• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Creation of Fundamental Technology for Noise-Free Power Electronics

Research Project

Project/Area Number 20H02126
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

小原 秀嶺  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (50772787)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤本 康孝  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 教授 (60313475)
河村 篤男  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 名誉教授 (80186139)
下野 誠通  横浜国立大学, 大学院工学研究院, 准教授 (90513292)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsパワーエレクトロニクス / マルチレベルリニアアンプ / マルチレベルインバータ / 電磁ノイズ / 高効率 / モジュラーカスケードリニアアンプ(MCLA) / フライングキャパシタリニアアンプ(FCLA) / ダイオードクランプリニアアンプ(DCLA)
Outline of Annual Research Achievements

2022年度は、マルチレベルリニアアンプの基本3回路と、それらについてキャパシタ電圧を不均等化した方式のそれぞれについて、入出力電圧比(変調率)および負荷力率を考慮して理論効率の導出を行った。その結果、直列素子数が少ない場合には不均等電圧形のフライングキャパシタリニアアンプ(FCLA)が最も効率が良く、直列素子数が多い場合には不均等電圧形のモジュラーカスケードリニアアンプ(MCLA)が最も効率が高くなることを明らかにした。また、FCLAのキャパシタ電圧不均等化に関して詳細に解析を行ったところ、従来の均等電圧形のFCLAは効率が負荷力率0の場合に最適化されており、負荷力率に応じて最適なキャパシタ電圧が異なることが分かった。これらより、当初の見込みよりも少ない素子数で高効率かつノイズフリーの電力変換が実現できることが明らかになった。
また、多数のMOSFETを半導体1チップに実装することで、マルチレベルリニアアンプやマルチレベルコンバータに用いる素子数を増やすコストを低減する実装手法の開発を進めた。2021年度に開発した8つのMOSFETで構成される試作ICチップを専用のQFNパッケージへ実装し、周辺回路と併せてPCBに実装することで5レベルフライングキャパシタコンバータを実現した。効率向上や放熱性能に課題があることが分かったが、直流入力電圧180V、出力交流電流1Aで所期の動作を実証し、将来的に半導体の量産効果を利用して低コストで使用する素子数を増やせる見込みを得た。以上より、ノイズフリーと高効率を同時に実現する電力変換技術の基礎を構築した。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Multilevel Cascaded H-Bridge Linear Amplifier with Unequal DC Capacitor Voltages Using a DC Voltage Source2022

    • Author(s)
      Setiadi Hadi、Obara Hidemine
    • Journal Title

      IEEJ Journal of Industry Applications

      Volume: 11 Pages: 522~530

    • DOI

      10.1541/ieejjia.21011915

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Development of a Monolithic Five-Level Flying Capacitor Converter with Extendability for the Number of Levels2023

    • Author(s)
      Hidemine Obara
    • Organizer
      International Conference on Power Electronics - ECCE Asia (ICPE 2023-ECCE Asia)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Efficiency Improvement of Flying-Capacitor Linear Amplifier by Unequal Capacitor Voltage Ratio2022

    • Author(s)
      Hidemine Obara and Keiichi Matsushima
    • Organizer
      International Power Electronics Conference 2022 (IPEC-Himeji 2022 -ECCE Asia-)
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 横浜国立大学 小原研究室

    • URL

      https://obalab.ynu.ac.jp/

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi