2023 Fiscal Year Annual Research Report
The study of progenitor dedifferentiation in mouse testis
Project/Area Number |
20H03168
|
Research Institution | National Institute for Basic Biology |
Principal Investigator |
鈴木 伸之介 基礎生物学研究所, 生殖細胞研究部門, 助教 (00755994)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 精子幹細胞 / 培養系 / シングルセル |
Outline of Annual Research Achievements |
代表者のin vivoの解析から80%のマウス精子幹細胞 (SSCs: Spermatogonial Stem Cells)は非分裂期にあることや、SSCsへと脱分化することが報告されている分化の進んだ前駆細胞(progenitor)の中でも前期Progenitorのみが、SSCsへと脱分化する可能性が強いことも明らかにしている (Suzuki S et al., 2021, Cell reports)。本研究では、精巣内のProgenitorで生じるSSCsへの脱分化誘導メカニズムの全貌解明を目的としている。作出したレポーターマウスの精巣において、免疫蛍光染色を行い、レポーターの発現を定量的に解析した結果、代表者の研究目的に合致することが確認できた。また代表者が所属する研究室が保有する他のレポータマウスと掛け合わせ、さらにホモ化した。残念なことに、ライブイメージングの準備が整ったところで、本研究期間が終わってしまった。今後は新たな研究費を獲得し、引き続き本研究目的の達成を目指す。また、代表者が確立したSSCsの培養系をさらなるブラッシュアップに成功し、3種類の状態が混在した細胞集団を、それぞれ均一な細胞集団で培養可能な実験系の確立に成功した。現在はこの成果を論文としてまとめている。
|
Research Progress Status |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和5年度が最終年度であるため、記入しない。
|