• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Studies toward the total synthesis of Caribbean ciguatoxin for the development of a highly sensitive antibody-based immunoassy

Research Project

Project/Area Number 20H02919
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

佐々木 誠  東北大学, 生命科学研究科, 教授 (80235267)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梅原 厚志  東北大学, 生命科学研究科, 助教 (40847018)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsカリブ海型シガトキシン / シガテラ中毒 / 全合成 / 抗体作製 / 微量検出法
Outline of Annual Research Achievements

世界最大規模の自然毒食中毒であるシガテラ中毒の原因毒シガトキシンに関する研究において、最後の最難関課題であるカリブ海型シガトキシン(C-CTX)の全合成を達成し、純粋な標準試料を供給するとともに、有機合成化学を基盤としてC-CTXを特異的に認識する抗体の作製と微量検出法の開発への応用を目的とした。
昨年度合成したJKLMN環フラグメントに対してグリシンをリンカーとしてマレイミドを導入した化合物をハプテンとして用い、タンパク質とのコンジュゲートを作成を作成して抗体作製を試みた。しかし、C-CTXを認識する抗体を作成する二は至らなかった。そこで、リンカー部分を短くし、JKLMN環フラグメントに直接マレイミドを導入したハプテンを合成した、現在、タンパク質とのコンジュゲートを作成し、それを用いた抗体作製を検討している。
C-CTXの右半分に相当するHIJKLMN環フラグメントの収束的合成を達成した。HI環エキソエノールエーテルとKLM環エノールホスフェートを鈴木-宮浦反応により連結し、チオアセタール化とラジカル還元によりJ環を構築してHIJKLM環フラグメントを合成した。さらに、Grieco-西沢法によりM環上にエキソエノールエーテル構造を導入し、合成終盤において還元的オレフィンカップリングを適用することにより、M環上の四置換炭素の立体選択的導入とN環構築を行って、HIJKLMN環フラグメントの合成を完了した。
C-CTX分子左半分に相当するABCDE環フラグメントの合成について、酸化的ラクトン化を用いたDE環部の効率的な合成法を確立した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

カリブ海型シガトキシンC-CTXの分子右半分に相当するHIJKLMN環フラグメントの合成を達成することにより、C-CTX全合成おける最難関課題を解決することができた。また、分子左半分に相当するABCDE環フラグメントのグラムスケールでの合成に目処が立った。

Strategy for Future Research Activity

ABCDE環フラグメントのスケーラブルな合成ルートを確立するとともに、今回合成したHIJKLMN環フラグメントとのカップリング、FG環部の構築を経て、C-CTXの全合成を目指す。また、JKLMN環部フラグメントをハプテンとしたモノクローナル抗体の作成と微量検出法の開発に引き続き取り組む。

  • Research Products

    (3 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Determination of the Toxicity Equivalency Factors for Ciguatoxins using Human Sodium Channels2021

    • Author(s)
      S. Raposo-Garcia, M. C. Louzao, H. Fuwa, M. Sasaki, C. Vale, L. M. Botana
    • Journal Title

      Food and Chemical Toxicology

      Volume: 160 Pages: 112812

    • DOI

      10.1016/j.fct.2022.112812

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ポルチミンのエナンチオ選択的な全合成研究2021

    • Author(s)
      佐藤大亮、梅原厚志、佐々木 誠
    • Organizer
      令和3年度化学系学協会東北大会
  • [Book] 理化年表 20222021

    • Author(s)
      佐々木 誠
    • Total Pages
      17
    • Publisher
      丸善出版

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi