• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

高温超伝導体テラヘルツ発振器の高出力・狭線幅化

Research Project

Project/Area Number 20H02590
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

柏木 隆成  筑波大学, 数理物質系, 講師 (40381644)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords高温超伝導体 / テラヘルツ波 / ジョセフソン接合
Outline of Annual Research Achievements

我々は,「次世代産業の創出と豊かな電波社会」を実現することを目指し,高温超伝導体 Bi2Sr2CaCu2O8+δ(Bi2212)単結晶に内包されるジョセフソン接合を利用したTHz波発振器(Bi2212-THz波発振器)の開発を行っている。本研究では,Bi2212-THz波発振器の高性能化とその応用について,Bi2212単結晶材料,発振素子構造の改良から実現を目指す。具体的な達成目標は3つあり,(1) 1 mWレベルの発振出力の実現, (2) 1 kHzレベルの発振線幅の実現, (3)共同研究を通じたBi2212-THz発振器の利用先の開拓である。前年度に引き続き本年度も,(1), (2)を進める上で欠かせないと考えているBi2212単結晶材料とデバイス特性の相関に関する研究を中心に行なった。また(3)についても,企業との共同研究により小型冷凍機を用いたテラヘルツ波イメージング装置のシステム構築を行なった。
Bi2212単結晶材料とデバイス特性の相関に関する研究では,発振素子チップに加工したBi2212単結晶の結晶性とその結晶チップを用いた素子の発振特性の相関を調べた。Bi2212単結晶の酸素量を2つの条件で調整し,これらの結晶を用いて作製した発振素子チップを複数用意し,それらの結晶性とその素子特性の相関について詳細に調べた。その結果,結晶中の酸素量が発振出力に影響を与えている可能性が高いことが明瞭になった。一方,素子の結晶性についてはある程度分布があることが分かったが,発振特性に反映されているかについてはまだ検証が必要である。
小型冷凍機を用いたテラヘルツ波イメージング装置の開発については,企業との定期的なミーティングや実験等を行い基本的な構成は完成した。上記の成果の一部は,主に学会発表を通じて報告を行うとともに,現在論文投稿の準備中である。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (20 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Enhanced Radiation Directivity of High-Tc Superconducting Terahertz Emitters2023

    • Author(s)
      Y. Saito, H. Minami, R. Kikuchi, T. Kashiwagi, M. Tsujimoto, and K. Kadowaki
    • Journal Title

      JPS Conference Proceedings of 29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29)

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] External Resonators and Antennas for the High-Tc Superconducting Terahertz Emitters2023

    • Author(s)
      H. Minami, Y. Ono, Y. Saito, T. Yuhara, R. Kikuchi, T. Kashiwagi, M. Tsujimoto, and K. Kadowaki
    • Journal Title

      JPS Conference Proceedings of 29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29)

      Volume: - Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Approaches to high performance terahertz-waves emitting devices utilizing single crystals of high temperature superconductor Bi2Sr2CaCu2O8+δ2022

    • Author(s)
      T. KASHIWAGI, G. KUWANO, S. NAKAGAWA, M. NAKAYAMA, J. KIM, K. NAGAYAMA, T. YUHARA, T. YAMAGUCHI, Y. SAITO, S. SUZUKI, S. YAMADA, R. KIKUCHI, M. TSUJIMOTO, H. MINAMI, K. KADOWAKI
    • Journal Title

      IEICE TRANS. ELECTRON

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1587/transele.2022SEI0001

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Bi2212-THz波発振素子の周波数特性に及ぼす誘電体構造の効果2023

    • Author(s)
      齋藤佑真, 南英俊, 菊 隆太, 中川駿吾, 山口啄弥, 山田将太郎, 榎本裕樹, 鈴木祥平, 辻本学, 柏木 隆成
    • Organizer
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] Bi2212-THz 波発振器の材料と発振特性に関する研究 II2023

    • Author(s)
      柏木隆成, 中川駿吾, 山口啄弥, 山田将太郎, 榎本祐樹, 山内悠希, 齋藤佑真, 鈴木祥平, 菊池隆太, 中尾裕則, 石田茂之, 永崎洋, 茂筑高士, 辻本学, 南英俊
    • Organizer
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] Bi2212メサアレイの大型化とパルス駆動の研究2023

    • Author(s)
      南英俊, 菊池隆太, 齋藤佑真, 中川駿吾, 山口啄弥, 山田将太郎, 榎本裕樹, 鈴木祥平, 辻本学, 柏木隆成
    • Organizer
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] Bi-2212固有ジョセフソン接合型テラヘルツ光源の偏光制御2023

    • Author(s)
      鈴木 祥平, 中川 駿吾, 齋藤 佑真, 山口 啄弥, 柏木 隆成, 南 英俊, 門脇 和男, 辻本 学
    • Organizer
      第70回応用物理学会春季学術講演会
  • [Presentation] Bi-2212固有ジョセフソン接合アレイのテラヘルツ偏波特性と外部磁場効果2022

    • Author(s)
      鈴木祥平, 中川駿吾, 齋藤佑真, 山口啄弥, 柏木隆成, 南英俊, 門脇和男, 辻本学
    • Organizer
      日本物理学会2022年秋季大会
  • [Presentation] パルス電流を印加したBi2212メサアレイからのTHz波放射2022

    • Author(s)
      菊池隆太, 南英俊, 齋藤佑真, 中川駿吾, 山口啄弥, 山田将太郎, 榎本裕樹, 鈴木祥平, 辻本学, 柏木隆成
    • Organizer
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 誘電体共振器によるBi2212-THz波発振器の高出力化の検討2022

    • Author(s)
      齋藤佑真, 南英俊, 菊池隆太, 中川駿吾, 山口啄弥, 山田将太郎, 榎本裕樹, 鈴木祥平, 辻本学, 柏木隆成
    • Organizer
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] アルカリエッチングを用いた銅酸化物超伝導体Bi2212のデバイス加工II2022

    • Author(s)
      中川駿吾, 山口啄弥, 山田将太郎, 榎本裕樹, 鈴木祥平, 齋藤佑真, 菊池隆太, 辻本学, 南英俊, 石田茂之, 永崎洋, 柏木隆成
    • Organizer
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] Bi2212-THz波発振器の材料と発振特性に関する研究2022

    • Author(s)
      柏木隆成, 中川駿吾, 山口啄弥, 山田将太郎, 榎本裕樹, 鈴木祥平, 齋藤佑真, 鈴木祥平, 菊池隆太, 中尾裕則, 石田茂之, 永崎洋, 茂筑高士, 辻本学, 南英俊
    • Organizer
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] 高温超伝導体を用いた小型THz波発振システムの開発II2022

    • Author(s)
      山口啄弥, 柏木隆成, 山田将太朗, 中川駿吾, 榎本裕樹, 齋藤佑真, 鈴木祥平, 菊池隆太, 辻本学, 南英俊, 柴田將史, 豊崎次郎, 竹内孝行, 永崎洋, 馬渡康徳
    • Organizer
      第83回応用物理学会秋季学術講演会
  • [Presentation] Bi-2212固有ジョセフソン接合におけるテラヘルツ発振の外部磁場効果と偏波制御2022

    • Author(s)
      鈴木祥平, 中川 駿吾, 齋藤 佑真,山口 啄弥, 柏木 隆成, 南 英俊, 門脇 和男, 辻本 学
    • Organizer
      第28回渦糸物理ワークショップ
  • [Presentation] Bi-2212固有ジョセフソン接合におけるテラヘルツ発振と同期転移の観測2022

    • Author(s)
      辻本学,桑野玄気,鈴木祥平,中川駿吾,齋藤佑真,山口啄弥,柏木隆成,南英俊,門脇和男
    • Organizer
      第28回渦糸物理ワークショップ
  • [Presentation] Enhanced Radiation Directivity of High-Tc Superconducting Terahertz Emitters2022

    • Author(s)
      Y. Saito, H. Minami, R. Kikuchi, T. Kashiwagi, M. Tsujimoto, and K. Kadowaki,
    • Organizer
      29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] External Resonators and Antennas for the High-Tc Superconducting Terahertz Emitters2022

    • Author(s)
      H. Minami, Y. Ono, Y. Saito, T. Yuhara, R. Kikuchi, T. Kashiwagi, M. Tsujimoto, and K. Kadowaki,
    • Organizer
      29th International Conference on Low Temperature Physics (LT29)
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 研究室ホームページ

    • URL

      https://www.ims.tsukuba.ac.jp/~kashiwagi_lab/index.html

  • [Remarks] 研究室ホームページ 研究成果

    • URL

      https://www.ims.tsukuba.ac.jp/~kashiwagi_lab/02_activity/02_Research_2022.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] テラヘルツ帯周波数掃引発振装置、テラヘルツ分光装置、発振方法および分光計測方法2023

    • Inventor(s)
      南英俊,柏木隆成,尾内敏彦
    • Industrial Property Rights Holder
      南英俊,柏木隆成,尾内敏彦
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願 2023-027478

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi