• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of neurodegenerative pathology using regulatory gene program of T cells in immune neurological diseases

Research Project

Project/Area Number 20H03562
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

千原 典夫  神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (70781821)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 理器  神戸大学, 医学研究科, 教授 (00378754)
古屋敷 智之  神戸大学, 医学研究科, 教授 (20362478)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords多発性硬化症 / 免疫性神経疾患 / T細胞 / 共抑制性受容体
Outline of Annual Research Achievements

多発性硬化症(multiple sclerosis; MS)をはじめとする免疫性神経疾患では、病態の核として、T細胞上に発現する共抑制性受容体の機能不全が知られ、慢性的な持続炎症と病態進行の原因となっている可能性がある。MS病態においてCD8陽性(CD8+)T細胞はその神経細胞傷害性機能が想定されてきたが、最近になり炎症病態抑制性の機能が報告され注目されている。申請者は予備実験としてMS患者末梢血を用いて、PD-1陽性(PD-1+)CD8+T細胞の病勢や治療反応性との関連を分析し、急
性期髄液においてはこの細胞亜分画がステロイドパルス療法への反応性の良い群で増加し、寛解期末梢血においてはインターフェロンβ治療によって分化誘導され再発抑制と関連していることを発見した。本研究では申請者が取り組んできた免疫学的解析手法を用いて、疾患修飾治療薬によって良好な経過をとる患者で認められるPD-1を含む共抑制性受容体発現の遺伝子制御機構と進行性病態での役割の解明を目指す。具体的にはMS患者検体を用いて、インターフェロンβ治療によって発現が回復する共抑制性受容体を含む遺伝子群を網羅的遺伝子発現解析によって抽出する。その上で、他の抑制性遺伝子群とも共通の遺伝子プログラムを構築し、その制御機構の鍵となる転写因子を同定する。昨年度は患者CD8+T細胞においてPD-1と共発現する遺伝子について網羅的遺伝子発現解析を行い、複数のT細胞機能低下状態に共通する抑制性遺伝子群を含む遺伝子プログラムを同定した。本年度はこの遺伝子プログラムを直接制御する転写因子をin silico解析で優先順位をつけて絞り込み、その転写因子による遺伝子発現制御によってT細胞の抑制性遺伝子群が獲得されることを同定した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究における具体的な実験計画として①インターフェロンβ治療によって発現が回復する共抑制性受容体を含む遺伝子群を網羅的遺伝子発現解析によって抽出する。②他の抑制性遺伝子群とも共通の遺伝子プログラムを構築し、その制御機構の鍵となる転写因子を同定する。③さらに転写因子制御によってT細胞の抑制性遺伝子群がどのように変動するか、また抑制性機能を司るかをin vitro細胞培養系や動物モデルを用いて検証する。というステップを考えている。本年度までに①及び②が実施され、③に取り掛かっているため順調に進展しているとした。

Strategy for Future Research Activity

来年度移行、引き続き研究を進め、上述の③さらに転写因子制御によってT細胞の抑制性遺伝子群がどのように変動するか、また抑制性機能を司るかをin vitro細胞培養系や動物モデルを用いて検証する。というステップを進める。さらに、進行性経過を呈する患者検体のシングルセルRNAシークエンス解析を行い、この遺伝子プログラムが破綻した細胞亜分画の進行性病態促進機構についての解析も検討する。

  • Research Products

    (38 results)

All 2022 2021 Other

All Journal Article (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 7 results,  Open Access: 4 results) Presentation (30 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Transcription Factor c-Maf Promotes Immunoregulation of Programmed Cell Death 1?Expressed CD8<sup>+</sup> T Cells in Multiple Sclerosis2022

    • Author(s)
      Koto Shusuke、Chihara Norio、Akatani Ritsu、Nakano Hiroko、Hara Atsushi、Sekiguchi Kenji、Matsumoto Riki、Toda Tatsushi
    • Journal Title

      Neurology - Neuroimmunology Neuroinflammation

      Volume: 9 Pages: e1166~e1166

    • DOI

      10.1212/nxi.0000000000001166

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Bilateral fusiform gyrus contusions after head injury on the left parietal region2022

    • Author(s)
      Koda Kazuma、Makino Ai、Yoshikawa Masaaki、Nishioka Hitomi、Okayama Kiminobu、Togo Masaya、Chihara Norio、Ueda Takehiro、Sekiguchi Kenji、Matsumoto Riki
    • Journal Title

      Neurology and Clinical Neuroscience

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1111/ncn3.12600

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical and pathological characteristics of later onset multiple system atrophy2022

    • Author(s)
      Sekiya Hiroaki、Koga Shunsuke、Otsuka Yoshihisa、Chihara Norio、Ueda Takehiro、Sekiguchi Kenji、Yoneda Yukihiro、Kageyama Yasufumi、Matsumoto Riki、Dickson Dennis W.
    • Journal Title

      Journal of Neurology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1007/s00415-022-11067-1

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] A Therapeutic Experience of Rapid Progressive HTLV-1 Associated Myelopathy in a Convalescent Rehabilitation Ward:A Case Report2022

    • Author(s)
      Ikkaku Tomoko、Sengoku Atsushi、Hara Atsushi、Chihara Norio、Matsumoto Riki、Okuda Shiho
    • Journal Title

      The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine

      Volume: 59 Pages: 217~222

    • DOI

      10.2490/jjrmc.21022

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Immunotherapy-responsive Non-paraneoplastic Encephalitis with Antibodies against GAD, LGI1, and GABA&lt;sub&gt;A&lt;/sub&gt; Receptor2022

    • Author(s)
      Nakano Takahiro、Chihara Norio、Matoba Kento、Tachibana Hisatsugu、Okuda Shiho、Otsuka Yoshihisa、Ueda Takehiro、Sekiguchi Kenji、Kowa Hisatomo、Leypoldt Frank、Wandinger Klaus-Peter、Matsumoto Riki
    • Journal Title

      Internal Medicine

      Volume: 61 Pages: 419~423

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.7846-21

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Satralizumab: An Interleukin-6 Receptor-blocking Therapy for Neuromyelitis Optica Spectrum Disorder2021

    • Author(s)
      Chihara Norio、Matsumoto Riki、Yamamura Takashi
    • Journal Title

      Neurology

      Volume: 17 Pages: 11~11

    • DOI

      10.17925/USN.2021.17.1.11

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Paraneoplastic Neuromyelitis Optica Spectrum Disorder Associated with Atypical Thymic Carcinoid: A Case Report2021

    • Author(s)
      Mitsui Suguru、Tanaka Yugo、Kimura Kenji、Jimbo Naoe、Chihara Norio、Maniwa Yoshimasa
    • Journal Title

      Annals of Thoracic and Cardiovascular Surgery

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.5761/atcs.cr.20-00354

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] IL-6 and its targeting therapy in autoimmune diseases in the CNS, including neuromyelitis optica and multiple sclerosis2021

    • Author(s)
      Norio Chihara
    • Organizer
      Federation of Clinical Immunology Societies (FOCiS) 2021 Virtual Annual Meeting
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 患者参加型のMS診療 ―Patient Reported Outcomeの活用―2021

    • Author(s)
      千原 典夫
    • Organizer
      第62回日本神経学会学術大会
    • Invited
  • [Presentation] Identification of type-1 interferon driven proinflammatory gene set on helper T cells in MS2021

    • Author(s)
      千原 典夫, 赤谷 律, 原 敦, 古東 秀介, 松本 理器
    • Organizer
      第62回日本神経学会学術大会
  • [Presentation] 抗MOG抗体関連疾患におけるくすぶり病変は疾患活動性を反映する2021

    • Author(s)
      刀坂 公崇, 千原 典夫, 栗本 拓治, 十河 正弥, 関谷 博顕, 上田 健博, 関口 兼司, 中村 誠, 松本 理器
    • Organizer
      第62回日本神経学会学術大会
  • [Presentation] 超高齢発症(Ultra-late-onset)重症筋無力症は集学的治療を要する独立した疾患群である2021

    • Author(s)
      辻 麻人, 千原 典夫, 十河 正弥, 関谷 博顕, 上田 健博, 関口 兼司, 松本 理器
    • Organizer
      第62回日本神経学会学術大会
  • [Presentation] てんかん診療における長時間ビデオ脳波モニタリングの病棟運用開始に向けた多職種での取り組み2021

    • Author(s)
      斎藤 早紀, 中谷 真子, 髙谷 直美, 渡辺 優子, 堺 亜香, 植松 美和, 十河 正弥, 千原 典夫, 松本 理器
    • Organizer
      第62回日本神経学会学術大会
  • [Presentation] クリプトコッカス髄膜脳炎後にてんかん性失語重積状態をきたし治療に難渋した一例2021

    • Author(s)
      北野 良多, 十河 正弥, 千原 典夫, 関口 兼司, 松本 理器
    • Organizer
      第62回日本神経学会学術大会
  • [Presentation] 球麻痺で発症し診断に時間を要した高齢発症ALSの1例2021

    • Author(s)
      村上 友梨, 関谷 博顕, 十河 正弥, 千原 典夫, 関口 兼司, 松本 理器
    • Organizer
      第62回日本神経学会学術大会
  • [Presentation] 胸腺腫非合併重症筋無力症患者に対する胸腺摘除術の有無が予後に与える影響の検討2021

    • Author(s)
      一柳 明希子, 上田 健博, 千原 典夫, 関口 兼司, 松本 理器
    • Organizer
      第62回日本神経学会学術大会
  • [Presentation] Validation of the SDMT as a measure of silent progression in MS: a retrospective cohort study2021

    • Author(s)
      城間 京香, 千原 典夫, 赤谷 律, 橋本 由貴, 十河 正弥, 関谷 博顕, 上田 健博, 関口 兼司, 松本 理器
    • Organizer
      第62回日本神経学会学術大会
  • [Presentation] 抗AQP4抗体陽性NMOSD患者末梢血ではB細胞中のDN2の割合が増大し,病勢を反映している2021

    • Author(s)
      赤谷 律, 千原 典夫, 原 敦, 古東 秀介, 松本 理器
    • Organizer
      第62回日本神経学会学術大会
  • [Presentation] Virtual professor's round : A useful education tool in clinical clerkship for medical students2021

    • Author(s)
      関口 兼司, 千原 典夫, 小林 成美, 河野 誠司, 前田 英一, 松本 理器
    • Organizer
      第62回日本神経学会学術大会
  • [Presentation] Clinical evaluation and analysis of outpatients with epilepsy in a general hospital2021

    • Author(s)
      清家 尚彦, 千原 典夫, 松下 達生
    • Organizer
      第62回日本神経学会学術大会
  • [Presentation] 終夜ビデオ脳波モニタリングが自己免疫性病態の評価に有用であった焦点てんかんの1例2021

    • Author(s)
      刀坂 公崇,十河 正弥,千原 典夫,上田 健博,関口 兼司,松本 理器
    • Organizer
      第119回日本神経学会地方会
  • [Presentation] 髄液胎盤型アルカリフォスファターゼ測定が診断に有用であった脊髄再発germinomaの一例2021

    • Author(s)
      田中 智子, 刀坂 公崇,十河 正弥,千原 典夫,上田 健博,関口 兼司,木村 英仁, 児玉 良典, 篠山 隆司, 松本 理器
    • Organizer
      第119回日本神経学会地方会
  • [Presentation] 重症Guillain-Barre症候群の発症後にCOVID-19と判明した1例2021

    • Author(s)
      岩本 宗矩, 十河 正弥, 牧野 愛, 西居 正汰, 吉川 正章, 千原 典夫, 上田 健博, 関口 兼司, 小谷 穣治, 松本 理器
    • Organizer
      第233回日本内科学会近畿地方会
  • [Presentation] 扁桃体腫大を伴う側頭葉てんかんにおけるてんかん性放電の振幅最大点の検討2021

    • Author(s)
      赤澤 明香, 十河 正弥, 森本 耕平, 的場 健人, 岡山 公宣, 千原 典夫, 上田 健博, 関口 兼司, 松本 理器
    • Organizer
      第54回日本てんかん学会
  • [Presentation] 自己免疫生てんかんの疾患活動期では抗体産生性plasmablastsが増加する2021

    • Author(s)
      原 敦, 千原 典夫, 赤谷 律, 錦織 隆成, 近藤 誉之, 松本 理器
    • Organizer
      第54回日本てんかん学会
  • [Presentation] 一側性周期性放電に伴いepileptic negative myoclonusを呈した一例2021

    • Author(s)
      的場 健人, 十河 正弥, 森本 耕平, 岡山 公宣, 武田 侑己, 城間 京香, 末廣 大知, 千原 典夫, 松本 理器
    • Organizer
      第54回日本てんかん学会
  • [Presentation] NMOSDの免疫病態とIL-6の関わり2021

    • Author(s)
      千原 典夫
    • Organizer
      第25回日本神経感染症学会総会
    • Invited
  • [Presentation] 自己免疫性脳炎の疾患活動期では末梢血でplasmablastsが増加する2021

    • Author(s)
      原 敦, 千原 典夫, 赤谷 律, 辻 麻人, 刀坂 公崇, 錦織 隆成, 近藤 誉之, 塩見 悠真, 橋本黎, 吉村 元, 川本 未知, 松本 理器
    • Organizer
      第33回日本神経免疫学会学術集会
  • [Presentation] 全身性エリテマトーデス,シェーグレン症候群の関与が疑われた運動神経優位の自己免疫性多発神経炎の一例2021

    • Author(s)
      末廣 大知,赤澤 明香,岡山 公宣,関谷 博顕,十河 正弥,千原 典夫,関口 兼司,松本 理器
    • Organizer
      第39回日本神経治療学会
  • [Presentation] T細胞における共抑制性受容体遺伝子群とその制御機構の解明2021

    • Author(s)
      千原 典夫
    • Organizer
      第7回神緑会YIA受賞講演
    • Invited
  • [Presentation] 新時代を迎えた視神経脊髄炎治療2021

    • Author(s)
      千原 典夫
    • Organizer
      兵庫県眼科医会 視神経脊髄炎セミナー
    • Invited
  • [Presentation] 混合性結合組織病を背景に脳静脈血栓症とそれに伴うくも膜下出血をきたした1例2021

    • Author(s)
      玉田 亮吾,上田 健博,松野 泰幸,甲田 一馬,千原 典夫,関口 兼司,松本 理器
    • Organizer
      第234回日本内科学会近畿地方会
  • [Presentation] 肺腺癌治療中に多発脳神経・馬尾神経障害を来し髄膜癌腫症と診断した一例2021

    • Author(s)
      牧野 愛,上田 健博,武田 涼輔,吉川 正章,千原 典夫,関口 兼司,立原 素子,松本 理器
    • Organizer
      第120回日本神経学会近畿地方会
  • [Presentation] 緩徐進行性の認知機能障害・不随意運動・意識障害を呈した自己免疫性 glial fibrillary acidic protein(GFAP)アストロサイトパチーの一例2021

    • Author(s)
      土田 愛, 岡山 公宣, 武田 涼輔, 上月 淳, 曽 菲亜, 十河 正弥, 千原 典夫, 上田 健博, 関口 兼司, 松本 理器
    • Organizer
      第120回日本神経学会近畿地方会
  • [Presentation] けいれんと認知機能低下で発症した軟膜炎を伴う髄膜脳炎の一例2021

    • Author(s)
      松野 泰幸, 十河 正弥, 上月 惇, 山形 大志, 西居 正汰, 武田 涼輔, 吉川 正章, 岡山 公宣, 千原 典夫, 上田 健博, 関口 兼司, 長嶋 宏明, 藤本 陽介, 児玉 良典, 篠山 隆司, 松本 理器
    • Organizer
      第121回日本神経学会近畿地方会
  • [Presentation] 視神経脊髄炎スペクトラム障害 (NMOSD)の病態・治療について2021

    • Author(s)
      千原 典夫
    • Organizer
      第121回日本神経学会近畿地方会
    • Invited
  • [Presentation] 視神経脊髄炎スペクトラム(NMOSD)の病態・病因におけるIL-6の関わり2021

    • Author(s)
      千原 典夫
    • Organizer
      日本臨床免疫学会アニュアルエビデンスレビュー2022
    • Invited
  • [Remarks] 神戸大学大学院医学研究科・内科学講座 脳神経内科学分野 ホームページ

    • URL

      https://www.med.kobe-u.ac.jp/sinkei/research/index.html

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi