• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Multi-omics analysis of dietary microRNAs and metabolites toward functional food pairing

Research Project

Project/Area Number 20H02935
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

藤村 由紀  九州大学, 農学研究院, 准教授 (20390304)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三浦 大典  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (40532627)
立花 宏文  九州大学, 農学研究院, 教授 (70236545)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords機能性フードペアリング / 代謝物 / マイクロRNA / オミクス解析 / センシング
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、食機能が一連の構成成分の協調的作用の上に成り立つとのコンセプトの下、特定成分の組合せで顕在化する機能性を効果的に享受できる食べ合せ「機能性フードペアリング」に資する、食機能に特徴的な成分間相互関係を解明すべく、ポリフェノールを含む低分子代謝物群およびマイクロ RNA 群間の関係性を検討した。その結果、数種のポリフェノールの機能性に関与するマイクロRNAを同定するとともにその機能性との関係について明らかにした。また、植物由来マイクロRNAに肺線維化予防作用を見出すとともにその標的分子を見出した。緑茶の主要な生理活性成分であるEGCGの67-kDaラミニン受容体を介した生理活性発現に、チロシンキナーゼの一種であるSrcが関与することを明らかにすると共に、フラバノノールの一種であるFustinがSrc/Akt/eNOS/cGMPを介してEGCGの抗がん作用を増強することを新たに見出した。この結果は、Src分子が緑茶ポリフェノールの機能性を高める組み合わせに適したセンシングインデックスとなる得ることを示唆している。EGCGの代表的なセンシングインデックスであるcGMPは緑茶抽出物の摂取により誘導されるが、柑橘ポリフェノールのα-Glucosyl hesperidinの併用摂取はこの誘導作用を増強することを見出した。一方、代表的な茶品種の機能性RNAとポリフェノール成分、生理活性との潜在的関係性を明らかにするために次世代シーケンス解析に供しており、現在、そのデータを鋭意解析中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

コロナ禍による時間的制限によって、従来予定していた研究計画の一部の進捗状況がやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

遅延が生じている次世代シーケンシングによる緑茶由来マイクロRNAの解析を精力的に推進すると共に、新たな機能性評価や組合せの指標となり得るセンシングインデックス候補の妥当性評価や組合せ抽出モデルの先鋭化を試みる。

  • Research Products

    (15 results)

All 2022 2021

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 6 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Fustin, a Flavanonol, Synergically Potentiates the Anticancer Effect of Green Tea Catechin Epigallocatechin-3-O-Gallate with Activation of the eNOS/cGMP Axis2022

    • Author(s)
      Kumazoe M, Fujimura Y, Yoshitomi R, Shimada Y, Tachibana H.
    • Journal Title

      J. Agric. Food Chem.

      Volume: 70 Pages: 3458-3466

    • DOI

      10.1021/acs.jafc.1c07567

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Sesame lignans upregulate glutathione S-transferase expression and downregulate microRNA-669c-3p2022

    • Author(s)
      Marugame Y, Takeshita N, Yamada S, Yoshitomi R, Kummazoe M, Fujimura Y, Tachibana H.
    • Journal Title

      Bioscience of Microbiota, Food and Health

      Volume: 41 Pages: 66-72

    • DOI

      10.12938/bmfh.2021-067

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Methylated (-)-epigallocatechin 3-O-gallate potentiates the effect of split vaccine accompanied with upregulation of Toll-like receptor 52021

    • Author(s)
      Kumazoe M, Takamatsu K, Horie F, Yoshitomi R, Hamagami H, Tanaka H, Fujimura Y, Tachibana H.
    • Journal Title

      Sci. Rep.

      Volume: 11 Pages: 23101

    • DOI

      10.1038/s41598-021-02346-4

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The combined effect of green tea and α-glucosyl hesperidin in preventing obesity: a randomized placebo-controlled clinical trial2021

    • Author(s)
      Yoshitomi R, Yamamoto M, Kumazoe M, Fujimura Y, Yonekura M, Shimamoto Y, Nakasone A, Kondo S, Hattori H, Haseda A, Nishihira J, Tachibana H.
    • Journal Title

      Sci. Rep.

      Volume: 11 Pages: 19067

    • DOI

      10.1038/s41598-021-98612-6.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Glucosyl-hesperidin enhances the cyclic guanosine monophosphate-inducing effect of a green tea polyphenol EGCG2021

    • Author(s)
      Kumazoe M, Tanaka Y, Yoshitomi R, Marugame Y, Lee KW, Onda H, Fujimura Y, Yonekura M, Shimamoto Y, Tachibana H.
    • Journal Title

      J. Nat. Med.

      Volume: 75 Pages: 1037-1042

    • DOI

      10.1007/s11418-021-01538-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Eriodictyol-Amplified 67-kDa Laminin Receptor Signaling Potentiates the Antiallergic Effect of O-Methylated Catechin2021

    • Author(s)
      Fujimura Y, Fujino K, Yoshimoto T, Nezu A, Marugame Y, Bae J, Kumazoe M, Tachibana H.
    • Journal Title

      J. Nat. Prod.

      Volume: 84 Pages: 1823-1830

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.1c00337

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 植物マイクロ RNA による TGFβシグナル伝達経路抑制を介した肺線維化抑制作用2022

    • Author(s)
      渡邉凌矢, 疋田愛, 小川史代, 島田優, 熊添基文, 藤村由紀, 中曽根光, 米倉円佳, 立花宏文
    • Organizer
      日本農芸化学会2022年度大会
  • [Presentation] EGCGの抗肥満作用におけるマクロファージの67 k Da ラミニン受容体の関与2021

    • Author(s)
      山本真生, 西岡成汰, 村田京介, 冨岡玲乃, 福富拓哉, 山田脩平, 熊添基文, 藤村由紀,立花宏文
    • Organizer
      第17回日本カテキン年次学術大会
  • [Presentation] メタボリック・プロファイリング法による緑茶中抗糖尿病成分の解析2021

    • Author(s)
      渡邉喬嗣, 藤村由紀, 中曽根光, 米倉円佳, 立花宏文
    • Organizer
      第26回日本フードファクター学会学術集会
  • [Presentation] 抗がん剤の早期毒性評価に向けた炎症マーカーS100A8/A9と代謝物の解析2021

    • Author(s)
      一瀬智美, 藤村由紀, 熊添基文, 三浦大典, 立花宏文
    • Organizer
      第15回メタボロームシンポジウム
  • [Presentation] 緑茶カテキンEGCGの抗炎症性M2マクロファージ分極促進作用及び67-kDa laminin receptorの関与の解析2021

    • Author(s)
      西岡成汰,小原井春香,冨岡玲乃,村田京介,福富拓哉,山田脩平,牧尾彰子,藤村由紀,立花宏文
    • Organizer
      第75回日本栄養・食糧学会 九州・沖縄支部大会
  • [Presentation] ゴマリグナンによるグルタチオンS-トランスフェラーゼ活性化機構の解明2021

    • Author(s)
      丸亀裕貴, 竹下津子, 山田脩平, 吉富廉, 熊添基文, 藤村由紀,立花宏文
    • Organizer
      2021年度日本農芸化学会西日本・中四国・関西支部合同大会
  • [Presentation] ウーロンホモビスフラバン B の肝臓脂質代謝関連遺伝子発現調節作用におけるマイクロ RNA の関与2021

    • Author(s)
      河田奈摘, 楊琳云, 丸亀裕貴, 吉富廉, 藤村由紀,立花宏文
    • Organizer
      第75回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 緑茶カテキンEGCGのマウス肝臓におけるサーキュラーRNA発現調節作用2021

    • Author(s)
      吉富廉, 藤村由紀,立花宏文
    • Organizer
      第75回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 抗がん剤の毒性評価に向けた炎症マーカーS100A8/A9の可能性と代謝物マーカーの探索2021

    • Author(s)
      藤村由紀, 一瀬智美, 熊添基文, 立花宏文
    • Organizer
      第69回質量分析総合討論会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi