• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Construction of nitrogen-containing nanocarbons with various dimensionality and development of their novel functions

Research Project

Project/Area Number 20H02725
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

高瀬 雅祥  愛媛大学, 理工学研究科(理学系), 准教授 (90516121)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords含窒素グラフェン / 曲面π電子系 / 芳香族 / 反芳香族 / ピロール
Outline of Annual Research Achievements

ピロールを基軸とするこれまでの合成化学的な知見に基づき、以下の成果を挙げることができた。(1)「曲面構造」を有する含窒素ナノカーボンとして、ナフタレンとアセナフチレン縮環ピロールからなる分子の合成に成功した。当初期待したキラルツイスト構造としての単離精製には至らなかったが、ジカチオン種における弱い芳香族性などを明らかにした。(2)HPHACはジカチオン種において外周部の環状共役に基づくグローバル芳香族性を示す事が明らかとなっている。そこでHPHACの外周部に硫黄原子を組み込んだ類縁体を合成した。硫黄原子上の非共有電子対が環状共役に組み込まれ、中性状態でのグローバル芳香族性の発現が期待されたが、そのような挙動は確認できなかった。一方、酸化種(ジカチオン)において、複雑な環状共役の形成がNMRや単結晶構造解析、DFT計算の結果から明らかとなった。(3)直接もしくはベンゼンで架橋したHPHAC二量体を合成した。合成した二量体はいずれもほぼ直交したコンフォメーションを有し、各々のHPHAC部位は独立して酸化還元特性を示すことを明らかにした。ジカチオン種のESR測定から、各HPHAC上のスピン間相互作用を確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新規物性発現の解明には至っていないが、順調に複数の標的化合物の合成を達成し、その物性評価を行うことができているため。

Strategy for Future Research Activity

「曲面構造」を有する含窒素ナノカーボンに関して、合成に成功し、中性種の単結晶構造解析にも成功しているものの、酸化種の電子状態の解明にまで至っていないために論文報告できていない研究成果がある。次年度はその基礎物性評価に力を入れる予定である。同様に、「キラリティー」を有する含窒素ナノカーボンの構築についても、静的な吸収・発光スペクトル測定までは終えているので、引き続き偏光学特性の評価を進めていく予定である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Synthesis of a π-Extended Azacoronene Composed of Naphthalene and Acenaphtho[1,2-c]pyrrole toward a Chiral Curved π Structure2023

    • Author(s)
      Takase, M.*; Matsunaga, T.; Oki, K.; Mori, S.; Uno, H.*
    • Journal Title

      J. Porphyrins Phthalocyanines

      Volume: 27 Pages: 253-259

    • DOI

      10.1142/S1088424622500869

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Serendipitous Formation of meso-Free Corroles in the [3+1] Porphyrin and [3+2] Sappyhrin Syntheses2023

    • Author(s)
      Uno, H.*; Konishi, S.; Nakamura, J.; Mori, S.; Takase, M.; Okujima, T.*
    • Journal Title

      J. Porphyrins Phthalocyanines

      Volume: 27 Pages: 274-284

    • DOI

      10.1142/S1088424622500900

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Benzene-Crosslinked Hexaphyrin: Molecules of Benzene in Hexaphyrin2023

    • Author(s)
      Uno, H.*; Hata, S.; Hashimoto, K.; Muramatsu, K.; Nakano, H.; Takiue, T.; Uoyama, H.; Tanioka, Y.; Mori, S.; Okujima, T.; Takase, M.
    • Journal Title

      J. Porphyrins Phthalocyanines

      Volume: 27 Pages: 1382-1393

    • DOI

      10.1142/S1088424623500980

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] “ガルフ部位を有するコア拡張アザコロネン類の合成と物性”2023

    • Author(s)
      ○松永昂之, 沖 光脩, 髙瀬雅祥, 森 重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満
    • Organizer
      日本化学会第103春季年会
  • [Presentation] “Pyrrole-based Nanographene: Synthesis and Aromaticity”2022

    • Author(s)
      Masayoshi Takase
    • Organizer
      Advances in Precision Carbon Nanostructures (Virtual workshop)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] “トロポチオン・トロポン内包ホモHPHACの合成と芳香族性”2022

    • Author(s)
      ○髙瀬雅祥, 上野 敦, 髙田虎之介, 森 重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満
    • Organizer
      日本化学会第102春季年会(オンライン)
  • [Presentation] “Pyrrole-fused Azacoronene and Its Derivatives with Various Oxidation States”2022

    • Author(s)
      Masayoshi Takase
    • Organizer
      The 19th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (Hybrid meeting, Warsaw, Poland)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] “円環型積層カルバゾール八量体における励起状態ダイナミクス”2022

    • Author(s)
      ○石橋千英, 齋藤竜太, 朝日 剛, 髙瀬雅祥, 宇野英満
    • Organizer
      2022年光化学討論会
  • [Presentation] “反芳香族ホモHHPHACの置換基効果”2022

    • Author(s)
      ○髙瀬雅祥, 髙田虎之介, 沖 光脩, 上野 敦, 森 重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満
    • Organizer
      第32回基礎有機化学討論会
  • [Presentation] “イソチアナフテン含有ピロール縮環アザコロネンの合成”2022

    • Author(s)
      ○佐川愛輝, 髙瀬雅祥, 森 重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満
    • Organizer
      第38回有機合成化学セミナー
  • [Presentation] “反芳香族ホモHHPHACの合成と置換基効果”2022

    • Author(s)
      ○髙瀬雅祥, 髙田虎之介, 沖 光脩, 上野 敦, 森 重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満
    • Organizer
      第38回有機合成化学セミナー
  • [Presentation] “ベンゼン・ナフタレンを中心部に有するカルバゾールオリゴマーの合成と物性”2022

    • Author(s)
      ○齋藤竜太, 髙瀬雅祥, 沖 光脩, 石橋千英, 森 重樹, 朝日 剛, 宇野英満
    • Organizer
      2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会
  • [Presentation] “ガルフエッジを有するπ拡張アザコロネン類の合成”2022

    • Author(s)
      ○松永昂之, 沖 光脩, 髙瀬雅祥, 森 重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満
    • Organizer
      2022年日本化学会中国四国支部大会 広島大会
  • [Presentation] “イソチアナフテン骨格を内包したピロール縮環アザコロネン類縁体の合成”2022

    • Author(s)
      ○佐川愛輝, 髙瀬雅祥, 森 重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満
    • Organizer
      第49回有機典型元素化学討論会
  • [Presentation] “トロピリウムカチオン内包ホモHHPHACの合成と芳香族性”2022

    • Author(s)
      ○髙瀬雅祥, 髙田虎之介, 上野 敦, 森 重樹, 奥島鉄雄, 宇野英満
    • Organizer
      第49回有機典型元素化学討論会

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi