• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Functional analysis of subplate neurons in neocortical development and evolution

Research Project

Project/Area Number 20H03270
Research InstitutionTokyo Metropolitan Institute of Medical Science

Principal Investigator

丸山 千秋  公益財団法人東京都医学総合研究所, 脳・神経科学研究分野, プロジェクトリーダー (00281626)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords大脳皮質 / サブプレート / 脳進化 / シングルセル解析 / 空間的遺伝子発現解析
Outline of Annual Research Achievements

サブプレートニューロン(SpN)は大脳皮質で最初に誕生、成熟するニューロンで、生後は大部分が細胞死により消えていくことが知られている、脳発達期に一過的に存在するニューロンである。SpNは神経細胞移動や初期の神経回路形成など、脳構築過程で必須の役割を果たしていることが示唆され、また精神疾患との関連も報告されているなど、その機能や細胞の特徴など、未だ未解明な部分が多い。そこで本研究ではSpNの分子発現の特徴を捉え、サブタイプや発生起源、その役割の詳細等を明らかにすることを目的としている。
2021年度はSpNのシングルセルRNAseq解析の結果の解析が進んだ。
Lpar1-GFP陽性のSpNの他にNeuroD1-Cre/Ai14(E10Tmx)のTomato陽性SpNのデータも得られ、それらを統合解析することで、胎生期のSpNの新規の分子マーカー候補を同定した。また、Visium空間的遺伝子発現解析のデータも、マウス、ニワトリの発生期脳で得ることができた。今後はこれらの解析をさらに進めることで、大脳新皮質の発生と進化のメカニズムの解明を進めて行きたい。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ほぼ当初の予定通りSpNのマーカー遺伝子の同定まではできた。今後はそれらの発現が発生ステージを通してどのようなパターンを示すのかを確認すると共にサブタイプの明確化も進めて行きたい。

Strategy for Future Research Activity

今後はN数が足りないNeuroD1-Cre/Ai14(E10Tmx)のシングルセル解析を行って、そのデータも合わせて解析し、データの精度を上げていく。また、ニワトリとマウスのVisiumデータを統合解析することで、脳進化と大脳皮質の層構造との関係を考察していく予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Denovo ATP1A3 variants cause polymicrogyria2021

    • Author(s)
      Miyatake S†, Kato M†, Kumamoto T...., Ohtaka-Maruyama C, and Matsumoto N
    • Journal Title

      Science Advences

      Volume: 7 Pages: 2368

    • DOI

      10.1126/sciadv.abd2368

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Characteristics of subplate neuron molecular expression elucidated by single-cell and spatial transcriptome analysis2022

    • Author(s)
      Chiaki Ohtaka-Maruyama
    • Organizer
      International Symposium on Development and Plasticity of Neural System
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 大脳新皮質形成の仕組み -神経発生学研究から-2021

    • Author(s)
      丸山千秋
    • Organizer
      日本学術会議第一部心理学・教育学委員会主催 公開シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] Mechanisms of Neocortical Organization by Neuronal Activity of Subplate Neurons2021

    • Author(s)
      Chiaki Ohtaka-Maruyama
    • Organizer
      The 30th Anniversary and The 63rd Annual Meeting and International Symposium of Korean Society of Life Science
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 神経細胞移動様式の変化による大脳皮質の進化のメカニズム2021

    • Author(s)
      和田京介、隈元拓馬、丸山千秋
    • Organizer
      第43回日本分子生物学会年会
  • [Remarks] 東京都医学総合研究所・脳神経回路形成プロジェクト

    • URL

      https://www.igakuken.or.jp/regeneration/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi