• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Development of novel selective orexin 1 receptor agonists and elucidation of the function of orexin receptors

Research Project

Project/Area Number 20H03361
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

長瀬 博  筑波大学, 国際統合睡眠医科学研究機構, 教授 (70383651)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 南雲 康行  筑波大学, 国際統合睡眠医科学研究機構, 助教 (00459661)
斉藤 毅  筑波大学, 国際統合睡眠医科学研究機構, 助教 (80609933)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywordsオレキシン1受容体 / アゴニスト
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、世界初のオレキシン1受容体作動薬の創製から薬理学研究までを一貫して実施し、オレキシン1受容体の機能解明を目指すものである。 初年度にて新たにOX1/2R dual作動薬 C を見出し、続くスルホンアミド部位を変換することでOX1Rに選択性を示す作動薬 D を見出している。本年度は、OX1R選択的作動薬 D の更なる誘導化と作動薬 D を用いるin vivo薬理評価を実施した。
【作動薬 D の誘導化】
作動薬 D は水への溶解性が低いことから、塩化可能部位の導入による水溶性向上を試みた。その結果。新たに水溶性誘導体 E を見出すことに成功し、関連誘導体の水溶性向上の基礎的知見を得ることができた。また、作動薬 D は弱いながらもOX2R作動活性が残っていたため、選択性向上に主眼を置いた誘導化を行った。その結果、作動薬 D のスルホンアミド基上の芳香環部位に注目した変換を行うことで、OX2Rには活性を示さず、OX1R特異的に作動活性を示す新たな構造の取得に成功した。その後、末端に存在するアミド基上の置換基の検討を行うことで、268nMでOX1R選択的作動活性を示す誘導体 F を見出すに至った。
【作動薬 D を用いるin vivo薬理評価】
初年度はOX1R 作動薬 D の脳室内投与によるOX1Rを介する鎮痛効果を検証したため、本年度は末梢投与による鎮痛効果を調査した。マウスに作動薬 D を皮下投与し、酢酸ライジング試験により鎮痛効果を調べたところ、作動薬 D を30 mg/kgすることで鎮痛傾向が確認された。また、OX1R の活性化は報酬・欲求の情動にも影響することから、条件付け場所嗜好性試験も実施し、作動薬 D は用量依存的に嗜好性を示すことを見出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本年度は、初年度に見出したOX1R選択的作動薬 D を基盤とする誘導化研究を実施し、作動薬 D の課題であった水溶性を向上させる誘導体 E ならびに弱いながらも残存していたOX2R作動活性を分離した新たなOX1R選択的作動薬 F を見出すことに成功している。また、作動薬 D を用いるOX1Rの機能調査に向けた薬理評価も順調に進行しており、当初の計画以上の進展を実現することに成功している。

Strategy for Future Research Activity

本年度に見出したOX1R選択的作動薬 F は高い受容体選択性を有するものの作動薬 D と比較して活性が弱いため、作動薬 F を基盤として、更なる活性の向上に焦点を当てた誘導最適化研究を実施する。また、先行する作動薬 D を用いる薬理評価を継続するとともに、作動薬 F を用いる薬理評価も実施する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] Discovery of orexin 2 receptor selective and dual orexin receptor agonists based on the tetralin structure: Switching of receptor selectivity by chirality on the tetralin ring2022

    • Author(s)
      Iio Keita、Saitoh Tsuyoshi、Ohshita Ryuichiro、Hino Tsubasa、Amezawa Mao、Takayama Yoshiaki、Nagumo Yasuyuki、Yamamoto Naoshi、Kutsumura Noriki、Irukayama-Tomobe Yoko、Ishikawa Yukiko、Tanimura Ryuji、Yanagisawa Masashi、Nagase Hiroshi
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      Volume: 60 Pages: 128555~128555

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2022.128555

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Design and synthesis of novel orexin 2 receptor agonists based on naphthalene skeleton2022

    • Author(s)
      Hino Tsubasa、Saitoh Tsuyoshi、Nagumo Yasuyuki、Yamamoto Naoshi、Kutsumura Noriki、Irukayama-Tomobe Yoko、Ishikawa Yukiko、Tanimura Ryuji、Yanagisawa Masashi、Nagase Hiroshi
    • Journal Title

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      Volume: 59 Pages: 128530~128530

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2022.128530

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Discovery of novel orexin receptor antagonists with 1,3,5-trioxazatriquinane skeleton2021

    • Author(s)
      Mao Amezawa; Tsuyoshi Saitoh; Yukiko Ishikawa; Yoko Irukayama; Emi Hasegawa; Hiroaki Gouda; Naoshi Yamamoto; Noriki Kutsumura; Yasuyuki Nagumo; Sakurai Takeshi; Masashi Yanagisawa; Hiroshi Nagase
    • Organizer
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem)(国際学会)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Design and Synthesis of Novel Orexin Receptor Antagonists with 1,3,5-Trioxazatriquinane skeleton2021

    • Author(s)
      Mao Amezawa; Jumpei Horiuchi; Tsuyoshi Saitoh; Ryuichiro Ohshita; Naoshi Yamamoto; Yasuyuki Nagumo; Yukiko Ishikawa; Yoko Irukayama; Emi Hasegawa; Noriki Kutsumura; Ryuji Tanimura; Sakurai Takeshi; Masashi Yanagisawa; Hiroshi Nagase
    • Organizer
      AIMECS2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Design and Synthesis of Novel Orexin Receptor Dual Agonists with Tetralin Skeleton2021

    • Author(s)
      Keita Iio, Tsuyoshi Saitoh, Ryuichiro Ohshita, Tsubasa Hino, Mao Amezawa, Sayaka Ohrui, Takahiro Okada, Yasuyuki Nagumo, Naoshi Yamamoto, Yukiko Ishikawa, Yoko Irukayama-Tomobe, Noriki Kutsumura, Masashi Yanagisawa, Hiroshi Nagase
    • Organizer
      AIMECS2021
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi