
  • [Presentation] 時間分解計測によるコロイド溶液の換算散乱係数の波長依存性とその干渉効果の解析(2)2022

    • Author(s)
      井上優輝、藤井宏之、西村吾朗、小林一道、渡部正夫
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2022
  • [Remarks] Research map

    • URL

      https://researchmap.jp/fujii-hr/

  • [Remarks] 所属研究室web page

    • URL

      https://tfp.eng.hokudai.ac.jp/

  • [Remarks] Google scholar

    • URL

      https://scholar.google.com/citations?user=cIsrZd8AAAAJ&hl=ja&oi=sra

  • [Remarks] 個人web page

    • URL

      https://fujii-hr.eng.hokudai.ac.jp/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi