• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Basic Study on Plasma Nitriding Process and NH radical

Research Project

Project/Area Number 20H02133
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

市來 龍大  大分大学, 理工学部, 准教授 (00454439)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 立花 孝介  大分大学, 理工学部, 助教 (10827314)
金澤 誠司  大分大学, 理工学部, 教授 (70224574)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsプラズマ窒化反応 / NHラジカル / N原子 / 質量分析 / 大気圧プラズマ
Outline of Annual Research Achievements

○ 質量分析法によるバリア放電プラズマ中N原子の調査
独自に開発したシース状バリアおよび点電極の併用により,バリア放電点火を質量分析器のサンプル採取部に集中させ分析系を最適化させることに成功した。パラメータを広範囲に変化させN原子信号の検出を試行したところ,放電電力を現状の装置で最大化したにもかかわらず,明確なN原子信号を得ることはできなかった。この結果は大気圧下における質量分析法の限界を示すと考え,将来的にレーザー誘起蛍光法によりN原子を検出する計画を立て,引き続き調査を進めていく。
○ 窒素ドーピング量と窒素粒子種密度の相関調査
平板状の鉄試料に対しドーピング温度が1000K程度になるよう設定し,パルスアーク型大気圧プラズマジェットにより試料中にN原子をドーピングした。その結果,ドーピング温度および時間を固定した際にも,水素ガス混合比を増加させると試料表面にドープされた窒素濃度が指数関数様に減少することが明らかとなった。本研究計画において明らかとなった当該プラズマ中NHラジカル密度も同様の指数関数様の減少を呈することから,NH密度および窒素濃度の指数関数減衰定数を算出したところ,前者は水素混合比について0.92%,後者は0.85%と極めて近い値を示すことが分かった。
○ プラズマジェット中NHラジカルの生成・消滅素過程の数値的調査
窒素ー水素系のプラズマ素過程を調査するため,Truscottらの化学反応式セット(J. Phys. Chem. A119, 12962, 2015)を用い反応計算を行った。パルスアーク放電部およびジェットプルーム部を模擬するためそれぞれ5000Kおよび1000Kの条件で0次元計算を行った結果,NH生成はパルスアーク放電部での熱平衡反応により達成され,一方NH消滅は主にジェットプルーム中でのHおよびH2との再結合に起因することが明らかとなった。

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (17 results)

All 2024 2023 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results) Presentation (13 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 大気圧熱プラズマジェットにより窒化した鉄鋼表面のトライボロジー特性2024

    • Author(s)
      Ando Shoho、Koyanagi Koki、Ichiki Ryuta、Otsu Takefumi、Furuki Takashi、Kanazawa Seiji
    • Journal Title

      IEEJ Transactions on Fundamentals and Materials

      Volume: 144 Pages: 159~164

    • DOI

      10.1541/ieejfms.144.159

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 大気圧バリア放電によるマスクレス局所窒化および処理面積の制御2023

    • Author(s)
      薬師寺 海斗、若林 咲希、上田 理人、白井 祐大、市來 龍大、立花 孝介、古木 貴志、金澤 誠司、吉村 信次
    • Journal Title

      熱処理

      Volume: 63 Pages: 205~210

    • DOI

      10.14940/netsushori.63.205

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Surface Treatment of Boron Doped Diamond by Atmospheric-Pressure Nitrogen Plasma Jet: Effects on the Electrochemical Characteristics2023

    • Author(s)
      KINUMOTO Taro、TOMITA Toru、SATO Mai、MATSUOKA Miki、ICHIKI Ryuta
    • Journal Title

      Electrochemistry

      Volume: 91 Pages: 057002~057002

    • DOI

      10.5796/electrochemistry.23-00021

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 大気圧プラズマを応用した窒化技術の研究2023

    • Author(s)
      市來龍大
    • Organizer
      日本表面真空学会スパッタリングおよびプラズマプロセス技術部会
    • Invited
  • [Presentation] Correlational Study on Ground-State NH Radical Density and Nitriding Capability using Atmospheric-Pressure Plasma2023

    • Author(s)
      R. Ichiki, K. Tachibana, T. Furuki, and S. Kanazawa
    • Organizer
      28th IFHTSE Congress
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Tribological Properties of Nitrided Layer and Oxidized Spot Formed by Nitriding Treatment using Atmospheric-Pressure Plasma Jet2023

    • Author(s)
      S. Ando, K. Koyanagi, R. Ichiki, T. Otsu, T. Furuki, S. Kanazawa
    • Organizer
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Investigation of Corrosion Resistance of Mg Alloys Oxidized by Atmospheric Pressure Plasma Jet2023

    • Author(s)
      R. Kometani, R. Ichiki, T. Nakatani, M. Sonoda, T. Furuki, S. Kanazawa
    • Organizer
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Laser Induced Fluorescent Observation of NH radicals in Dielectric Barrier Discharge for Nitriding Treatment2023

    • Author(s)
      S. Wakabayashi, M. Ueda, A. Takeda, R. Ichiki, K. Tachibana, T. Furuki, S. Kanazawa
    • Organizer
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] レーザー誘起蛍光法による大気圧プラズマ中NHラジカル密度変化の検出2023

    • Author(s)
      市來龍大,立花孝介,古木貴志,金澤誠司
    • Organizer
      日本熱処理技術協会第96回講演大会
  • [Presentation] プラズマ中NHラジカル密度と鉄中Nドープ量の相関2023

    • Author(s)
      市來龍大,立花孝介,古木貴志,金澤誠司
    • Organizer
      電気学会放電・プラズマ・パルスパワー研究会
  • [Presentation] パルスアーク型プラズマジェット表面酸化処理によるMg合金の溶解性低減2023

    • Author(s)
      市來龍大,米谷理玖,山口力樹,中谷達行,園田正樹,古木貴志,金澤誠司
    • Organizer
      第33回日本MRS年次大会
  • [Presentation] 点電極とシース状バリアを併用した誘電体バリア放電におけるプラズマ局所窒化処理実験2023

    • Author(s)
      上田理人,若林咲希,市來龍大,立花孝介,古木貴志,金澤誠司,佐々木徹
    • Organizer
      第76回電気・情報関係学会九州支部連合大会
  • [Presentation] 大気圧プラズマジェットした鉄鋼表面および酸化皮膜部のトライボロジー特性2023

    • Author(s)
      小栁皓幹,安藤祥歩,市來龍大,大津健史,古木貴志,金澤誠司
    • Organizer
      第76回電気・情報関係学会九州支部連合大会
  • [Presentation] パルスアーク型大気圧プラズマジェット中のNH2ラジカルのレーザー誘起蛍光観測の試行2023

    • Author(s)
      竹田周,市來龍大,立花孝介,古木貴志,金澤誠司
    • Organizer
      第76回電気・情報関係学会九州支部連合大会
  • [Presentation] 誘電体バリア放電の高温拡張化を応用した窒化面積拡大可能性の調査2023

    • Author(s)
      城戸杏介,上田理人,若林咲希,市來龍大,立花孝介,古木貴志,金澤誠司
    • Organizer
      第27回プラズマ・核融合学会九州・沖縄・山口支部大会
  • [Presentation] シート状レーザーによるプラズマジェット中NHラジカル基底種の2次元分布観測2023

    • Author(s)
      池永優希,竹田周,市來龍大,立花孝介,古木貴志,金澤誠司
    • Organizer
      第27回プラズマ・核融合学会九州・沖縄・山口支部大会
  • [Remarks] 大気圧プラズマによる金属材料の高性能化

    • URL

      https://www.eee.oita-u.ac.jp/elec/plasma/research/metal.html

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi