• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

免疫プロファイルに基づく肺がんのリスク層別化手法の構築

Research Project

Project/Area Number 20H03695
Research InstitutionNational Cancer Center Japan

Principal Investigator

白石 航也  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, 部門長 (80609719)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords肺腺がん / HLAアリル / 次世代シークエンス
Outline of Annual Research Achievements

昨年度に引き続きHLAに着目した体細胞変異との統合解析を実施した。アジア人で最も高頻度に認められ、かつ肺がんリスクと関連を示したHLA-A *24:02アリルに着目し、1,167例の肺腺がん由来の全エクソンシークエンスデータを用いたHLALOH解析を実施し、各アレルのLOH(ヘテロ接合性喪失)の頻度を検討した。その結果、最も発がんリスクに関わるHLA-A *24:02アリルのLOHが最も頻度が低く、一方発がん抑制に関わるHLAアリルでは逆にLOHの頻度が高かった。さらにHLA-A *24:02アリルでは異物として認識するネオアンチゲン数が少なかった。以上の結果より、がん細胞はネオアンチゲンを認識しやすいHLAアリルを排除する傾向があるのに対して、一方でネオアンチゲンとして認識しにくいHLAアリルは見過ごすことで免疫回避機構を活性化することで、肺腺がんリスクに寄与する可能性を示した。さらに日本人を対象とした肺腺がんに対する全ゲノム関連解析を実施し、免疫関連に関わる感受性遺伝子があるかを確認した。その結果、19個の感受性遺伝子を同定した。その内で、BTNL2、BTN2A1といったブチロフェリン様遺伝子の多型を同定し、それらのリスクバリアントが血球中の遺伝子発現量と負の相関を示した。BTNL2、BTN2A1遺伝子はγδ T細胞の分化誘導に寄与することが知られていることから、HLAアレル以外にも肺腺がんの発がんリスクに免疫回避機構が複数関与している可能性を示した。さらにアジア人非喫煙者肺腺がんを対象とした全ゲノム関連解析を実施し、28個の感受性遺伝子の同定にも寄与した。さらに免疫チャックポイント阻害剤の治療効果や有害事象との関連について検討するため、対象となる症例を426例を抽出し、HLA-A *24:02アリルと治療効果との関連を検討したが、統計学的に有意な差は認められなかった。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022

All Journal Article (6 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Identification of inflamed-phenotype of small cell lung cancer leading to the efficacy of anti-PD-L1 antibody and chemotherapy2023

    • Author(s)
      Shirasawa Masayuki、Yoshida Tatsuya、Shiraishi Kouya、et al.
    • Journal Title

      Lung Cancer

      Volume: 179 Pages: 107183~107183

    • DOI

      10.1016/j.lungcan.2023.107183

  • [Journal Article] Clinicopathological characteristics and molecular analysis of lung cancer associated with ciliated muconodular papillary tumor/bronchiolar adenoma2023

    • Author(s)
      Higashiyama Masahiro、Motoi Noriko、Yotsukura Masaya、Yoshida Yukihiro、Nakagawa Kazuo、Yagishita Shigehiro、Shirasawa Masayuki、Yoshida Tatsuya、Shiraishi Kouya、Kohno Takashi、Ohe Yuichiro、Watanabe Shun‐ichi
    • Journal Title

      Pathology International

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1111/pin.13316

  • [Journal Article] ASO Visual Abstract: Long-Term Prognosis and Prognostic Indicators of Stage IA Lung Adenocarcinoma2022

    • Author(s)
      Yotsukura Masaya、Muraoka Yuji、Yoshida Yukihiro、Nakagawa Kazuo、Shiraishi Kouya、Kohno Takashi、Yatabe Yasushi、Watanabe Shun-ichi
    • Journal Title

      Annals of Surgical Oncology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1245/s10434-022-12718-3

  • [Journal Article] Prediction of tissue-of-origin of early stage cancers using serum miRNomes2022

    • Author(s)
      Matsuzaki Juntaro、Kato Ken、..、Narita Yoshitaka、Ishikawa Mitsuya、Kato Tomoyasu、Fujimoto Hiroyuki、Niida Shumpei、Sakamoto Hiromi、Takizawa Satoko、Akiba Takuya、Okanohara Daisuke、Shiraishi Kouya、et al.
    • Journal Title

      JNCI Cancer Spectrum

      Volume: 7 Pages: -

    • DOI

      10.1093/jncics/pkac080

  • [Journal Article] Long-Term Prognosis and Prognostic Indicators of Stage IA Lung Adenocarcinoma2022

    • Author(s)
      Yotsukura Masaya、Muraoka Yuji、Yoshida Yukihiro、Nakagawa Kazuo、Shiraishi Kouya、Kohno Takashi、Yatabe Yasushi、Watanabe Shun-ichi
    • Journal Title

      Annals of Surgical Oncology

      Volume: 30 Pages: 851~858

    • DOI

      10.1245/s10434-022-12621-x

  • [Journal Article] Expansion of Cancer Risk Profile for <i>BRCA1</i> and <i>BRCA2</i> Pathogenic Variants2022

    • Author(s)
      Momozawa Yukihide、Sasai Rumi、Usui Yoshiaki、Shiraishi Kouya、et al.
    • Journal Title

      JAMA Oncology

      Volume: 8 Pages: 871~871

    • DOI

      10.1001/jamaoncol.2022.0476

  • [Presentation] Identification of deleterious variants for adolescent and young adult cancers by next generation sequencing2022

    • Author(s)
      白石航也
    • Organizer
      日本癌学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi