• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

能動的精密表面温度計測を用いた熱パルスレーダ-による癌の生体内診断

Research Project

Project/Area Number 20H02092
Research InstitutionHachinohe National College of Technology

Principal Investigator

圓山 重直  八戸工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (80173962)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野中 崇  八戸工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (00390386)
井関 祐也  八戸工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (00780222)
細川 靖  八戸工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (50270195)
藤村 卓  東北大学, 大学病院, 講師 (50396496)
山家 智之  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (70241578)
岡部 孝裕  弘前大学, 理工学研究科, 准教授 (70772713)
古川 琢磨  八戸工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (80818518)
郭 福会  八戸工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (40611356)
横田 実世  八戸工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (70827451)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsサーミスタ / 熱パルスレーター
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は,これまで研究してきたガードヒータ型高精度表面温度計測をさらに発展させ,半導体薄膜サーミスタを用いた皮膚癌や内視鏡手術用カテーテル熱パルスレーダーを開発し,癌の生体内診断を行う新たな診断法を確立することである.さらに動物実験や,模擬生体で皮膚や臓器内部の熱的性質を計測し,手術や診断の精度を格段に向上させる.つまり,(1)薄膜サーミスタと小型ペルチェモジュールを組み合わせた高精度能動温度プローブのプロトタイプを製作し,ダブル熱パルスレーダーの基本動作を模擬生体で実験する.(2)皮膚ガンや臓器ガンが,リンパ血流などの物質移動が大きいことを考慮した新しい生体伝熱モデルの構築を行い,熱パルスレーダーの臨床結果を記述する新理論を展開する.(3)さらに小型のサーミスタ・プローブと小型ペルチェ冷却機構を製作し,内視鏡に組み込んで消化器や腹腔内手術の新しい診断方法としてのカテーテル型熱パルスレーダーを開発し,模擬生体と動物実験でその有用性を実証する.
前年度までに高精度能動温度プローブを用いた実験的検討および数値的検討が完了し皮膚癌の早期診断の可能性を明らかにした.また,複数のサーミスタをmKオーダーで温度検定可能な固体型温度校正装置の開発および熱的評価実験を実施し本装置の有用性を確認した.
最終年度にあたる令和4年度には固体型温度校正装置の高精度制御のために,装置の更なる改良とペルチェモジュールのPIDパラメータの制御の最適化を実施した.また,固体型温度校正装置を用いて各熱パルスレーダーのmKオーダーでの温度校正を実施し,計測精度について詳細な調査を行った.

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Temperature distribution analysis using a combination of near-infrared laser, gold nanorods, and surface cooling equipment2023

    • Author(s)
      Obonai Akiyoshi、Kogawa Takuma、Kanda Yuki、Oluwafemi Oluwatobi S.、Kodama Tetsuya、Komiya Atsuki
    • Journal Title

      Applied Thermal Engineering

      Volume: 229 Pages: 120579~120579

    • DOI

      10.1016/j.applthermaleng.2023.120579

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Stromal Factors as a Target for Immunotherapy in Melanoma and Non-Melanoma Skin Cancers2022

    • Author(s)
      Fujimura Taku
    • Journal Title

      International Journal of Molecular Sciences

      Volume: 23 Pages: 4044~4044

    • DOI

      10.3390/ijms23074044

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Adjuvant Anti-PD-1 Antibody Therapy for Advanced Melanoma: A Multicentre Study of 78 Japanese Cases2022

    • Author(s)
      Muto Yusuke、Kambayashi Yumi、Kato Hiroshi、Fukushima Satoshi、Ito Takamichi、Maekawa Takeo、Fujisawa Yasuhiro、Yoshino Koji、Uchi Hiroshi、Matsushita Shigeto、Yamamoto Yuki、Amagai Ryo、Ohuchi Kentaro、Hashimoto Akira、Fujimura Taku
    • Journal Title

      Acta Dermato-Venereologica

      Volume: 102 Pages: adv00756

    • DOI

      10.2340/actadv.v102.678

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 組織凝固を考慮したレーザー治療下の伝熱解析2023

    • Author(s)
      和田冬馬、田中天統、古川琢磨
    • Organizer
      日本機械学会東北支部第58期総会
  • [Presentation] レーザー加熱治療における凝固の熱特性変化の評価2023

    • Author(s)
      田中天統、和田冬馬、古川琢磨
    • Organizer
      日本機械学会東北学生会第52回学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] ガードヒータ型サーミスタプローブを用いた血管周囲の有効熱伝導率測定2023

    • Author(s)
      佐々木瑞貴、黒沢航二朗、井関祐也、古川琢磨、郭福会、野中崇、細川靖、横田実世、岡部孝裕、圓山重直
    • Organizer
      日本機械学会東北学生会第52回学生員卒業研究発表講演会
  • [Presentation] 皮膚モデルに対する薄膜サーミスタプローブを用いた有効熱伝導率測定2022

    • Author(s)
      黒沢航二朗、井関祐也
    • Organizer
      日本ハイパーサーミア学会第39回大会
  • [Presentation] Numerical study on the effective thermal conductivity measurements of human skin using a guardheated probe using thin-film thermistors2022

    • Author(s)
      Koujiro Kurosawa, Yuya Iseki, Takuma Kogawa, Takashi Nonaka, Yasushi Hsokawa, Fuhui Guo, Takahiro Okabe, Yutaro Tabata, Tadashi Matsudate, Shuji Inamura, Masaya Higashi, Manabu Orito, Shigenao Maruyama
    • Organizer
      The 1st Annual Meeting of BioEM
    • Int'l Joint Research
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 熱伝導率測定装置及び熱伝導率測定方法2022

    • Inventor(s)
      圓山重直、岡部孝裕、井関祐也、野中崇 他7名
    • Industrial Property Rights Holder
      圓山重直、岡部孝裕、井関祐也、野中崇 他7名
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      7282238

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi