• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2023 Fiscal Year Annual Research Report

Development of an Observation and Evaluation Method for Disaster Resilience Based on Time-Series Decomposition of Mobile Phone Location Data

Research Project

Project/Area Number 20H02270
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

山口 裕通  金沢大学, 地球社会基盤学系, 准教授 (10786031)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥村 誠  東北大学, 災害科学国際研究所, 教授 (00194514)
塩崎 由人  国立研究開発法人防災科学技術研究所, 災害過程研究部門, 契約研究員 (00824921)
水谷 大二郎  東北大学, 工学研究科, 助教 (30813414)
中山 晶一朗  金沢大学, 融合科学系, 教授 (90334755)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords災害レジリエンス / 災害時の行動分析 / 携帯電話位置情報 / 時系列分析モデル
Outline of Annual Research Achievements

2023年度においては,新型コロナウイルスにおける行動パターンの被災のとりまとめと,他の災害におけるレジリエンスの網羅的な観測にとりくみながら,本研究のとりまとめとなる分析を実施した.
まず,新型コロナウイルスの影響による行動変化の基本的なトレンドを明らかにした.これらの成果は,政府による要請などを含む情報発信に対する,人々の行動変化のエビデンスとして貴重な情報であろう.さらに,そのパンデミックによる影響とこれまでの分析で行ってきた「通常の行動パターン」を除去しつつ,災害等の突発的な事象による行動変化の抽出を日本全国かつ6年分を網羅的に実施した.そして,それらから日常行動への回復過程や,行動へのダメージの総量の解析などを行った.その結果,「計画運休」による行動変化の特徴や,新幹線が長距離旅行行動の異常変動を軽減させる効果があることなどを明らかにすることができた.とくに,新幹線による異常変動を軽減させる効果については,これまでの需要予測では組み込まれていない点であり,精度よく定量化できれば,災害に対する耐性の高いインフラの必要性の価値をより正確に評価できであろう.本研究は,そのための一つのエビデンスを提供するような成果を残すことに成功した.
これらの成果については,長距離旅行行動の異常事象における変化を解析した論文1編が交通分野トップクラスの国際誌の一つであるTransportation research part-Aに掲載されるなど,国際的にも一定の評価を受けている.また,計画運休などの影響の分析は,学会発表までとなっているが,分析は完了しており,引き続き公表のための活動を継続していく予定である.

Research Progress Status

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和5年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (10 results)

All 2024 2023

All Journal Article (3 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] 浸水からの鉄道車両事前避難に関する決定木分析2024

    • Author(s)
      奥村 誠、森合 一輝
    • Journal Title

      運輸政策研究

      Volume: advpub Pages: 6-14

    • DOI

      10.24639/tpsr.TPSR_26R_02

  • [Journal Article] Pattern analysis of Japanese long-distance travel change under the COVID-19 pandemic2023

    • Author(s)
      Yamaguchi Hiromichi、Nakayama Shoichiro
    • Journal Title

      Transportation Research Part A: Policy and Practice

      Volume: 176 Pages: 103805~103805

    • DOI

      10.1016/j.tra.2023.103805

  • [Journal Article] 昭和8年三陸津波後に計画された宮城県の津波対策における海岸堤防の位置づけ2023

    • Author(s)
      NISHIWAKI Chise、OKUMURA Makoto、HIRANO Katsuya
    • Journal Title

      Journal of Japan Society of Civil Engineers, Ser. D3 (Infrastructure Planning and Management)

      Volume: 78 Pages: I_327~I_335

    • DOI

      10.2208/jscejipm.78.5_I_327

  • [Presentation] 長距離旅行行動における災害時の被災・回復過程に関する研究2024

    • Author(s)
      山脇伶弥,山口裕通
    • Organizer
      令和5年度 土木学会中部支部 研究発表会
  • [Presentation] Non-negative Matrix Factorization Approach for estimating the impact of COVID-19 on long-distance travel behavior2023

    • Author(s)
      Nguyen Manh Hung, Hiromichi Yamaguchi
    • Organizer
      2023 ATRS world conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Time Series Models with Consideration of the Holiday Patterns for Domestic Long-Distance Travelers2023

    • Author(s)
      Albert Felim, Hiromichi Yamaguchi
    • Organizer
      2023 ATRS world conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 携帯電話位置情報による分布情報と交通統計データを組み合わせた首都圏における 移動パターンの変化の分析2023

    • Author(s)
      佐藤幸太,山口裕通,日比野直彦
    • Organizer
      第67回 土木計画学研究発表会
  • [Presentation] 混合効果モデルを用いた時点間比較における駅ごとの乗り換え抵抗の推定2023

    • Author(s)
      松枝篤輝,山口裕通
    • Organizer
      第67回 土木計画学研究発表会
  • [Presentation] 都市間人流データの逆解析によるコロナ蔓延後の企業業 務構造の分析2023

    • Author(s)
      奥村誠, 赤塚昌哉
    • Organizer
      応用地域学会2023年度研究発表大会
  • [Presentation] コロナ蔓延後の都道府県間業務交通量の変動と最適業務配置との関係2023

    • Author(s)
      奥村誠, 赤塚昌哉
    • Organizer
      第67回 土木計画学研究発表会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi