• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

極低熱伝導率化と低次元化による高い熱電性能を持つ新奇形状2次元ナノプレートの創出

Research Project

Project/Area Number 20H02576
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

高尻 雅之  東海大学, 工学部, 教授 (50631818)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田中 三郎  日本大学, 工学部, 准教授 (30713127)
宮崎 康次  九州工業大学, 大学院工学研究院, 特任教授 (70315159)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords無電解めっき / ナノプレート / テルル化ビスマス / ソルボサーマル合成 / 熱電物性 / ゼーベック係数 / 電気伝導率 / 熱拡散率
Outline of Annual Research Achievements

ナノサイズ材料は、表面積や表面の化学結合エネルギーの増加により、ユニークな物理的・化学的特性を示すため、多くの産業用途で利用される可能性があり、広く研究されている。ナノサイズ材料の形状は、3次元(3D)、2次元(2D)、1次元(1D)に分類することができる。ナノワイヤー(1D)やナノプレート(2D)などのナノサイズ材料は、その異方性構造により優れた特性を発揮する。本研究では材料の取り扱いと産業への応用が比較的容易であるナノプレートを中心に研究を進めた。
ナノプレートの機能性を向上させるためには、無電解めっきによりナノプレート表面に金属装飾を施すことが効果的である。本研究では、ソルボサーマル合成法により、単結晶のテルル化ビスマス(Bi2Te3)六方晶のナノプレートを作製し、その後、無電解めっきにより、スズとパラジウムの金属装飾をナノプレートの表面に順次施した。表面モルフォロジーと組成分析の結果、ナノプレート表面にスズとパラジウムが存在することが確認された。しかし、これらの金属はX線回折分析では検出されなかった。これは、元素の析出が不十分であるか、結晶性が低いことに起因すると考えられる。
金属修飾されたナノプレートを冷間プレスによりバルク状にし、その後、熱処理を行った。サンプルの熱電物性を測定したところ、ゼーベック係数は金属修飾されていないサンプルが最も高い値を示したが、金属修飾(特にパラジウム)することで電気伝導率とパワーファクターが大きく向上した。さらに、熱拡散率(特に面内方向)において、パラジウム修飾したナノプレートサンプルが最も低い値を示した。よって、ナノプレートの無電解めっきによるナノプレートの金属修飾は熱電性能を高めるための有効な手段であることが確認された。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (11 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Determining phonon transport properties of bismuth telluride thin films with extremely small grain size using nanoindentation and 3w method2023

    • Author(s)
      Masataka Hase, Hiroyasu Kato, Hiroshi Murotani, Masayuki Takashiri
    • Journal Title

      Appl. Phys. Express

      Volume: 16 Pages: 015004

    • DOI

      10.35848/1882-0786/acae6b

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High thermoelectric performance of flexible nanocomposite films based on Bi2Te3 nanoplates and carbon nanotubes selected using ultracentrifugation2023

    • Author(s)
      Tomoyuki Chiba1, Hayato Yabuki1, Masayuki Takashiri
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 13 Pages: 3010

    • DOI

      10.1038/s41598-023-30175-0

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Experimental study on the effect of impurity concentration on phonon and electronic transport properties of single-crystal silicon2023

    • Author(s)
      M. Hase, D. Tanisawa, O. Norimasa, R. Kamemura, S. Miyake, M. Takashiri
    • Journal Title

      Results in Physics

      Volume: 47 Pages: 106356

    • DOI

      10.1016/j.rinp.2023.106356

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sb2Te3 nanoparticle-containing single-walled carbon nanotube films coated with Sb2Te3 electrodeposited layers for thermoelectric applications2023

    • Author(s)
      Rikuo Eguchi, Koki Hoshino, Masayuki Takashiri
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 13 Pages: 5783

    • DOI

      10.1038/s41598-023-33022-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] In- and cross-plane thermoelectric properties of oriented Bi2Te3 thin films electrodeposited on an insulating substrate for thermoelectric applications2022

    • Author(s)
      Oga Norimasa, Masayuki Takashiri
    • Journal Title

      Journal of Alloys and Compounds

      Volume: 899 Pages: 163317

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2021.162889

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マイクロ波加熱を用いたBi2Te3薄膜に及ぼす熱処理の影響2022

    • Author(s)
      仲川晃平、アブディカルヤ イプトゥ、浅野貴行、小森貴文、高尻雅之、光藤誠太郎
    • Organizer
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 無電解めっきを用いたBi2Te3ナノプレートへの金属装飾2022

    • Author(s)
      小橋海斗、高尻雅之
    • Organizer
      第34回SASシンポジウム
  • [Presentation] Bi2Te3薄膜における熱伝導率およびフォノン平均自由行程の結晶粒径依存性評価2022

    • Author(s)
      長谷匡高、加藤寛康、室谷祐志、高尻雅之
    • Organizer
      第19回日本熱電学会
  • [Presentation] Si単結晶におけるフォノン・電子平均自由行程のキャリア濃度依存性評価2022

    • Author(s)
      長谷匡高、谷澤大樹、永田將、西剛史、三宅修吾、高尻雅之
    • Organizer
      日本機械学会 2022年度年次大会
  • [Presentation] アモルファスSi 薄膜のナノインデンテーション法による熱輸送特性評価2022

    • Author(s)
      谷澤大樹、長谷匡高、則正雄賀、山口麻人、室谷裕志、高尻雅之
    • Organizer
      第19回日本熱電学会
  • [Remarks] 環境エネルギー材料研究室

    • URL

      http://www.er.u-tokai.ac.jp/takashiri/index.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi