• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Accurate and continual water-level prediction in small rivers using inverse estimation method of rainfall-runoff processes

Research Project

Project/Area Number 20H02249
Research InstitutionFukushima University

Principal Investigator

横尾 善之  福島大学, 共生システム理工学類, 教授 (90398503)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 勝山 正則  京都府立大学, 生命環境科学研究科, 教授 (40425426)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords地表面モデル / 単位図法 / Curve Number法 / 降水量 / 有効降雨 / 蒸発散量 / 福島県
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,降雨流出過程の逆推定法を活用して中小河川水位の常時高精度予測手法を開発することを目的として実施した.これに向けて,研究最終年度である2022年度は,中小河川水位の常時高精度予測手法の開発の最終段階として,地表面モデルの改良および河川水位の予測精度の検証作業を行った.
地表面モデルは,毎時の降水量の観測値を河川流量に寄与する有効降雨量に変換するものである.本研究では,(1)降雨流出過程の逆推定法によって推定した有効降雨量から地表面付近の雨水貯留量を推定し,水収支式を用いて毎時の観測降水量を用いて毎時の蒸発散量を逆算する方法,(2)単位図法の考え方を援用し,毎時の観測雨量データから毎時の有効降雨量を推定する方法,(3)Curve number法の考え方を援用し,毎時の観測雨量データから毎時の有効降雨量を推定する方法,の合計3つの方法を用いて,中小河川の推移予測精度を比較検討した.河川水位の予測精度の検証は,福島県の夏井川,宇田川,新田川,塙子沢の4つの流域を対象として行った.
その結果,(1)の逆推定法に基づく推定手法では毎時の降水量の変動の大きさが地表面モデルの貯留量ではなく,蒸発散量の変動に反映されてしまい,蒸発散量の推定値が非現実的な値になってしまうことがわかった.また,この手法は常に有効降雨量の推定値が必要になるため,中小河川の水位予測には利用できなかった.(2)の単位図法に基づく手法では,毎時の降水量データから比較的精度良く有効降雨量を推定できることが分かった.しかし,毎時の観測降水量から有効降雨量を推定する計算が煩雑である上に,未観測流域での適用性が低いことが分かった.(3)のCurve Number法に基づく推定法は,比較的精度よく有効降雨量が推定でき,河川水位の予測精度も比較的高いことが分かった.

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] A multiple hydrograph separation technique for identifying hydrological model structures and an interpretation of dominant process controls on flow duration curves2022

    • Author(s)
      Leong Chris, Yokoo Yoshiyuki
    • Journal Title

      Hydrological Processes

      Volume: 36 Pages: e14569

    • DOI

      10.1002/hyp.14569

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 降雨流出過程の逆推定法を用いた河川水位の推定手法に関する検討2023

    • Author(s)
      田﨑勝也,横尾善之
    • Organizer
      令和4年度土木学会東北支部技術研究発表会,II-53,東北工業大学(オンライン),2023年3月4日
  • [Presentation] 降雨流出過程の逆推定法を利用した分布型降雨流出モデルのパラメータの同定法の検討2023

    • Author(s)
      奥崎綾介,横尾善之
    • Organizer
      令和4年度土木学会東北支部技術研究発表会,II-50,東北工業大学(オンライン),2023年3月4日
  • [Presentation] 森林流域における 50 年間の土砂流出量変動と近年の増加要因の推定2023

    • Author(s)
      島田康平, 勝山正則, 堀田紀文
    • Organizer
      第134回森林学会, 鳥取大学(オンライン開催), 2023/3/25~27.
  • [Presentation] 溶出実験による風化花崗岩山地の地下水 ・ 渓流水のシリカ濃度形成機構の検討2023

    • Author(s)
      田中未涼, 勝山正則
    • Organizer
      第134回森林学会, 鳥取大学(オンライン開催), 2023/3/25~27.
  • [Presentation] 熱赤外画像により特定された河道沿いの湧水分布と渓流水量水質変動の関係性2023

    • Author(s)
      峰重乃々佳, 勝山正則
    • Organizer
      第134回森林学会, 鳥取大学(オンライン開催), 2023/3/25~27.
  • [Presentation] A data-based modeling approach of rainfall-runoff processes: its development history and a blueprint for the future2022

    • Author(s)
      Yoshiyuki Yokoo
    • Organizer
      The 10th International Symposium on Water Environment Systems - with Perspective of Global Safety, Tohoku University, Hybrid, December 9, 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 降雨流出過程の逆推定法における地表面モデルの構築法の検討2022

    • Author(s)
      早野浩一朗,横尾善之
    • Organizer
      水文・水資源学会/日本水文科学会2022年度研究発表会,OP-1-02,京都大学,2022年9月4日(オンライン発表)
  • [Presentation] Kiryu Experimental Watershed: the temperate forest catchment under Asian monsoon climate2022

    • Author(s)
      Ohte, N., Katsuyama, M., Osaka, K.
    • Organizer
      Frontiers in Hydrology, Online / San Juan, Puerto Rico, 2022.6.23.
  • [Presentation] 山地源流域におけるストロンチウム安定同位体比を用いた基岩内地下水動態の把握 -花崗岩山地と付加体堆積岩山地の比較-2022

    • Author(s)
      勝山正則, 滝澤遼, 新長千聖, 申基澈, 正岡直也, 小杉賢一朗
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2022年大会, 幕張メッセ国際会議場, 2022.5.27.
  • [Book] 水文・水資源学会(編)水文・水資源ハンドブック 第二版「5.2 森林域の水文現象」「6.5 同位体・トレーサ」2022

    • Author(s)
      勝山正則
    • Total Pages
      640
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4-254-26174-5
  • [Book] 大槻恭一, 久米朋宣, 笠原玉青(編), 森林水文学入門, 「第10章 流出」2022

    • Author(s)
      勝山正則
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      朝倉書店
    • ISBN
      978-4-254-47060-4

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi