• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

抗腫瘍活性植物アルカロイドの探索と合成による創薬研究

Research Project

Project/Area Number 20H03395
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

北島 満里子  千葉大学, 大学院薬学研究院, 准教授 (60195261)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords天然活性物質 / 生物活性物質の探索 / アルカロイド / 化学合成 / 構造解析
Outline of Annual Research Achievements

抗腫瘍活性を有するアルカロイド類の取得を目指し、アカネ科植物(Ophiorrhiza属、Adina属)、ゲルセミウム科植物(Gelsemium属)、マチン科植物などの薬用資源植物についてアルカロイド成分の詳細な探索を行い、新規微量化合物を含むインドールアルカロイド類を単離した。そのうち、ベトナム産Gelsemium elegansの種子より新規微量成分として単離したモノテルペノイドインドールアルカロイドgelsevietmine-A, B, Cについては、スペクトル解析、不斉全合成あるいは既知アルカロイドからの化学変換を行うことでその構造を決定した。また、リコポジウムアルカロイドhuperzine Hの不斉全合成を達成し、文献上報告されていなかった相対・絶対立体配置を決定した。キョウチクトウ科コプシア属植物に含有される特異な骨格を有するインドールアルカロイド類や、イボガ型アルカロイドとその関連アルカロイドの不斉全合成を検討した。不斉合成を達成したイボガ型インドールアルカロイド類については、より効率的な合成ルートの確立に向けた検討を行った。取得した天然物、合成化合物について生物活性を評価中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

アカネ科、ゲルセミウム科、マチン科などの薬用資源植物を対象としてアルカロイド成分の探索を行い、新規化合物を含む種々のアルカロイド類を単離し、その構造を決定することができた。また、既知アルカロイドの未決定であった絶対立体配置を決定した。これらの成果について論文として公表した。また、アルカロイド類の全合成研究を行い、イボガ型インドールアルカロイドなどの不斉全合成を達成した。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、アカネ科、マチン科、キョウチクトウ科などの薬用資源植物について詳細なアルカロイド成分の探索と単離した化合物の構造解析を進め、新規化合物を含む多様なアルカロイドを取得する。
生物活性天然物、特異な骨格を有する微量天然物であるコプシアアルカロイド、イボガアルカロイドの不斉全合成を目指す。全合成を達成したアルカロイドについては、より効率的な合成ルートや網羅的な合成ルートの確立を目指す。
取得した天然物、合成化合物について腫瘍細胞に対する毒性作用を評価し抗腫瘍性化合物の取得を目指す。他の生物活性についてもあわせて評価し活性化合物を取得する。

  • Research Products

    (17 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Kinh Bac University(ベトナム)

    • Country Name
      VIET NAM
    • Counterpart Institution
      Kinh Bac University
  • [Int'l Joint Research] Institut Teknologi Bandung(インドネシア)

    • Country Name
      INDONESIA
    • Counterpart Institution
      Institut Teknologi Bandung
  • [Int'l Joint Research] Chulabhorn Graduate Institute(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      Chulabhorn Graduate Institute
  • [Journal Article] New Monoterpenoid Indole Alkaloids from Gelsemium elegans Seeds2022

    • Author(s)
      A. Saito, C. Fujita, N. Kogure, N. T. Vungb, L. A. Haoc, H. Takayama, M. Kitajima
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 104 Pages: 132572

    • DOI

      10.1016/j.tet.2021.132572

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Secorubenine, a Monoterpenoid Indole Alkaloid Glycoside from Adina rubescens: Isolation, Structure Elucidation, and Enantioselective Total Synthesis2022

    • Author(s)
      N. Nakashima, J. Sakamoto, K. Rakumitsu, M. Kitajima, L. D. Juliawaty, H. Ishikawa
    • Journal Title

      Chem. Pharm. Bull.

      Volume: 70 Pages: 187-191

    • DOI

      10.1248/cpb.c21-00931

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Asymmetric Total Synthesis and Structure Elucidation of Huperzine H2022

    • Author(s)
      S. Shiomi, K. Wilailak, W. Soutome, H. Takayama, M. Kitajima, H. Ishikawa
    • Journal Title

      J. Org. Chem.

      Volume: 87 Pages: 3730-3735

    • DOI

      10.1021/acs.joc.1c02672

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Adina rubescens含有新規アルカロイドsecorubenineの単離、構造決定および不斉全合成2022

    • Author(s)
      坂元寿輝弥, 中嶋なな子, 北島満里子, Lia D. Juliawaty, 石川勇人
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] Calycanthineを用いた新規有機不斉触媒の開発研究2022

    • Author(s)
      山西恭輔, 塩見慎也, 北島満里子, 髙山廣光, 石川勇人
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] (-)-セネポジンFの全合成研究2022

    • Author(s)
      中嶋佑太, 井下泰地, 塩見慎也, 北島満里子, 石川勇人
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] 有機分子触媒を用いた光学活性3,3-二置換ピペリジン骨格構築法の開発2022

    • Author(s)
      塩見慎也, 平田一真, 森田暁洋, 冨永翔太, 小暮紀行, 高山廣光, 北島満里子, 石川勇人
    • Organizer
      日本薬学会第142年会
  • [Presentation] Adina rubescens含有アルカロイドの探索研究2021

    • Author(s)
      中嶋なな子, 北島満里子, Lia D. Juliawaty, 石川勇人
    • Organizer
      第65回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] 転位型新規LycopodiumアルカロイドHuperzine Hの不斉全合成2021

    • Author(s)
      塩見慎也, Kaewsri Wilailak, 早乙女航, Thongsornkleeb Charnsak, 高山廣光, 北島満里子, 石川勇人
    • Organizer
      第65回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] (+)-20-エピ-シリシンの不斉全合成2021

    • Author(s)
      安高理裕, 北島満里子, 石川勇人
    • Organizer
      第65回日本薬学会関東支部大会
  • [Presentation] ヘテロオリゴマー構造を持つイリドイド配糖体の合成研究2021

    • Author(s)
      吉留 あきほ, 北島満里子, 石川勇人
    • Organizer
      第63回天然有機化合物討論会
  • [Presentation] Kopsiaアルカロイドの全合成を指向した新規インドール合成法の開発研究2021

    • Author(s)
      西岡秀奈美, 福田勇斗, 北島満里子, 高山廣光, 石川勇人
    • Organizer
      第47回反応と合成の進歩シンポジウム
  • [Presentation] Kopsia arborea含有インドールアルカロイドArboflorineの不斉全合成研究2021

    • Author(s)
      今岡聖, 真鍋ひとみ, 高山廣光, 北島満里子, 石川勇人
    • Organizer
      第119回有機合成シンポジウム
  • [Remarks] 千葉大学 大学院薬学研究院 中分子化学研究室

    • URL

      https://www.p.chiba-u.jp/lab/skb/index.html

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi