• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

イネ群落成長の非破壊連続測定・微気象応答解析を通じた多収品種の収量制限要因の解明

Research Project

Project/Area Number 20H02965
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

杉浦 大輔  名古屋大学, 生命農学研究科, 講師 (50713913)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡村 昌樹  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中日本農業研究センター, 主任研究員 (00757908)
荒井 裕見子  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 作物研究部門, 上級研究員 (50547726)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords非破壊計測 / LAI / 光合成有効放射 / 近赤外放射 / 呼吸速度 / マイクロコントローラー
Outline of Annual Research Achievements

インディカ型多収イネ品種の北陸193号とオオナリの日本4地点 (名古屋、つくば、上越、長野) の連絡栽培試験を通じて、これら2品種の収量決定要因の解明を試みた。近赤外光 (NIR) と光合成有効放射 (PAR) からイネ葉面積指数 (LAI) を非破壊的に計測する手法 (Fukuda et al. 2021) によって、移植から収穫までのLAIの連続的な変化を捉えることができた。また、マイコン制御式のイネ一株あたりの夜間呼吸速度の計測システムを開発し、呼吸速度の温度依存性を定量化することができた。
これらの結果から、北陸193号の長野における多収要因として、LAIが生育後期まで高く維持されていることが一因と考えられた。一方オオナリでは、登熟期後半のLAIの顕著な低下が見られ、長野のような冷涼な地域ではこれによって収量が期待されたよりも増加しない可能性が示唆された。さらに、呼吸速度の温度依存性曲線を用いたシミュレーションからは、夜間気温の高い名古屋では呼吸量が長野より1.5倍以上高いことが推測され、長野における高収量の要因として夜間の低温による呼吸量の抑制も寄与していることが示唆された。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Cross-locational experiments to reveal yield potential and yield-determining factors of the rice cultivar ‘Hokuriku 193’ and climatic factors to achieve high brown rice yield over 1.2kg m-2 at Nagano in central inland of Japan2022

    • Author(s)
      Okamura Masaki、Hosoi Jun、Nagata Kenji、Koba Kentaro、Sugiura Daisuke、Arai-Sanoh Yumiko、Kobayashi Nobuya、Kondo Motohiko
    • Journal Title

      Plant Production Science

      Volume: 25 Pages: 131~147

    • DOI

      10.1080/1343943X.2021.1981140

  • [Journal Article] Rapid stomatal closure contributes to higher water use efficiency in major C4 compared to C3 Poaceae crops2022

    • Author(s)
      Ozeki Kengo、Miyazawa Yoshiyuki、Sugiura Daisuke
    • Journal Title

      Plant Physiology

      Volume: 189 Pages: 188~203

    • DOI

      10.1093/plphys/kiac040

  • [Journal Article] Tight relationship between two photosystems is robust in rice leaves under various nitrogen conditions2022

    • Author(s)
      Ozaki Hiroshi、Mizokami Yusuke、Sugiura Daisuke、Sohtome Takayuki、Miyake Chikahiro、Sakai Hidemitsu、Noguchi Ko
    • Journal Title

      Journal of Plant Research

      Volume: 136 Pages: 201~210

    • DOI

      10.1007/s10265-022-01431-7

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi