• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Seismic capacity of tower-like secondary structures standing on elevated viaducts and vision-based measurement of vibration characteristics of viaduct-tower structure systems

Research Project

Project/Area Number 20H02231
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

藤野 陽三  横浜国立大学, 先端科学高等研究院, 名誉教授 (20111560)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田村 洋  横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 准教授 (10636434)
伊山 潤  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (30282495)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords構造工学 / 地震工学
Outline of Annual Research Achievements

実際の高架橋上に設置された照明柱の地震時性能を把握するための,1)2タイプの照明柱の非弾性域の交番実験結果を踏まえ,それを再現できる非線形一自由度モデルの精度検証を行うとともに,2)新宿ジャンクションの高架橋を対象にした3次元立体地震応答解析モデルを構築し,3)両者のモデルを合体して,設計地震動を入力した,照明柱非弾性地震応答を実施し,4)照明柱は軽いので相互作用の影響が小さいことを確認し,5)より簡便な2ステップ分離解析を様々なケースで実施した.6)照明柱が弾性域では共振するが,非弾性大振幅域に入るとその減衰効果もあって,照明柱の変形は,L2レベルの地震動でもそれほど大きくならないことが,いくつかの計算例から明らかになった.また,7)有限要素モデルによる照明柱の地震応答解析も実施し,非線形一自由度モデルの精度も実用上十分であることも確認した.
高架橋上の照明柱の地震時挙動の照査プロセスを,照明柱のモデル化,応答解析法,限界状態としてまとめた.また,これらの成果を土木学会論文集に投稿し,現在査読中である.
耐震性能の把握のために重要に,実際の高架橋と照明柱の固有振動数を,地上から非接触で計測して把握する,ビデオ画像からの解析法を世界で初めて確立した.レーザーによる非接触計測でも可能ではあるが,レーザーの場合は細い照明柱に投射反射することが極めて難しく,時間を要する.面的計測である,ビデオ計測はその点,各段に容易である.この方法を,斜張橋ケーブルの張力推定のための固有振動計測に応用し,その精度が高いことを示すとともに,従来の加速度計による計測に比べ,必要な時間が数分の一以下になることを明らかにした.これらの成果は国際誌に2編の論文として掲載されている.

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (2 results)

All 2022

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Stay cable tension estimation of cable‐stayed bridge under limited information on cable properties using artificial neural networks2022

    • Author(s)
      Le Luu Xuan、Siringoringo Dionysius M.、Katsuchi Hiroshi、Fujino Yozo
    • Journal Title

      Structural Control and Health Monitoring

      Volume: 29 Pages: -

    • DOI

      10.1002/stc.3015

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Modal analysis and tension estimation of stay cables using noncontact vision‐based motion magnification method2022

    • Author(s)
      Wangchuk Samten、Siringoringo Dionysius M.、Fujino Yozo
    • Journal Title

      Structural Control and Health Monitoring

      Volume: 29 Pages: -

    • DOI

      10.1002/stc.2957

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi