• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Prediction and Control of Fecal Pollution by Combined Sewer Overflows in Urban Coastal Waters

Research Project

Project/Area Number 20H02283
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

古米 弘明  中央大学, 研究開発機構, 機構教授 (40173546)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 春日 郁朗  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (20431794)
栗栖 太  東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 教授 (30312979)
高田 秀重  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (70187970)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords環境質定量化・予測 / 合流式下水道 / 雨天時汚濁制御・管理 / 糞便汚染 / 都市沿岸域 / 健康リスク
Outline of Annual Research Achievements

1.広域水質調査の実施:神田川河口から台場周辺海域までを対象に、全9地点でにおいて降雨後翌日2回、降雨終了前と2日後、晴天時1回、計5回の採水調査を実施した。表層水に対して、大腸菌群数、大腸菌、大腸菌ファージ、医薬品類の分析を実施した。また、重要3地点では鉛直採水を行い追加の分析を実施した。
2.化学マーカーと健康関連微生物の消長評価:雨天時越流水マーカーとしての直鎖アルキルベンゼンとステロール類の挙動について、今年度と過年度の採水調査データを取りまとめて整理した結果、降雨強度5㎜/hr以上の降雨で直鎖アルキルベンゼンが、7㎜/hr以上の降雨でコプロスタノールが有意に高い濃度で検出されることが確認できた。合成甘味料(アセスルファム、スクラロース、サッカリン)のうち、スクラロースは下水処理での除去がほとんど認められず、二次処理水のマーカーとして有用であることが確認された。また、大腸菌と易分解性医薬品類の変化傾向の類似性も再確認された。
3.お台場海浜公園における糞便汚染のデータベース作成:2014年と2015年の降雨について類型化を実施した。大腸菌の消長動力学を組み込んだ3次元流動水質モデルを活用して、類型化降雨ごとに、夏の平均的な日照条件のもと様々な潮汐条件でのお台場海浜公園における大腸菌濃度変化データベースを作成した。そして、発生した降雨の類型からお台場海浜公園における糞便汚染を予測する方法を検討した。
4.汚濁対策シナリオによる糞便汚染の低減効果の流動水質モデル解析による評価:類型化降雨ごとに都市河川排水区ごとの雨天時越流量の算定を行った。また、雨水滞水池や雨水流出抑制の対策の有無による雨天時越流量の違いを評価した。そして、類型化した降雨ごとの越流水由来汚濁負荷量の削減シナリオを整理して、お台場海浜公園における糞便汚染の低減効果をモデル解析で評価するための準備を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナ禍のなか、降雨後4回と晴天時1回の現場採水調査を実施した。そして、大腸菌とともに大腸菌ファージ、さらに、汚水マーカーとして医薬品類なども含めて、多項目の水質結果を得たことで雨天時越流水に伴う汚染現象を多面的に評価できる成果となった。また、2年間の降雨について類型化を行い、類型化降雨別のお台場海浜公園における大腸菌濃度変化のデータベースも構築した。しかし、お台場海浜公園を含めた沿岸域採水調査において、過去の調査と異なる特徴を持った降雨後の調査数は限られ、しっかりとしたモデルの検定や検証のための降雨後水質データを入手できなかった。したがって、翌年度に従来調査と特徴の異なる降雨後における採水を実施することが、モデル解析を行うためには不可欠と考えられる。

Strategy for Future Research Activity

本年度調査結果と過年度の調査結果を統合した形でデータとりまとめを行い。降雨タイプ別の汚染状況の違いを考察する。また、翌年度の梅雨時を目途に、従来の調査とは異なる特徴的な降雨後において、お台場周辺海域における経日的な採水調査・水質分析を延期して実施することとする。

  • Research Products

    (10 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 糞便汚染指標を基にしたお台場海浜公園における海水浴予報システムの試行運用2021

    • Author(s)
      北山 千鶴, 森田 健二, 福地 広識, 李 星愛, 古米 弘明
    • Journal Title

      水環境学会誌

      Volume: 44 Pages: 59-68

    • DOI

      10.2965/jswe.44.59

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Identification of new eligible indicator organisms for combined sewer overflow via 16S rRNA gene amplicon sequencing in Kanda River, Tokyo2021

    • Author(s)
      Daniel Ekhlas, Futoshi Kurisu, Ikuro Kasuga, Tomislav Cernava, Gabriele Berg, Miaomiao Liu, and Hiroaki Furumai
    • Journal Title

      Journal of Environmental Management

      Volume: 284 Pages: 112059

    • DOI

      10.1016/j.jenvman.2021.112059

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 雨天時越流下水のマーカーとしての直鎖アルキルベンゼン(LABs) とステロール類の挙動評価とその応用2022

    • Author(s)
      露木俊平、高田秀重、水川薫子、古米弘明
    • Organizer
      第56回日本水環境学会年会
  • [Presentation] 下水中の化学マーカー合成甘味料の組成および下水処理効率2022

    • Author(s)
      高田 秀重、遠藤 果怜、水川 薫子、古米 弘明
    • Organizer
      第56回日本水環境学会年会
  • [Presentation] 降雨と潮汐の組み合わせ特性を考慮した大腸菌濃度モデル計算を用いたお台場海水浴予報2022

    • Author(s)
      古米 弘明、POOPIPATTANA Chomphunut
    • Organizer
      第56回日本水環境学会年会
  • [Presentation] Water-quality Forecasting System2022

    • Author(s)
      Hiroaki FURUMAI
    • Organizer
      The 9th World Water Forum @ Dakar
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Influence of Tidal Conditions on Temporal Change in E. coli Concentration at Odaiba Seaside Park after Rainfall Events: A Modelling-based Study2021

    • Author(s)
      Chomphunut POOPIPATTANA, Hiroaki FURUMAI
    • Organizer
      Water and Environment Technology Conference Online2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] お台場海浜公園における降雨後の大腸菌濃度変化に及ぼす潮汐影響のモデル評価2021

    • Author(s)
      古米弘明, Chomphunut POOPIPATTANA
    • Organizer
      第58回環境工学研究フォーラム
  • [Presentation] 大腸菌濃度のモデル計算結果を活用したお台場海水浴予報システムの試行と今後の課題2021

    • Author(s)
      森田 健二,市橋 拓弥 ,古米 弘明
    • Organizer
      第58回環境工学研究フォーラム
  • [Presentation] A model-based study to investigate the influence of tidal conditions on temporal E. coli concentration at Odaiba seaside park after variation of rainfall events2021

    • Author(s)
      Chomphunut POOPIPATTANA, Hiroaki FURUMAI
    • Organizer
      The 4th International Forum on Asian Water Environment Technology (IFAWET2021)
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi