• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Mechanism for the roles of cholesterol-binding membrane protein TSPO2 in terminal erythroid differentiation

Research Project

Project/Area Number 20H03138
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

稲葉 睦  北海道大学, 獣医学研究院, 教授 (00183179)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高田 健介  北海道大学, 獣医学研究院, 准教授 (40570073)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords赤血球 / 赤芽球造血 / コレステロール / コレステロール結合蛋白質 / 貧血
Outline of Annual Research Achievements

1.赤芽球系細胞内のコレステロール動態:主にマウスES細胞由来赤芽球系培養細胞(MEDEP)の正常(WT)細胞、Tspo2-/-細胞、ならびにTspo2-/-細胞にTSPO2-HAを導入した細胞(Tspo2-/--HA)を用いてコレステロールの取り込み、細胞内遊離コレステロール(Chol)/エステル型コレステロール(CEs)の分布を解析した。その結果、Tspo2-/-細胞はCholをWTと同程度取り込めるが、それを小胞体ERでCEsに変換し脂肪滴(LD)に貯蔵する割合が低く、多くは細胞外に失われること、TSPO2-HAの発現でこの異常は解消すること、高コレステロール給餌マウスの血清(主にHDL由来のCEsが高濃度)はWTと同程度のCEs蓄積を生じることが明らかになった。これらのデータはTSPO2がMEDEP細胞内Chol/CEsの動態制御に関わることを実証し、細胞膜から小胞体に至る経路でコレステロールの輸送/転送に関わることを示すものである。
2.TSPO2の細胞内分布・動態:MEDEP細胞にTSPO2-HAを導入・発現させると、Golgin、LAMP2、NPC1等との共在からゴルジ装置、リソソームに分布することが示された。同時にcalnexinやRab5, 7, 11等core Rabsとの近接から、各種エンドソーム、小胞体の近傍に位置することも示された。さらにclathrinやcatalaseとも近接した分布が観察された。Tspo2遺伝子をTspo2-HAに変換したMEDEP細胞でも同様の結果が得られた。上記1項と合わせて考えると、TSPO2が主にゴルジやリソソームに分布し、小胞体をゴールとして、各種輸送小胞やペルオキシソーム、小胞体との間のコレステロール輸送に関与することが推定され、その輸送機作は小胞輸送、もしくは小胞接触による転送が考えられた。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] New York Blood Center(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      New York Blood Center
  • [Journal Article] Membrane skeleton hyperstability due to a novel alternatively spliced 4.1R can account for ellipsoidal camelid red cells with decreased deformability2023

    • Author(s)
      Chen Yuqi、Miyazono Kosuke、Otsuka Yayoi、Kanamori Mariko、Yamashita Aozora、Arashiki Nobuto、Matsumoto Takehisa、Takada Kensuke、Sato Kota、Mohandas Narla、Inaba Mutsumi
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry

      Volume: 299 Pages: 102877~102877

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.102877

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Erythrocyte membrane defects2022

    • Author(s)
      Mutsumi Inaba and Jane B. Messick
    • Journal Title

      Schalm's Veterinary Hematology, 7th ed. (Brooks, M. B., Harr, K. E., Seelig, D. M., Wardrop, K. J., and Weiss, D. J. eds.)

      Volume: 7 Pages: 238~247

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Remarks] 北海道大学大学院獣医学研究院・動物分子医学教室

    • URL

      https://bunshi.vetmed.hokudai.ac.jp/research.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi