• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Cell therapy for knee osteoarthritis by intra-articular injection of dedifferentiated fat cells

Research Project

Project/Area Number 20H03581
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

松本 太郎  日本大学, 医学部, 教授 (50366580)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 李 ヨキン  日本大学, 医学部, 准教授 (30599048)
遠藤 則行  日本大学, 医学部, 助手 (30869475)
風間 智彦  日本大学, 医学部, 助教 (80525668)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords脱分化脂肪細胞 / 細胞治療 / 変形性膝関節症 / 間葉系幹細胞
Outline of Annual Research Achievements

本研究は変形性膝関節症(OA)治療用の臨床グレード脱分化脂肪細胞(DFAT)の製造法を確立するとともに、各種OAモデル動物に対する移植実験を行い、その有効性や安全性を明らかにすることを目的としている。本年度は以下の研究を実施した。
① OA治療用臨床グレードDFAT製造法の確立
昨年度に引き続きヒト吸引脂肪組織からOA治療用臨床グレードDFATの試験製造を行った。そして試験製造における工程内管理試験や規格試験の結果を元に最終製品の規格を決定した。そしてOA治療用臨床グレードDFATの製造作業手順および品質管理手順を確定した。試験製造にて作製した最終製品(凍結細胞懸濁液)の一部を融解し、特性試験や安定性試験を実施した。その結果、凍結融解後の細胞も、生細胞率、プラスチック接着能、接着後増殖能、細胞表面抗原マーカーにより規定される細胞純度が保持されていることを確認した。
② OA動物モデルを用いたDFATの治療効果
ラットモノヨード酢酸誘発OAモデルに対するDFAT関節内投与による治療効果を検討した。Wisterラットにモノヨード酢酸1mgを右膝関節内に注射し、翌日DFAT投与群として同種DFAT、またはControl群としてPBSを関節内投与した。1週間毎に両側圧力差痛覚測定装置を用いた疼痛レベルの評価を行い、注射後42日に膝関節軟骨の組織学的評価を行った。その結果、DFAT投与群はControl群に比べ投与側の後肢荷重が高くなり、疼痛が軽減される所見が認められた。また組織学的評価では、DFAT投与群はControl群に比べ軟骨変性が抑制される傾向を認めた。以上の検討により、ラットモノヨード酢酸誘発OAモデルにおいてDFAT関節内投与は軟骨変性および疼痛を抑制することが明らかとなった。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2023 2022 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Bone marrow-derived dedifferentiated fat cells exhibit similar phenotype as bone marrow mesenchymal stem cells with high osteogenic differentiation and bone regeneration ability2023

    • Author(s)
      Sawada Hirokatsu、Kazama Tomohiko、Nagaoka Yuki、Arai Yoshinori、Kano Koichiro、Uei Hiroshi、Tokuhashi Yasuaki、Nakanishi Kazuyoshi、Matsumoto Taro
    • Journal Title

      Journal of Orthopaedic Surgery and Research

      Volume: 18 Pages: 191

    • DOI

      10.1186/s13018-023-03678-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Urethral injection of dedifferentiated fat cells ameliorates sphincter damage and voiding dysfunction in a rat model of persistence stress urinary incontinence2022

    • Author(s)
      Murata Yasutaka、Obinata Daisuke、Matsumoto Taro、Ikado Yuichiro、Kano Koichiro、Fukuda Noboru、Yamaguchi Kenya、Takahashi Satoru
    • Journal Title

      International Urology and Nephrology

      Volume: 54 Pages: 789~797

    • DOI

      10.1007/s11255-021-03083-3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Implantation of dedifferentiated fat cells ameliorated antineutrophil cytoplasmic antibody glomerulonephritis by immunosuppression and increases in tumor necrosis factor-stimulated gene-62022

    • Author(s)
      Utsunomiya Kei、Maruyama Takashi、Shimizu Satoshi、Matsumoto Taro、Endo Morito、Kobayashi Hiroki、Kano Koichiro、Abe Masanori、Fukuda Noboru
    • Journal Title

      Stem Cell Research & Therapy

      Volume: 13 Pages: 319

    • DOI

      10.1186/s13287-022-03014-8

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] The Therapeutic Effect of Intravenous Injection of Dedifferentiated Fat Cellsfor Needle Puncture-Induced Intravertebral Disc Degeneration in Rats2022

    • Author(s)
      Oyama Takayuki、Matsumoto Taro、Miyakata Hiroyuki、Kazama Tomohiko、Uei Hiroshi、Tokuhashi Yasuaki、Nakanishi Kazuyoshi
    • Journal Title

      Journal of Nihon University Medical Association

      Volume: 81 Pages: 273~281

    • DOI

      10.4264/numa.81.5_273

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effects of dedifferentiated fat cells on neurogenic differentiation and cell proliferation in neuroblastoma cells2022

    • Author(s)
      Hidaka Ayano、Uekusa Shota、Hosokawa Takashi、Kaneda Hide、Kazama Tomohiko、Hagikura Kazuhiro、Uehara Shuichiro、Koshinaga Tsugumichi、Matsumoto Taro
    • Journal Title

      Pediatric Surgery International

      Volume: 39 Pages: 58

    • DOI

      10.1007/s00383-022-05304-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ヒト造血免疫システムを有するHumanized Pigの作出の検討2023

    • Author(s)
      李予昕, 大西彰, 三角浩司, 板野理, 松田祐子, 野地智法, 風間智彦, 萩倉一博, 山元智衣, 長岡悠紀, 松本太郎
    • Organizer
      第22回日本再生医療学会総会
  • [Presentation] 脱分化脂肪細胞に由来するエクソソームの特性および機能解析2022

    • Author(s)
      冨塚孔明, 松本太郎, 風間智彦
    • Organizer
      第21回日本再生医療学会総会
  • [Presentation] ラット反回神経切除モデルに対する脱分化脂肪細胞(DFAT)声帯内移植の効果2022

    • Author(s)
      御子柴郁夫, 萩倉一博, 風間智彦, 浅井僚平, 羽尾裕之, 大島毅史, 松本太郎
    • Organizer
      第21回日本再生医療学会総会
  • [Presentation] IL2rg欠損ブタを用いた新たなin vivo造腫瘍試験の可能性2022

    • Author(s)
      李予昕, 佐野太一, 山元智衣, 萩倉一博, 鈴木俊一, 渕本大一郎, 三角浩司, 大西彰, 加野浩一郎, 松本太郎
    • Organizer
      第21回日本再生医療学会総会
  • [Presentation] 幹細胞移植治療のための血管新生を抑制または促進する因子の定量分析2022

    • Author(s)
      野呂知加子, 島崎貴大, 野呂信弘, 萩倉一博, 松本太郎
    • Organizer
      第21回日本再生医療学会総会
  • [Presentation] 皮膚組織修復過程における脱分化脂肪細胞の関与2022

    • Author(s)
      萩倉一博, 石川三友紀, 松尾麻梨江, 風間智彦, 松本太郎
    • Organizer
      第21回日本再生医療学会総会
  • [Presentation] 頬脂肪体由来脱分化脂肪細胞の自家移植による歯周組織再生の非臨床試験2022

    • Author(s)
      秋田大輔, 月村直樹, 風間智彦, 谷口由樹, 高橋理恵, 井上陣, 本田雅規, 松本太郎
    • Organizer
      第43回日本炎症・再生医学会
  • [Presentation] 骨髄由来脱分化脂肪細胞(DFAT)は骨髄由来間葉系幹細胞(MSC)に類似した高い骨分化能と骨再生能を示す2022

    • Author(s)
      風間智彦, 澤田浩克, 長岡悠紀, 新井嘉則, 加野浩一郎, 中西一義, 松本太郎
    • Organizer
      第43回日本炎症・再生医学会
  • [Presentation] 膝蓋下脂肪体に由来する脱分化脂肪細胞(DFAT)の特性および機能解析2022

    • Author(s)
      長岡悠紀, 松本太郎, 谷本浩二, 風間智彦, 山元智衣, 加野浩一郎, 中西一義
    • Organizer
      第43回日本炎症・再生医学会
  • [Presentation] 重症下肢虚血を対象とした脱分化脂肪細胞移植による血管再生細胞治療2022

    • Author(s)
      松本太郎, 河野通成, 前田英明, 風間智彦, 李予昕, 萩倉一博, 山元智衣, 長岡悠紀, 松尾麻梨江, 金田麻美子, 樫村勉, 副島一孝, 田中正史
    • Organizer
      第54回日本動脈硬化学会総会・学術集会
  • [Remarks] 脱分化脂肪細胞(DFAT)を細胞源とする再生医療

    • URL

      http://www.nihon-u.ac.jp/department/saisei/dfat.html

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi