• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Mechanistic insights into spatio-temporal regulation of RNA in cardio-metabolic disease

Research Project

Project/Area Number 20H03426
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

久場 敬司  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (10451915)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsRNA分解 / 翻訳 / ユビキチン修飾 / CCR4-NOT / 心不全 / 肥満
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題達成のために令和3年度は下記の検討を行った。
1)肥満・脂肪肝の病態におけるRNA制御の分子機構の解析:CNOT4を介した脂肪細胞分化における役割をマウス胎児線維芽細胞(MEF)の分化実験系で検討したところ、Cnot4欠損により脂肪細胞への分化が抑制され、脂肪前駆細胞への分化の段階で重要であることが分かった。RNA制御を介した転写調節のメカニズムが示唆された。また、Cnot4欠損の脂肪組織でTNFなど炎症性サイトカインの発現が抑制されていたことから、MEFのTLRs刺激実験を行ったところTLRs活性化によるサイトカイン応答が抑制されていた。また、Cnot4欠損細胞の解析から、予想外の免疫・炎症応答の変化や核内RNAの変化が見られたことから、インフルエンザなどのウイルス感染によるCnot4の役割、意義の検証が急務であることが判明した。
2)poly(A)分解因子CNOT6Lの抗線維化作用の解析:成体マウス心臓からコラゲナーゼ還流により心筋細胞、心臓線維芽細胞を単離し、CNOT6Lの標的遺伝子の制御機構を解析した。その結果、CNOT6Lは心臓線維芽細胞において重要であることが分かり、細胞間の相互作用を介して線維芽細胞におけるFsfの発現を脱アデニル化を介して抑制することが分かった。さらに、CNOT6Lの解析を通じて、CCR4-NOTが加齢に関連する動脈硬化の病態に関わることが示唆されたことから、ApoE欠損とウェスタンダイエットによる動脈硬化モデルでの検討を開始した。
3)心不全病態におけるRNAを介したエネルギー制御機構の解析:Cnot1ヘテロ欠損細胞から単離したミトコンドリアのcytochrome c oxidase活性測定を測定したところ、Cnot1欠損による変化を認めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

循環代謝病におけるRNA時空間制御機構の解明に向けて成果を上げつつある。

Strategy for Future Research Activity

poly(A)分解因子CNOT6Lの抗線維化作用について、心不全マウスの心臓線維芽細胞におけるRNA分解制御と転写制御の分子機構の解析を継続する。とりわけCNOT6LがRNAを認識するために必要なRNA結合蛋白の解析に焦点を当てて進める。また、心不全病態におけるCCR4-NOTを介した心筋線維RNA制御、ATPレベル制御の分子機構を解明するために、心筋サルコメアそのもののRNA制御機構を明らかにするためにin vitroのアッセイ系で検討を行う。また、単離ミトコンドリアを用いたエネルギー代謝動態の変動を細胞外代謝フラックスで解析する。CNOT4によるRNA制御において、成熟脂肪細胞のみならず未分化な脂肪細胞前駆細胞が重要であることが分かってきたので、この前駆細胞に焦点を当てて継続して解析を進める。また、今回見出したCNOT4による免疫・炎症応答の制御や核内RNAの制御の分子メカニズムを解明するための検討を進める。CNOT4には、CCR4-NOTと独立な機能と関連した2つの機能があることが考えられ、CNOT4変異体を用いて解析を進める。さらに、CNOT4による代謝制御とウイルス感染応答におけるクロストーク制御の新たな知見を得たことから、インフルエンザウイルス感染におけるCNOT4の役割解明の検討を進める。

  • Research Products

    (18 results)

All 2022 2021 Other

All Int'l Joint Research (3 results) Journal Article (9 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 6 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Int'l Joint Research] University of British Columbia(カナダ)

    • Country Name
      CANADA
    • Counterpart Institution
      University of British Columbia
  • [Int'l Joint Research] The University of Hong Kong(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      The University of Hong Kong
  • [Int'l Joint Research] Ludwig Maximilians University of Munich(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      Ludwig Maximilians University of Munich
  • [Journal Article] Peritumoral CD16b positive-neutrophil accumulation strongly correlates with regional lymph node metastasis in thoracic esophageal squamous cell cancer2022

    • Author(s)
      Fujita Hiromu、Motoyama Satoru、An Jianbo、Nagakai Yushi、Yamaguchi Tomokazu、Koyota Souichi、Sato Yusuke、Wakita Akiyuki、Imai Kazuhiro、Kuba Keiji、Minamiya Yoshihiro
    • Journal Title

      Surgery

      Volume: S0039-6060 Pages: 1170

    • DOI

      10.1016/j.surg.2021.11.022

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] ACE2の循環器疾患および感染症における意義2022

    • Author(s)
      久場敬司
    • Journal Title

      CARDIAC PRACTICE

      Volume: 2 Pages: 36~41

  • [Journal Article] Angiotensin-Converting Enzyme 2 (ACE2) in the Pathogenesis of ARDS in COVID-192021

    • Author(s)
      Kuba Keiji、Yamaguchi Tomokazu、Penninger Josef M.
    • Journal Title

      Frontiers in Immunology

      Volume: 12 Pages: 732690

    • DOI

      10.3389/fimmu.2021.732690

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] ACE2-like carboxypeptidase B38-CAP protects from SARS-CoV-2-induced lung injury2021

    • Author(s)
      Yamaguchi T, Hoshizaki M, Minato T, Nirasawa S, Asaka MN, Niiyama M, Imai M, Uda A, Chan JF, Takahashi S, An J, Saku A, Nukiwa R, Utsumi D, Kiso M, Yasuhara A, Poon VK, Chan CC, Fujino Y, Motoyama S, Nagata S, Penninger JM, Kamada H, Yuen KY, Kamitani W, Maeda K, Kawaoka Y, Yasutomi Y, Imai Y, Kuba Keiji
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 12 Pages: 6791

    • DOI

      10.1038/s41467-021-27097-8

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Highly susceptible SARS-CoV-2 model in CAG promoter-driven hACE2-transgenic mice2021

    • Author(s)
      Asaka Masamitsu N.、Utsumi Daichi、Kamada Haruhiko、Nagata Satoshi、Nakachi Yutaka、Yamaguchi Tomokazu、Kawaoka Yoshihiro、Kuba Keiji、Yasutomi Yasuhiro
    • Journal Title

      JCI Insight

      Volume: 6 Pages: e152529

    • DOI

      10.1172/jci.insight.152529

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Incomplete antiviral treatment may induce longer durations of viral shedding during SARS-CoV-2 infection2021

    • Author(s)
      Kim Kwang Su、Iwanami Shoya、Oda Takafumi、Fujita Yasuhisa、Kuba Keiji、Miyazaki Taiga、Ejima Keisuke、Iwami Shingo
    • Journal Title

      Life Science Alliance

      Volume: 4 Pages: e202101049

    • DOI

      10.26508/lsa.202101049

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Suv4-20h2 protects against influenza virus infection by suppression of chromatin loop formation2021

    • Author(s)
      Shiimori Masami、Ichida Yu、Nukiwa Ryota、Sakuma Toshie、Abe Haruka、Kajitani Rei、Fujino Yuji、Kikuchi Akira、Kawamura Takeshi、Kodama Tatsuhiko、Toyooka Shinichi、Shirahige Katsuhiko、Schotta Gunnar、Kuba Keiji、Itoh Takehiko、Imai Yumiko
    • Journal Title

      iScience

      Volume: 24 Pages: 102660~102660

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102660

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] SARS-CoV-2とRAS/ACE22021

    • Author(s)
      久場敬司
    • Journal Title

      Thrombosis Medicine

      Volume: 11 Pages: 32~36

  • [Journal Article] COVID-19の発症機序2021

    • Author(s)
      久場敬司
    • Journal Title

      月刊 心臓

      Volume: 53 Pages: 1

  • [Presentation] 循環器疾患におけるCCR4-NOT複合体によるRNA制御ネットワークの解析2021

    • Author(s)
      久場敬司
    • Organizer
      第44回日本分子生物学会年会 ワークショップ3AW-07
  • [Presentation] COVID-19のARDS/急性肺傷害に対するACE2酵素活性の治療効果2021

    • Author(s)
      久場敬司
    • Organizer
      第17回霊長類医科学フォーラム
    • Invited
  • [Presentation] ACE2酵素活性による COVID-19 急性肺傷害の治療2021

    • Author(s)
      久場敬司
    • Organizer
      第94回日本生化学会大会シンポジウム1S10e
  • [Presentation] 心不全におけるmRNA代謝の制御機構2021

    • Author(s)
      久場敬司
    • Organizer
      第25回 日本心不全学会学術集会 シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] Dissecting CCR4-NOT complex-mediated mRNA control in cardiac pathology/physiology and beyond2021

    • Author(s)
      久場敬司
    • Organizer
      RIKEN IMS seminar
    • Invited
  • [Presentation] ACE2酵素B38-CAPの循環呼吸器疾患への治療応用2021

    • Author(s)
      久場敬司
    • Organizer
      創薬薬理フォーラム 第69回談話会
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi