• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of nitrogen-containing nanocarbons with various dimensionality and development of their novel functions

Research Project

Project/Area Number 20H02725
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

高瀬 雅祥  愛媛大学, 理工学研究科(理学系), 准教授 (90516121)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords含窒素グラフェン / 曲面π電子系 / 芳香族 / 反芳香族 / ピロール
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、ピロールを基軸とするこれまでの合成化学的な知見に基づき、主に三つの次元性を有する含窒素ナノカーボンの創出とその特殊構造に起因する機能 開拓を行っている。(1)様々な「曲面構造」を有する含窒素ナノカーボンの構築:関連する研究成果を1報報告した。ビシクロ[2.2.2]オクタジエンで架橋したHPHAC二量体の合成に成功した。二つのHPHACで挟まれた三次元空間の芳香族性について、実験・計算的検証を行った結果、増大されていることを明らかにした。(2)様々な「電子状態」を有する含窒素ナノカーボンの構築:関連する研究成果を1報報告した。既報のHPHACの部分開環体を用い、カルボニル・チオカルボニル架橋したホモHPHACの合成に成功した。一般に酸化還元によって実現される「芳香族」⇔「反芳香族」の物性転換を、化合物内に導入した官能基の極性制御で実現することを目的とした。様々な溶媒やルイス酸との相互作用、芳香族性について評価を行い、メチル化することで明確な反芳香族性の発現が示された。(3)様々な「キラリティー」を有する含窒素ナノカーボンの構築:ヘキサピロリルベンゼンの隣接する二つのピロールをインドールに置き換え、酸化的渡環反応を行うことで、ヘリセン構造を有するπ共役系化合物の合成に成功した。キラルカラムを用いて光学分割にも成功し、円二色性吸収スペクトル円偏光発光スペクトルの観測にも成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

上記の研究実績の概要欄に記述した以外にも、一連の合成研究の中で得られた成果を1報報告することが出来た。さらに、現在までにコアとなるデータが得ら れ、原稿執筆に向けて最終的なデータ収集を行っている課題もある。申請当初の合成計画よりも早く研究が進んでいると考えている。

Strategy for Future Research Activity

「曲面構造」を有する含窒素ナノカーボンの構築に関して、合成に成功し、その結晶構造解析にも成功しているものの、その電子状態の解明にまで至っていないために論文報告できていない研究成果がある。そのため本年度はその基礎物性評価に力を入れたいと考えている。また同様に、「キラリティー」を有する含窒素 ナノカーボンの構築についても、静的な吸収・発光スペクトル測定までは終えているものの、構造的特徴を主張する上で重要なダイナミクス解析が出来ていない 研究成果があるため、本年度は光物性の評価を進めていく予定である。

  • Research Products

    (14 results)

All 2022 2021

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Tropo(thio)ne-Embedded HomoHPHACs: Does the Tropylium Cation Induce Global Antiaromaticity in Expanded Hexapyrrolohexaazacoronene?2022

    • Author(s)
      Takase, M.*; Ueno, A.; Oki, K.; Matsumoto, H.; Mori, S.; Okujima, T.; Uno, H.*
    • Journal Title

      Chem. Commum.

      Volume: 58 Pages: 3363-3369

    • DOI

      10.1039/D1CC07152A

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis, Properties, and Packing Structures of Wing-Shaped N-Doped Nanographene in Various Oxidation States2022

    • Author(s)
      Wu, F.; Oki, K.; Xue, J.; Mori, S.; Takase, M.*; Shen, Z.*; Uno, H.*
    • Journal Title

      Org. Lett.

      Volume: 24 Pages: 80-84

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.1c03669

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Black HPHAC: Synthesis and Properties of DinitroHPHAC and Its Reduced Global Aromaticity in the Dication State2021

    • Author(s)
      Sasaki, Y.; Fujikawa, Y.; Takase, M.*; Uno, H.*
    • Journal Title

      J. Porphyrins Phthalocyanines

      Volume: 25 Pages: 1073-1077

    • DOI

      10.1142/S1088424621500966

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] トロポチオン・トロポン内包ホモHPHACの合成と芳香族性2022

    • Author(s)
      髙瀬雅祥・上野 敦・髙田虎之介・森 重樹・奥島鉄雄・宇野英満
    • Organizer
      日本化学会 第102春季年会(2022)(オンライン)
  • [Presentation] アセナフトピロールを有するπ拡張アザコロネン類の合成2022

    • Author(s)
      松永昂之・沖 光脩・髙瀬雅祥・ 森 重樹・奥島鉄雄・宇野英満
    • Organizer
      日本化学会 第102春季年会(2022)(オンライン)
  • [Presentation] イソチアナフテン骨格を有するピロール縮環ヘテロアザコロネン類の合成2022

    • Author(s)
      佐川愛輝・髙瀬雅祥・森 重樹・奥島鉄雄・ 宇野英満
    • Organizer
      日本化学会 第102春季年会(2022)(オンライン)
  • [Presentation] Pyrrole-based Nanographene: Synthesis and Aromaticity2022

    • Author(s)
      Masayoshi Takase
    • Organizer
      ADVANCES IN PRECISION CARBON NANOSTRUCTURES (Virtual Workshop)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] トロポチオン及びトロポンが埋め込まれたホモHPHACの合成と芳香属性2021

    • Author(s)
      上野 敦・沖 光脩・髙瀬雅祥・森 重樹・奥島鉄雄・宇野英満
    • Organizer
      第48回有機典型元素化学討論会 (オンライン)
  • [Presentation] オクタフルオロナフタレンを原料としたコア拡張アザコロネン類の合成と物性2021

    • Author(s)
      松永昂之・沖 光脩・髙瀬雅祥・森 重 樹・奥島鉄雄・宇野英満
    • Organizer
      2021 ハロゲン利用ミニシンポジウム (オンライン)
  • [Presentation] β位連結型 HPHAC 二量体の合成と物性2021

    • Author(s)
      藤川佳乃・髙瀬雅祥・森 重樹・奥島鉄雄・宇野英満
    • Organizer
      2021年日本化学会中国四国支部大会 (オンライン)
  • [Presentation] 大環状共役に基づく芳香族性の発現を指向した含窒素・硫黄拡張π電子系の合成2021

    • Author(s)
      佐川愛輝・髙瀬雅祥・森 重樹・奥島鉄雄・宇野英満
    • Organizer
      2021年日本化学会中国四国支部大会 (オンライン)
  • [Presentation] アセナフトピロールを用いたコア拡張アザコロネン類の合成と物性2021

    • Author(s)
      松永昂之・沖 光脩・髙瀬雅祥・森 重樹・ 奥島鉄雄・宇野英満
    • Organizer
      第31回基礎有機化学討論会 (オンライン)
  • [Presentation] 選択的な芳香族求核置換反応を鍵とするピロール縮環 [7]ヘリセンの合成と光学特性2021

    • Author(s)
      髙瀬雅祥・古池啓介・森 重樹・宇野英満
    • Organizer
      第37回有機合成化学セミナー (オンライン)
  • [Presentation] ピロール縮環アザコロネンの化学2021

    • Author(s)
      髙瀬雅祥
    • Organizer
      先導物質化学研究所・有機化学特別講演会
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi