• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

イルーシブな低気圧による沿岸災害の予見性向上に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20H02260
Research InstitutionOsaka Metropolitan University

Principal Investigator

中條 壮大  大阪公立大学, 大学院工学研究科, 准教授 (20590871)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 二宮 順一  金沢大学, 地球社会基盤学系, 准教授 (20748892)
金 洙列  熊本大学, くまもと水循環・減災研究教育センター, 准教授 (60508696)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords台風 / 微気圧波 / 気象津波 / 高潮 / 高波
Outline of Annual Research Achievements

台風のリアルタイム予測の不確実性評価:2015年から2020年にかけての気象庁予測情報を自動取得したデータから,リードタイム毎の台風特性値(経路や中心気圧,暴風半径)の予報誤差の海域別特性値を明らかにした.予報結果には無視できないバイアスが存在し,標準偏差と比べて同程度に大きいことが示された.この結果の一部は2023年の海洋開発シンポジウムで発表予定である.また,海域毎に分析された予報誤差の統計的特性を模擬したリアルタイム台風確率モデルを構築し,予報値が得られた時点で台風シナリオをモンテカルロシミュレーションによって多数生成させることが可能となった.このシナリオを用いて大阪湾奥の高潮リスクについて回帰モデルで予測し,実際の高潮結果との比較から事前減災行動の意思決定につながる災害想定幅についての考察を行った.
高速で移動する微気圧波特性の評価:大阪湾を囲む神戸,大阪,有田の3地点における微気圧計測の実測と大阪湾奥における水位計測の結果から,実際に大阪湾内で発生している微気圧波および異常潮位について明らかにした.また,顕著な微気圧波が観測された10ケース程度の事例について気象モデルWRFによる気象場の追算を行い,前線通過や台風との干渉によって顕著な微気圧波が発生した可能性があることを示した.この結果の一部は2023年の海岸工学講演会で発表予定である.
将来気候場における低気圧変化の影響予測:4℃上昇シナリオに加えて2℃上昇シナリオの予測であるd2PDFデータより全球確率台風モデルを構築し,将来の台風特性変化を分析した.GCMのモデルバイアスについて分位数補正を行い,これまでの正規分布補正との違いについても検討した結果,将来変化傾向は同じであるが分位数補正の方が小さな将来変化幅となることが示された.確率台風モデル出力から強風,高潮,高波災害を高速度に簡易評価する手法を構築した.

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2022

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] 極端高潮を引き起こす台風抽出方法の検討と大阪湾における高潮リスクの将来変化2022

    • Author(s)
      中條 壮大, 迫間 悠志
    • Journal Title

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      Volume: 78 Pages: I_979-I_984

    • DOI

      10.2208/kaigan.78.2_I_979

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 北東進する微気圧波による大阪湾内の気象津波増幅特性とその評価に格子解像度が及ぼす影響2022

    • Author(s)
      中條 壮大, 寛長 直樹, 金 洙列
    • Journal Title

      土木学会論文集B3(海洋開発)

      Volume: 78 Pages: I_355-I_360

    • DOI

      10.2208/jscejoe.78.2_I_355

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 近年の幾つかの台風事例を用いた降水短時間予報誤差 とその分布特性の比較2022

    • Author(s)
      中條壮大
    • Journal Title

      都市防災研究論文集

      Volume: 9 Pages: 7-12

    • DOI

      10.24544/ocu.20221104-008

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Impacts of Wave-Induced Ocean Surface Turbulent Kinetic Energy Flux on Typhoon Characteristics2022

    • Author(s)
      Takagi M., J. Ninomiya, N. Mori, T. Shimura and T. Miyashita
    • Journal Title

      Coastal Engineering Journal

      Volume: 64 Pages: 151-168

    • DOI

      10.1080/21664250.2021.2017191

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Assessment of uncertainty in estimating future extreme storm surge in Osaka Bay using large ensemble typhoon data2022

    • Author(s)
      Sota Nakajo
    • Organizer
      International Conference on Coastal Engineering 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 極端高潮を引き起こす台風抽出方法の検討と大阪湾における高潮リスクの将来変化2022

    • Author(s)
      中條壮大,迫間悠志
    • Organizer
      海岸工学講演会
  • [Presentation] 近年の幾つかの台風事例を用いた降水短時間予報誤差 とその分布特性の比較2022

    • Author(s)
      中條壮大
    • Organizer
      都市防災研究シンポジウム
  • [Presentation] 北東進する微気圧波による大阪湾内の気象津波増幅特性とその評価に格子解像度が及ぼす影響2022

    • Author(s)
      中條壮大,寛長直樹,金洙列
    • Organizer
      海洋開発シンポジウム
  • [Presentation] TYPHOON JEBI-INDUCED FLOOD MODELING DUE TO WAVE OVERTOPPING/RUNUP AND REVERSE FLOW AT KANSAI AIRPORT2022

    • Author(s)
      Junbeom Jo, Sooyoul Kim, Hajime Mase, Nobuhito Mori, Gozo Tsujimoto
    • Organizer
      International Conference on Coastal Engineering 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Numerical Study on Effects of Storm Surge, High Wave and Tide on Coastal Inundation2022

    • Author(s)
      Junbeom Jo, Sooyoul Kim, Nobuhito Mori, Gozo Tsujimoto, Hajime Mase
    • Organizer
      AOGS 2022
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi