2022 Fiscal Year Annual Research Report
Stereoselective Synthesis of Chiral Substituted-Cyclobutanes and Ladderanes
Project/Area Number |
20H03360
|
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
佐藤 美洋 北海道大学, 薬学研究院, 教授 (90226019)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | シクロブタン / ラダラン / ルテニウム / ロジウム / 環化反応 |
Outline of Annual Research Achievements |
シクロブタンは4つの炭素からなる小員環であり,立体配座の自由度が制限された特徴ある三次元構造を有する。また,創薬においてはオレフィンやベンゼンの生物学的等価体としての利用も期待される骨格である。一方,シクロブタン化合物は立体選択的な合成が難しく,多置換シクロブタンの立体選択的合成法や光学活性体での合成法は確立されていない。そこで本研究課題では,シクロブタン骨格やシクロブタン環が連結し「はしご状」に連結したラダラン(ladderane)化合物の一般的合成法の開発,及び光学活性多置換シクロブタン及びラダラン化合物の合成に展開可能な方法論の確立を目指している。これまでの研究では,1)Ru触媒を用いたラダラン骨格の構築法の展開,2)Rh触媒を用いた光学活性スピロシクロブタン骨格の構築,の2つに焦点を当て研究を進めてきており,2)においてはすでに光学活性スピロシクロブタン骨格の構築に成功している。一方1)の研究では,官能基化の手掛かりとなる「硫黄官能基」を含有する基質を用いた環化反応では,目的とする[3]-ラダラン骨格を持つ生成物が得られるものの,[3]-ラダランが開環した構造を持つ二環式8員環(シクロオクタジエン)化合物が主生成物として得られることがX線構造解析によって明らかとなっている.そこで今年度は,基質のテザー部分を「ホウ素官能基」に変えた基質で本反応の検討を行なった。その結果,後の官能基化が容易なビニルボラン構造をもつシクロブタンが60-70%程度の収率で得られることが明らかとなった。また,現時点では低収率ながら,Pd触媒による鈴木ー宮浦カップリング反応により,ビニルボラン部に官能基を導入できることもわかった。今後は更に,この反応の基質適用範囲の拡大,ホウ素部位への官能基の導入法を確立し,様々な[3]-ラダラン骨格の構築を継続していく予定である。
|
Research Progress Status |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(11 results)