2022 Fiscal Year Annual Research Report
Integrated management of medical care, welfare, and nursing care in the super-aged society and advanced tertiary emergency by 5G utilization research
Project/Area Number |
20H02271
|
Research Institution | Komatsu University |
Principal Investigator |
高山 純一 公立小松大学, サステイナブルシステム科学研究科, 教授 (90126590)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
二神 透 愛媛大学, 防災情報研究センター, 准教授 (40229084)
後藤 由和 金沢大学, 医学系, 准教授 (60282167)
柳澤 吉保 長野工業高等専門学校, 環境都市工学科, 教授 (70191161)
中山 晶一朗 金沢大学, 融合科学系, 教授 (90334755)
西野 達也 金沢大学, 地球社会基盤学系, 教授 (90403584)
藤生 慎 金沢大学, 融合科学系, 准教授 (90708124)
森崎 裕磨 金沢大学, 融合科学系, 特任助教 (60964997)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 3次救急医療・救急搬送 / 5G / 医療・福祉・介護の一体管理 / ドクターヘリ・ドクターカー / 新型コロナウイルス / 災害時救急 / 道路ネットワーク信頼性 / 災害時避難 |
Outline of Annual Research Achievements |
新型コロナウイルスの感染拡大により、救急医療・救急搬送は非常に大きな影響を受け、その結果、重篤患者を扱う3次救急医療・救急搬送は特に大きな影響を受けたことが、全国消防署への実態調査(アンケート調査)により明らかとなった。また、通信環境が途絶するような大規模災害が発生し、救急搬送要請が必要となった場合、その要請場所の特定が重要となる。通常時(平常時)であれば、119番通報により救急要請があれば、携帯電話等のGPS位置情報により養成場所の特定が可能であるが、通信環境が途絶するような場合、養成場所の特定は非常に困難となる。ここでは、SAR衛星を活用した救急搬送要請位置の特定を可能とするシステムの開発とその高度化を行った。特に今回はYOLOv5を用いた要請場所検出アルゴリズムの高度化を行い、その有用性について、自治体アンケート調査によって明らかにした。また、災害リスクの高い地域に立地する福祉施設は、災害発生時に3次救急要請をする必要性が高く、災害に対応した避難計画の策定が不可欠である。調査は限定的ではあるが、愛媛県の20市町を対象にアンケート調査を実施し、土砂災害警戒区域、河川氾濫浸水区域、津波浸水区域に立地する高齢者施設や学校等が避難計画の対象施設となっていることを明らかにした。また、立地適正化計画で指定される居住誘導地域の内外において、自然災害発生時の救急救命率の比較分析を実施した。具体的には、防災指針及び防災まちづくり計画の枠組みを考慮し、地震、土砂災害、浸水被害が救急救命率にどのような影響を及ぼすのか、交通ネットワークのリンクの寸断等を考慮して、救急駆け付け時間の差から救急救命率への影響を評価した。また、2次医療圏の医療病床数と介護病床数の関係を分析した。全国的には、医療と介護の病床数のバランスは、ともに多いか少ないかのどちらかであり、約半数がそのような結果であった。
|
Research Progress Status |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(13 results)