• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a quantitative analysis and evaluation method for the economic and social impact of the agricultural corporation's diversification strategy on the region

Research Project

Project/Area Number 20H03086
Research InstitutionTokyo University of Agriculture

Principal Investigator

佐藤 和憲  東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授 (80355601)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今井 麻子  東京農業大学, 国際食料情報学部, 助教 (00825242)
渋谷 往男 (澁谷往男)  東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授 (20557079)
大江 靖雄  東京農業大学, 国際食料情報学部, 教授 (60302535)
半杭 真一  東京農業大学, 国際食料情報学部, 准教授 (90504043)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords農業法人 / 新型コロナ肺炎 / 農村ツーリズム / ワーケーション
Outline of Annual Research Achievements

農業に関連した事業を営むと推定される全国の法人からランダム抽出した3,600社に経営戦略、経営者能力およびコロナ関係に関するアンケート調査票を送付し1,356社(37.6%)から回答を得た。項目別の単純集計、調査項目と企業属性とのクロス集計を行った上で、新型コロナ肺炎流行により農業法人が受けた影響とその要因、および対策との関係について、二項ロジッステック回帰により分析した。コロナ禍で農業法人が受けた主な悪影響は、「売上の減少」、「資材コストの上昇」、「顧客の減少」で、これらに共通した説明力の高い要因は「自社の事業活動を自粛」、「顧客の事業活動が低下」、「消費者の買い控え」、「販売・営業活動に支障」である。また、コロナ禍に対して農業法人がとった主な対策は、「公的支援の活用」、「新たな需要・市場の開拓の強化」「固定費の削減」で、これらに共通した説明力の高い悪影響は「売上の減少」である。さらに、コロナ禍で農業法人が受けた主な好影響は、いずれも選択率は低いものの「売上の増加」、「従業員の新規就業」、「顧客の増加」が相対的に高く、このうち「売上の増加」と「顧客の増加」に共通した説明力の高い対策は、「新たな需要・市場開拓の強化(ネット販売など)」である。
また、農村ツーリズムに焦点を当てた都市住民に対するアンケート調査によって、コロナ禍での農村ツーリズムの新たな方向性とその潜在的需要層について検討した。その結果、コロナ禍の中で、近隣地域の観光を意味するマイクロ・ツーリズム(micro-tourism)およびリモートワークと余暇を組み合せるワーケーション(workcation)への潜在的需要特性や、そこで求められる農村側の魅力や必要設備などについて明らかにした。特にワーケーションでは、基本的なビジネス設備や飲食店が利用可能であるとともに、e ホスピタリティの提供も求められる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

課題Ⅰで実施した消費者アンケート調査データの分析は、アンケート実施が年度後半にずれ込んでしまったため年度中に完了できなかった。また、課題Ⅱ、Ⅲ、Ⅴに共通したデータとなる農業法人に対するアンケート調査の結果は、2021年度中に項目別単純集計、企業属性とその他項目とのクロス集計、および新型コロナ肺炎流行により農業法人が受けた影響、要因、対策に関する項目相互の関係分析については完了したが、経営戦略を類型化し、各類型の特徴を明らかにした上での、各類型と経営環境、経営者の経歴や能力等との関係の分析は残されており、当初計画と比較して半年程度の遅れとなっている。したがって、これら残された課題については2022年度上半期に完了する予定である。

Strategy for Future Research Activity

課題Ⅰでは、消費者の都市農村交流などに対する購買行動」について、価値共創などサービスマーケティング視点から、2021年度に実施して回収した都市住民アンケート(2,800 サンプル)について、三浦(2021)が用いているCronin & Taylor のSERVPERF の尺度を用いて、満足等との関連をSPSS Amosによる構造方程式モデリングで分析する。
課題Ⅱ・課題Ⅲでは、まず2021年度に実施たアンケート調査データを用いて、クラスター分析等によって農業法人の経営戦略を類型化し、各類型の特徴を明らかにした上で、各類型と経営環境、経営者の経歴や能力等との関係を明らかにする。さらに、代表的な経営戦略類型について、各2~3事例を選定し、面接調査を実施して経営戦略の具体的な内容と展開過程、これに基づいた企業行動および経営環境との関係について分析する。
課題Ⅳでは、農業法人の所在市町村の産出額のDID分析について、集落カードなどのデータセットをブラッシュアップしたうえで早期に完了予定である。また地域産業連関分析については、宮城県の農業法人を対象とした分析を行うために現地調査を含めて実施する。
課題Ⅴでは、農業法人アンケートデータと企業データベースのデータを連結して、経営戦略および経営者能力と経営効率の関係について、SBMモデルおよびスーパーSBMモデルを用いて計測する。

  • Research Products

    (16 results)

All 2022 2021

All Journal Article (8 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Motivations and constraints of developing agritourism under the challenges of climate change: The case of Samoa2022

    • Author(s)
      Stephen Pratt, Alminda Magbalot-Fernandez, and Yasuo Ohe
    • Journal Title

      International Journal of Tourism Research

      Volume: 24(4) Pages: 610-622

    • DOI

      10.1002/jtr.2525

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 農林水産業を対象としたクラウドファンディングの達成要因2022

    • Author(s)
      岡田将利・大江靖雄
    • Journal Title

      農業経営研究

      Volume: 59 Pages: 45-50

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Investigating farmer’s identity and efficiency of tourism-oriented farm diversification2022

    • Author(s)
      Yasuo Ohe
    • Journal Title

      Tourism Economics

      Volume: 28 Pages: 535-558

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] コロナ禍がもたらした新たな日常における農村観光の展開方向をさぐる ―マイクロ・ツーリズムとワーケーションへの意識調査から―2022

    • Author(s)
      大江靖雄
    • Journal Title

      総合観光研究

      Volume: 20 Pages: 1-9

  • [Journal Article] フードバンク運営者の満足度決定要因2021

    • Author(s)
      髙橋知笑・大江靖雄
    • Journal Title

      農林業問題研究

      Volume: 57 Pages: 69-76

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 宿泊予約サイト(OTA)における農泊価格の決定要因2021

    • Author(s)
      田中愛・大江靖雄
    • Journal Title

      農業経営研究

      Volume: 59 Pages: 19-24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] こども食堂運営者の意識とその満足度-千葉県を対象にして-2021

    • Author(s)
      松井詩央里・大江靖雄
    • Journal Title

      農業経営研究

      Volume: 59 Pages: 13-18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sustainable Forest Management Evaluation Using Carbon Credits: From Production to Environmental Forests2021

    • Author(s)
      Noriko Akita and Yasuo Ohe
    • Journal Title

      Forest

      Volume: 12 Pages: 1-18

    • DOI

      10.3390/f12081016

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Evaluating Tourism Efficiency in JAPAN: Ryokan and Educational Dairy Farms2022

    • Author(s)
      Yasuo Ohe
    • Organizer
      Seminar at University of Perpignan Via Domitia
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Visitor Arrival Forecasts amid COVID-19: A perspective from the Asia and Pacific team2022

    • Author(s)
      Richard T. R. Qiu, Doris C. Wu, Vincent Dropsy, Sylvain Petit, Stephen Pratt, Yasuo Ohe
    • Organizer
      ATE Webinar | Tourism Forecasting Competition amid COVID-19
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 農泊におけるOTA利用者の評価分析2022

    • Author(s)
      宮川薫・大江靖雄
    • Organizer
      日本観光学会中部支部大会・観光経済経営研究会
  • [Presentation] イタリア・アグリツーリズムの普及過程とオーバーシューティング効果-ウンブリア州を対象として-2021

    • Author(s)
      大江靖雄
    • Organizer
      日本観光学会第114回全国大会
    • Invited
  • [Presentation] Educational Tourism in Agriculture: Potential and Reciprocal Benefits2021

    • Author(s)
      Yasuo Ohe
    • Organizer
      International Webinar Educational Mobility and Tourism
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 持続可能な酪農-SDGsへの貢献-(木村純子・中村丁次編著)2022

    • Author(s)
      大江靖雄
    • Total Pages
      309(41-72)
    • Publisher
      中央法規
    • ISBN
      9784805884447
  • [Book] 『講座これからの食料・農業市場』第3巻「食料・農産物の市場と流通」第12章「野菜の加工・業務需要に対応した産地中間業者の展開-ビジネスモデルの視点から-」2022

    • Author(s)
      佐藤和憲
    • Total Pages
      22
    • Publisher
      筑波書房
  • [Book] Information and Communication Technologies in Tourism 2021 (W. Worndl, C. Koo and J. L. Stienmetz eds.)2021

    • Author(s)
      Miriam Scaglione, Yasuo Ohe, and Colin Johnson
    • Total Pages
      581(389-402)
    • Publisher
      Springer Nature
    • ISBN
      978303065784-0

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi