2022 Fiscal Year Annual Research Report
A study of mechanism of resolving DNA replication stress by long non-coding RNA in cancer cell
Project/Area Number |
20H03511
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
近藤 豊 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (00419897)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 非翻訳RNA / DNA複製ストレス / ドラッグデリバリー |
Outline of Annual Research Achievements |
固形がんの特徴として染色体の構造異常や不安定性が高頻度に見られるが、こうしたがん細胞は正常の細胞よりも高いDNA複製ストレスに曝されている。さらに過度の複製ストレスが蓄積すると、replication catastrophe (複製カタストロフィ) を惹起しがん細胞は死滅する。したがって急速に増殖するがん細胞にとって複製ストレスの調節は必須である。本研究の目的は、申請者らが発見したがん細胞の複製ストレスの調節に関わるlncRNA ”TUG1”に着目し、その機能の詳細および治療への応用について研究を進める。一昨年度に実施したCRISPR-assisted RNA-protein interaction detection method (CARPID) で同定したTUG1と相互作用する新規タンパク質について、siRNAや強制発現、さらにTUG1との結合部位、複製ストレス誘導下での質的・量的変化について詳細に解析を行った。TUG1はDNAの領域において異なるヘリカーゼと結合することを発見した。さらに細胞質に存在するTUG1の新たな機能を見出した。TUG1に対するアンチセンスオリゴ(ASO)とドラッグデリバリーシステム (DDS) を組み合わせたTUG1 ASO-DDSの膵臓がんへ効率的に送達について検討を行った。主にDDSと修飾核酸の組合せについての最適化研究を行い、膵臓がん担がんマウスでのin vivoで効果を検討した。ASOをペプチド修飾することにより膵臓がん細胞への導入効率が異なることを見出した。複製ストレスの調節機構は、染色体不安定性を伴うがん細胞にとって恒常的に分裂・増殖をするための分子基盤として必須の機構であり、本調節機構を治療標的とすることで革新的がん治療法への展開が期待できる。
|
Research Progress Status |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和4年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(16 results)