• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

化学的手法によるテトロドトキシンとサキシトキシンの生合成機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20H02921
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

山下 まり  東北大学, 農学研究科, 教授 (50192430)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsテトロドトキシン / サキシトキシン / 生合成
Outline of Annual Research Achievements

[1]テトロドトキシン(TTX)の新規類縁体の探索と生合成経路の推定:フグより発見した超微量のTTX類縁体2種を構造解析に十分な量を確保するため繰り返し精製した。2DNMR測定して構造解析し、1種はTTXと一致する骨格構造をもつことがわかった。また、化学平衡物と推定される2種類の化合物の混合物であることがわかった。もう1種の新規TTX関連化合物は、2018年に別のフグから単離し、TTXの生合成前駆体と推定したスピロ二環性のグアニジノ化合物と同じ骨格構造であることが示唆された。さらに立体化学などを確認している。
[2]サキシトキシン(STX)の新規類縁体と生合成経路の推定:有毒藍藻Dolichospermum circinale (TA04)と有毒渦鞭毛藻Alexandrium pacificum (Group IV, 120518KureAC)の細胞抽出液粗精製物をHR-LCMSに供してSTX類縁体を分析した。その結果、2種のdeoxy類縁体と考えられる未同定のピークを検出した。そこで、藍藻から精製したC1/C2より12α/β-deoxyGTX5 (2, 3)および12β-deoxySTX(4)を合成した。これらを標品としてHR-LCMSMSで、上記の未同定deoxy類縁体の保持時間およびMSMS開裂パターンを比較した。その結果、D. circinale (TA04)から3と4を、A. pacificum (Group IV, 120518KureAC)から4を、天然物として初めて同定した。12α-deoxySTXは、酸化酵素SxtTによりSTXへ変換されると報告されているが、有毒生物からは12β-deoxy体のみが検出され12α-deoxy体は検出されない。そのため別の生合成経路の存在が示唆された。(Marine Drugsに論文発表済み)

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は、フグから見つけた超微量の2種のTTX新規類縁体の精製を繰り返して、NMRで骨格構造を推定でき、1種は2つ交換可能な平衡化合物である可能性を示した。また、もう1種の化合物もこれまでTTX生合成前駆体であることが示唆された化合物と同じ骨格構造をもつことが推定できた。STXの生合成研究においては、有毒藍藻および有毒渦鞭毛藻に存在する新規のSTX類縁体の構造を、化学誘導やHR-LCMSで天然物として初めて同定することができ、提唱されたSTX生合成経路の他に別の経路があることを推測し、論文発表した。以上のことから、おおむね順調に進捗したと考えている

Strategy for Future Research Activity

1. フグから発見した2種のTTX新規類縁体の構造を立体化学を含めて決定し、これまで報告してきた海洋における推定TTX生合成経路を検証する。
2. STX生合成については、12位や13位が酸化される前の化合物を有毒生物から探索および化学合成し、推定STX生合成経路をさらに検証する。

  • Research Products

    (33 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 2 results) Presentation (25 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results,  Invited: 6 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] フランクフルト大学(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      フランクフルト大学
  • [Int'l Joint Research] カリフォルニア大学サンデイゴ校(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      カリフォルニア大学サンデイゴ校
  • [Journal Article] A study on the genetic population structure and the tetrodotoxin content of rough-skinned newts, Taricha granulosa (Salamandridae), from their northern range of distribution2022

    • Author(s)
      Dietrich Mebs,* Julio V. Schneider, Oskar Schrツィoder, Mari Yotsu-Yamashita, John R. Harley, Linda Mogk, Gunther Kohler
    • Journal Title

      Toxicon

      Volume: 206 Pages: 38-41

    • DOI

      10.1016/j.toxicon.2021.12.010

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] First Identification of 12beta-Deoxygonyautoxin 5 (12alpha-Gonyautoxinol 5) in the Cyanobacterium Dolichospermum circinale (TA04) and 12beta-Deoxysaxitoxin (12alpha-Saxitoxinol) in D. circinale (TA04) and the Dinoflagellate Alexandrium pacificum (Group IV) (120518KureAC)2022

    • Author(s)
      Michiru Akamatsu, Ryosuke Hirozumi, Yuko Cho, Yuta Kudo, Keiichi Konoki, Yasukatsu Oshima, Mari Yotsu-Yamashita*
    • Journal Title

      Marine Drugs

      Volume: 20 Pages: 166

    • DOI

      10.3390/md20030166

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Domoic acid biosynthesis in the red alga Chondria armata suggests a complex evolutionary history for toxin production2022

    • Author(s)
      Taylor S. Steele, John K. Brunson, Yukari Maeno, Ryuta Terada, Andrew E. Allen, Mari Yotsu-Yamashita, Jonathan, R. Chekan*, Bradley S. Moore*
    • Journal Title

      Proc. Natl. Acad. Sci. U.S.A.

      Volume: 119 Pages: e2117407119

    • DOI

      10.1073/pnas.2117407119

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Acquiring toxicity of a newt, Cynops orientalis2021

    • Author(s)
      Dietrich Mebs* and Mari Yotsu-Yamashita
    • Journal Title

      Toxicon

      Volume: 198 Pages: 32-35

    • DOI

      10.1016/j.toxicon.2021.04.025

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Preparation of domoic acid analogues using a bioconversion system, and their toxicity in mice2021

    • Author(s)
      Yukari Maeno, Yuichi Kotaki, Ryuta Terada, Masafumi Hidaka, Yuko Cho, Keiichi Konoki, and Mari Yotsu-Yamashita*
    • Journal Title

      Organic & Biomolecular Chemistry

      Volume: 19 Pages: 7894-7902

    • DOI

      10.1039/D1OB01378E

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 抗テトロドトキシンモノクローナル抗体の主要テトロドトキシン類縁体に対する交差反応性評価2022

    • Author(s)
      ○八巻慶汰、佐藤恭佳、工藤雄大、川津健太郎、荒川修、高谷智裕、長由扶子、此木敬一、山下まり
    • Organizer
      日本農芸化学会2022年度大会
  • [Presentation] テトロドトキシン含有イモリ由来の新規三環性骨格を持つ2種のグアニジノ化合物2022

    • Author(s)
      ○工藤 雄大,Charles T. Hanifin,長 由扶子,此木 敬一,山下 まり
    • Organizer
      日本農芸化学会2022年度大会
  • [Presentation] 陸上テトロドトキシンの生合成解明を目指した有毒イモリ由来の新規化合物の探索2022

    • Author(s)
      ○工藤 雄大,山下 まり
    • Organizer
      日本農芸化学会2022年度大会シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] サキシトキシンの推定生合成中間体の合成と有毒淡水産藍藻における同定2022

    • Author(s)
      ○袴田 真有,東海林 千容,長 由扶子,安達 栞菜,石塚 颯,工藤 雄大,此木 敬一,大島 泰克,長澤 和夫,山下 まり
    • Organizer
      日本農芸化学会2022年度大会
  • [Presentation] 渦鞭毛藻におけるサキシトキシン生合成酵素SxtG の発現,局在及び活性の解析2022

    • Author(s)
      ○長 由扶子,日出間 志寿,大村 卓朗,土屋 成輝,小池 一彦,此木 敬一,大島 泰克,山下 まり
    • Organizer
      日本農芸化学会2022年度大会
  • [Presentation] クロイソカイメンより単離したアラキドン酸と各種脂肪酸による電位依存性ナトリウムチャネルの阻害作用2022

    • Author(s)
      千葉 修,島田 紀子,工藤 雄大,長 由扶子,山下 まり,○此木 敬一
    • Organizer
      日本農芸化学会2022年度大会
  • [Presentation] 異種発現環化酵素を用いた新規カイニン酸類縁体の調製2022

    • Author(s)
      ○山田 基生,前野 優香理,小瀧 裕一,寺田 竜太,工藤 雄大,長 由扶子,此木 敬一,山下 まり
    • Organizer
      日本農芸化学会2022年度大会
  • [Presentation] 渦鞭毛藻細胞における麻痺性貝毒成分の蛍光標識アプタマーによる可視化法の検討2022

    • Author(s)
      ○長 由扶子、大村 卓朗、小池一彦、此木 敬一、大島 泰克、山下 まり
    • Organizer
      令和4年度日本水産学会春季大会
  • [Presentation] 12β-deoxysaxitoxinの藍藻Dolichospermum circinale (TA04)および渦鞭毛藻_Alexandrium pacificum (Group IV)からの同定2022

    • Author(s)
      ○山下まり・赤松みちる・長 由扶子・此木敬一・工藤雄大・大島泰克
    • Organizer
      令和4年度日本水産学会春季大会
  • [Presentation] 渦鞭毛藻における麻痺性貝毒の生合成2022

    • Author(s)
      ○長 由扶子・日出間志寿・大村卓朗・土屋成輝・小池一彦・小池香苗・及川 寛・ 此木敬一・大島泰克・山下まり
    • Organizer
      令和4年度日本水産学会春季大会ミニシンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] フグ毒テトロドトキシンの生合成経路の推定2022

    • Author(s)
      ○山下まり・工藤雄大・上山 望・Charles T. Hanifin ・沼野 聡・長 由扶子・此木敬一
    • Organizer
      令和4年度日本水産学会春季大会ミニシンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] STX骨格C11位への第三級水酸基導入法の開発および新規STX誘導体の合成2022

    • Author(s)
      ○濡木絢斗・高柳優夏・星 美波・石塚 颯・千葉 修・広川貴次・此木敬一、山下まり・長澤和夫
    • Organizer
      日本化学会第101会春季年会
  • [Presentation] Prediction of biosynthetic pathway towards tetrodotoxin based on the structures of its natural analogues2021

    • Author(s)
      ○Mari Yotsu-Yamashita, Yuta Kudo, Yuji Yaegashi, Satoshi Numano, Nozomi Ueyama, Charles Hanifin, Yuko Cho, and Keiichi Konoki,
    • Organizer
      PACIFICHEM 2021, Symposium #51 Biosynthesis of Natural Products
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Possible mode of action of polycavernosides, and Nav blocking activities of highly purified tetrodotoxin analogues2021

    • Author(s)
      ○Mari Yotsu-Yamashita, Yuka Doi, Kotaro Iwasaki, Satori Sasaki, Yuki, Kawashima, Noriko Shimada, Osamu Chiba, Kyoka Sato, Yuta Kudo, Yuko Cho, Keiichi Konoki and Makoto Sasaki
    • Organizer
      PACIFICHEM 2021, Symposium #32, Marine and Freshwater Toxins, Detection, Structure, and Pharmacology
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Identification of new analogues and possible biosynthetic shunt products of terrestrial tetrodotoxin aimed at elucidating its biosynthesis2021

    • Author(s)
      ○Yuta Kudo, Charles Hanifin, and Mari Yotsu-Yamashita
    • Organizer
      PACIFICHEM 2021, Symposium #84 The science of marine natural products
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Hemiaminal type saxitoxin analogues found in the scallop, Patinopecten yessoensis2021

    • Author(s)
      ○Mari Yotsu-Yamashita, Satoshi Numano, Yuta Kudo, Yuko Cho, Keiichi Konoki, Yoshimasa Kaga, and Kazuo Nagasawa
    • Organizer
      19th International Conference on Harmful Algae.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Localization of the saxitoxin biosynthetic enzyme, SxtA, in the Alexandrium chloroplasts, and its mutations in mRNA 3’UTR might lead toxicity reduction in a non-toxic mutant2021

    • Author(s)
      ○Yuko Cho, Shizu Hidema, Takuo Omura, Kazuhiko Koike, Kanae Koike, Hiroshi Oikawa, Keiichi Konoki, Yasukatsu Oshima, and Mari Yotsu-Yamashita
    • Organizer
      19th International Conference on Harmful Algae.
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Identification of new analogues and putative biosynthetic intermediates/shunts of tetrodotoxin from toxic newts2021

    • Author(s)
      ○Yuta Kudo, Charles T. Hanifin, Yuko Cho, Keiichi Konoki, and Mari Yotsu-Yamshita,
    • Organizer
      ACS Publications Symposium
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] テトロドトキシン含有サメハダイモリより得られた新規三環性骨格を有するグアニジノ化合物の構造解析2021

    • Author(s)
      ○工藤雄大、Charles T. Hanifin、長 由扶子、此木敬一、山下まり、
    • Organizer
      第62回天然有機化合物討論会
  • [Presentation] 二次元NMR long range-HSQMBCを用いた構造解析の有用性の検証2021

    • Author(s)
      ○工藤雄大、海原大輔、Charles T. Hanifin、長 由扶子、此木敬一、山下まり
    • Organizer
      日本農芸化学会東北支部・第156回大会
  • [Presentation] 生合成酵素を用いたドウモイ酸類縁体の調製と構造活性相関2021

    • Author(s)
      ○前野優香理、小瀧裕一、寺田竜太、日高將文、長 由扶子、此木敬一、山下まり
    • Organizer
      日本農芸化学会東北支部・第156回大会
  • [Presentation] Maitotoxin による細胞膜の Blebbing の機構解明2021

    • Author(s)
      ○田端滉樹、角替俊輔、後藤萌香、吉尾柊太郎、長 由扶子、村田道雄、山下まり、此木敬一
    • Organizer
      日本農芸化学会東北支部・第156回大会
  • [Presentation] 新規三環性骨格を有するグアニジノ化合物の構造解析2021

    • Author(s)
      ○工藤雄大、Charles T. Hanifin、山下まり
    • Organizer
      第32 回仙台万有シンポジウム(オンライン)
  • [Presentation] C11位に水酸基および炭素-炭素結合を有するサキシトキシン誘導体の合成と活性評価2021

    • Author(s)
      ○濡木絢斗、高柳優夏・ 星美波・石塚颯・山田智士・広川貴次・此木敬一・山下まり・長澤和夫
    • Organizer
      創薬談話会2021
  • [Presentation] C11位に第三級水酸基を有するSTX誘導体の合成と活性評価2021

    • Author(s)
      ○濡木絢斗、高柳優夏、石塚颯、広川貴次、千葉修、此木敬一、山下まり、長澤和夫
    • Organizer
      第81回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
  • [Remarks] 東北大学大学院農学研究科天然物生命化学分野HP

    • URL

      https://www.agri.tohoku.ac.jp/bukka/index-j.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi