• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of molecular mechanisms of chemotherapy resistance based on interactions between tumor cells and immune cells

Research Project

Project/Area Number 20H03143
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

辻本 元  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (60163804)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 富安 博隆  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 助教 (70776111)
越野 裕子 (後藤裕子)  東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 特任准教授 (80436518)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords化学療法耐性 / 抗腫瘍免疫 / 腫瘍微小環境 / 免疫細胞 / 次世代シーケンサー
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、リンパ系腫瘍に罹患した犬からの検体収集と解析を行いながらリンパ腫新ジェニックモデルマウスの作出を実施した。
まず健康犬およびリンパ系腫瘍罹患犬から収集した末梢血液およびリンパ節生検材料を用いてフローサイトメトリーによるリンパ球サブセットの評価を行った。具体的には、CD4+リンパ球(ヘルパーT細胞)、CD8+リンパ球(細胞傷害性T細胞)、およびFoxp3+リンパ球(制御性T細胞)の割合および絶対数を健康犬、化学療法感受性および化学療法耐性のリンパ系腫瘍罹患犬の間で比較した。その結果、化学療法耐性期にあるリンパ系腫瘍罹患犬では、末梢血液中のCD8+リンパ球の割合が上昇しているもののリンパ節(腫瘍組織)中ではその割合が低下している可能性が示された。この結果は、化学療法耐性期には何らかの機構でCD8+細胞傷害性リンパ球が腫瘍組織中へ移動・侵入することが阻害されている可能性を示しており、大変興味深いものである。
また、マウス由来リンパ系腫瘍細胞株を、免疫系を保持している同系のマウスに移植することでシンジェニックモデルの作出を試みた。具体的には、マウスリンパ腫細胞株を皮下及び腹腔内に接種し、リンパ腫モデルマウスの作出を試みた。皮下接種によるモデルマウスに関しては種々の条件検討を行っても作出が困難であったものの、腹腔内接種によってリンパ腫モデルマウスの作出に成功した。今後はこの作出したモデルマウスの解析を行っていく予定である。

Research Progress Status

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

翌年度、交付申請を辞退するため、記入しない。

  • Research Products

    (21 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 4 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results) Remarks (2 results)

  • [Int'l Joint Research] 国立台湾大学(その他の国・地域)

    • Country Name
      その他の国・地域
    • Counterpart Institution
      国立台湾大学
  • [Journal Article] Clinical and histopathological features and prognosis of gastrointestinal adenocarcinomas in Jack Russell Terriers2021

    • Author(s)
      OHMI Aki、OHNO Koichi、CHAMBERS James K.、UCHIDA Kazuyuki、NAKAGAWA Taisuke、TOMIYASU Hirotaka、TSUJIMOTO Hajime
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 83 Pages: 167~173

    • DOI

      10.1292/jvms.20-0421

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Efficacy of chemotherapy and palliative hypofractionated radiotherapy for cats with nasal lymphoma2021

    • Author(s)
      NAKAZAWA Maho、TOMIYASU Hirotaka、SUZUKI Kanako、ASADA Hajime、FUJIWARA-IGARASHI Aki、GOTO-KOSHINO Yuko、OHMI Aki、OHNO Koichi、FUJITA Michio、TSUJIMOTO Hajime
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 83 Pages: 456~460

    • DOI

      10.1292/jvms.20-0464

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Clinical and clinicopathological features and outcomes of Miniature Dachshunds with bone marrow disorders2020

    • Author(s)
      TANI Akiyoshi、TOMIYASU Hirotaka、OHMI Aki、OHNO Koichi、TSUJIMOTO Hajime
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 82 Pages: 771~778

    • DOI

      10.1292/jvms.19-0439

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Measurement of the concentration of serum soluble interleukin-2 receptor alpha chain in dogs with lymphoma2020

    • Author(s)
      Mizutani Noriyuki、Goto-Koshino Yuko、Kurata Keigo、Fujiwara-Igarashi Aki、Sakaguchi Masahiro、Asada Minoru、Ohno Koichi、Tsujimoto Hajime
    • Journal Title

      Veterinary Immunology and Immunopathology

      Volume: 225 Pages: 110054~110054

    • DOI

      10.1016/j.vetimm.2020.110054

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Treatment with rivaroxaban and monitoring of coagulation profiles in two dogs with venous thromboembolism2020

    • Author(s)
      UCHIDA Mona、OHMI Aki、FUJIWARA Reina、FUKUSHIMA Kenjiro、DOI Akihiro、AZUMA Kazushi、TSUJIMOTO Hajime
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science

      Volume: 82 Pages: 1271~1276

    • DOI

      10.1292/jvms.19-0605

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Genome‐wide DNA methylation analysis using MethylCap‐seq in canine high‐grade B‐cell lymphoma2020

    • Author(s)
      Hsu Chia‐Hsin、Tomiyasu Hirotaka、Lee Jih‐Jong、Tung Chun‐Wei、Liao Chi‐Hsun、Chuang Cheng‐Hsun、Huang Ling‐Ya、Liao Kuang‐Wen、Chou Chung‐Hsi、Liao Albert T. C.、Lin Chen‐Si
    • Journal Title

      Journal of Leukocyte Biology

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1002/JLB.2A0820-673R

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] ヘリコバクター感染を認め除菌後長期生存している大細胞性胃リンパ腫の猫の1 例2021

    • Author(s)
      髙垣伸吾,大野耕一,長尾乙磨,チェンバーズ ジェームズ,内田和幸,坪井誠也,中川泰輔,横山 望,富安博隆,辻本 元
    • Organizer
      第17回日本獣医内科学アカデミー学術大会
  • [Presentation] 免疫抑制薬とトロンボポエチン受容体作動薬による治療を行った 再生不良性貧血の犬の一例2021

    • Author(s)
      髙垣伸吾,大参亜紀,濱谷直幸,チェンバーズ ジェームズ,内田和幸,富安博隆,大野耕一,辻本 元
    • Organizer
      第17回日本獣医内科学アカデミー学術大会
  • [Presentation] 超音波検査で明らかな異常を認めなかった小腸大細胞性リンパ腫の猫の3 例2021

    • Author(s)
      岡本望美,中川泰輔,大参亜紀,坪井誠也,チェンバーズ ジェームズ,内田和幸,後藤(越野)裕子,富安博隆,大野耕一,辻本 元
    • Organizer
      第17回日本獣医内科学アカデミー学術大会
  • [Presentation] 犬の胆嚢粘液嚢腫における内臓脂肪の量的・質的解析2021

    • Author(s)
      長尾乙磨,大野耕一,後藤(越野)裕子,中川泰輔,永原拓朗,富安博隆,辻本 元
    • Organizer
      第17回日本獣医内科学アカデミー学術大会
  • [Presentation] 鼻腔内に発生した髄外性形質細胞腫と診断した犬の一例2021

    • Author(s)
      赤熊帆波,富安博隆,坪井誠也,大参亜紀,大野耕一,辻本 元
    • Organizer
      第17回日本獣医内科学アカデミー学術大会
  • [Presentation] 犬種とリンパ腫の関連性:259 症例における回顧的研究2021

    • Author(s)
      秋山奈緒,大参亜紀,坪井誠也,中川泰輔,チェンバーズ ジェームズ,内田和幸,富安博隆,大野耕一,辻本 元
    • Organizer
      第17回日本獣医内科学アカデミー学術大会
  • [Presentation] 猫のリンパ腫における遺伝子発現異常の網羅的探索2021

    • Author(s)
      吉田紫乃,富安博隆,渡部 桂,松本悠貴,石原玄基,後藤(越野)裕子,中川泰輔,大参亜紀,チェンバーズ ジェームズ,内田和幸,横山 望,大野耕一,辻本 元
    • Organizer
      第17回日本獣医内科学アカデミー学術大会
  • [Presentation] 血栓症の犬におけるDダイマー:診断精度および予後との関連性2021

    • Author(s)
      福岡 玲,大参亜紀,山本貴恵,藤原玲奈,富安博隆,大野耕一,辻本 元
    • Organizer
      第17回日本獣医内科学アカデミー学術大会
  • [Presentation] 非再生性貧血を主徴とするミニチュアダックスフントの骨髄疾患における 遺伝子発現異常の解析2021

    • Author(s)
      谷 章禎,富安博隆,大参亜紀,後藤(越野)裕子,大野耕一,辻本 元
    • Organizer
      第17回日本獣医内科学アカデミー学術大会
  • [Presentation] Validation of an exosomal gene signature in dogs with osteosarcoma.2021

    • Author(s)
      Makielski, K.M., Donnelly, A.J., Khammanivong, A., Scott, M.C., Tomiyasu, H., Garbe, J., Mills, L.J., Cutter, G.R., Ortiz, A., Galvan, D., Amaya, C., Ward, K., Montoya, A., Bryan, B., Fenger, J.M., Kisseberth, W.C., Subramanian, S., Modiano, J.F.
    • Organizer
      American Association for Cancer Research Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] An exploratory investigation of novel molecular targets for chemotherapy in canine histiocytic sarcoma.2020

    • Author(s)
      Asada, H., Tomiyasu, H., Watanabe, K., Matsumoto, Y., Irie, M., Harada, K., Kobayashi, T., Goto-Koshino, Y., Ohno, K. and Tsujimoto, H.
    • Organizer
      Veterinary Cancer Society Annual Conference
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Exosomes derived from canine lymphoma cells induce M1 polarization of monocytes.2020

    • Author(s)
      Tani, A., Tomiyasu, H., Asada, H., Goto-Koshino, Y., Ohno, K. and Tsujimoto, H.
    • Organizer
      American College of Veterinary Internal Medicine Forum,
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 東京大学 獣医内科学教室 血液・腫瘍性疾患 研究チーム

    • URL

      https://www.vetinternmed-oncology.com/index.html

  • [Remarks] 東京大学 獣医内科学教室

    • URL

      http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/naika/

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi