• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Sugar metabolism regulation by a photosynthesis-signaling factor and its evolution

Research Project

Project/Area Number 20H03275
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

西浜 竜一  東京理科大学, 理工学部応用生物科学科, 教授 (70283455)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsRaf様キナーゼ / 光合成 / シグナル伝達 / 糖代謝 / ゼニゴケ
Outline of Annual Research Achievements

PRAF顆粒の実体解明に向け、PRAF-mCitrine/praf株のタイムラプス観察を行ったところ、PRAF顆粒はブラウン運動様に動くものの、長距離には移動しないという挙動を示すことがわかった。
PRAF-3xFLAG/praf株を用い共免疫沈降実験を行い、質量分析によりPRAF結合タンパク質の同定を試みた。3回の実験で、非形質転換体と比較して有意に結合が見られたものとしてsmall subunit ribosomal proteinが同定されたが、これが真の相互作用因子かどうかは慎重に見極める必要がある。
PRAFのPB1ドメインの機能解析を行った。まず、PB1ドメインをもつゼニゴケの18タンパク質(PRAFを除く)のうち、13個についてPRAFとの相互作用を酵母Two-hybrid法で調べたところ、どのタンパク質のPB1ドメインとも相互作用を示さなかった。次に、prafノックアウト株の表現型を、PB1ドメインを欠失させた変異体(PRAFdPB1)が相補できるか調べたところ、相補は部分的であった。また、PRAFdPB1タンパク質においては光合成依存的なリン酸化が起こらなくなることが示された。さらに、PB1ドメイン同士の静電的相互作用に重要と考えられる負の電荷をもつOPCAモチーフや正の電化をもつリジン残基に点変異を導入したところ、PRAFの機能やリン酸化が弱くなった。以上のことから、PB1ドメインを介したホモ多量体化が、PRAFの機能において重要な働きを担っていることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

コロナ禍の影響で技術補佐員を雇用することができなかった。また研究協力者も研究室に来ることが制限された。そのため、実験を計画通りに進めることができず、多くの経費を翌年度に繰り越した。

Strategy for Future Research Activity

PRAFの顆粒局在にPB1ドメインが関与するかどうか調べるとともに、その顆粒の実体解明を進める。また、顆粒形成が光合成依存的かどうか調べる。
praf変異体を用いたリン酸化プロテオーム解析データを、これまでと異なるプログラムで新たに解析し直し、PRAF依存的に光合成刺激によりリン酸化を受けるタンパク質を抽出していく。
TORやSnRK1との関係について解析をすすめるともに、キナーゼアッセイを行っていく。
シロイヌナズナのPRAFホモログの変異体を入手、あるいは作出し、表現型解析を行う。

  • Research Products

    (6 results)

All 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Wageningen University(オランダ)

    • Country Name
      NETHERLANDS
    • Counterpart Institution
      Wageningen University
  • [Journal Article] Regulation of Photosynthetic Carbohydrate Metabolism by a Raf-Like Kinase in the Liverwort Marchantia polymorpha2020

    • Author(s)
      Koide Eri、Suetsugu Noriyuki、Iwano Megumi、Gotoh Eiji、Nomura Yuko、Stolze Sara Christina、Nakagami Hirofumi、Kohchi Takayuki、Nishihama Ryuichi
    • Journal Title

      Plant and Cell Physiology

      Volume: 61 Pages: 631~643

    • DOI

      10.1093/pcp/pcz232

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 光合成信号伝達キナーゼ PRAF の機能と局在2020

    • Author(s)
      小出絵理、新宅明日架、末次憲之、岩野惠、後藤栄治、野村有子、Sara C. Stolze、中神弘史、河内孝之、西浜竜一
    • Organizer
      近畿植物学会 第 9 回講演会
  • [Presentation] セリン生合成酵素3-phosphoglycerate dehydrogenase のアミノ酸によるアロステリック制御についての考察2020

    • Author(s)
      岡村英治、大高きぬ香、内田開、西浜竜一、桑原亜由子、持田恵一、平井優美
    • Organizer
      日本植物学会第84回大会
  • [Presentation] 光合成依存の葉緑体光定位運動2020

    • Author(s)
      木原后紀、末次憲之、西浜竜一、河内孝之、後藤栄治
    • Organizer
      日本植物学会第84回大会
  • [Remarks] 京都大学大学院生命科学研究科 遺伝子特性学分野ホームページ

    • URL

      https://www.plantmb.lif.kyoto-u.ac.jp/publications/

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi