• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

HIV-1潜伏感染におけるfibrocytesおよびマクロファージの意義の解明

Research Project

Project/Area Number 20H03725
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

鈴 伸也  熊本大学, ヒトレトロウイルス学共同研究センター, 教授 (80363513)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords潜伏感染
Outline of Annual Research Achievements

これまでの解析から新たなHIV-1潜伏感染細胞として末梢血中のfibrocytesを同定してきたが、3年以上の長期に渡る抗レトロウイルス療法を行い、長い間、血中ウイルス量が検出限界以下になった感染者において、なぜfibrocytes中にウイルスゲノムが存在するのかは全く不明であった。本年度の研究によって、fibrocytesが組織と末梢を循環しやすい特性を有していることが明らかとなった。まず、fibrocytesは末梢血だけでなく、リンパ節にも存在することを見出した。どちらもHIV-1受容体CD4及びCCR5を高発現するなど、これら細胞の表現型は似ているだけでなく、HIV-1に感受性が高いと予想された。さらには、末梢血中及びリンパ節中にfibrocytesは、細胞がリンパ節などに入る際に重要な役割を果たす分子CCR7及びリンパ節などから出る際に重要な役割を果たす分子sphingosine-1-phosphate receptor 1 (S1PR1)を高発現することも見出した。つまり、fibrocytesは末梢からリンパ節などの組織に移行しやすく、かつ再び末梢に循環する特性を有する可能性が示唆される。一方、長期治療中の感染者では血中にウイルスは検出されないものの、薬剤が到達しにくい組織内に残存すると考えられており、リンパ節がその代表と予想されている。従って、本年度の成果により、fibrocytesが、その高い HIV-1感受性と、末梢と組織を循環しやすい特性のため、リンパ節などで残存HIV-1に感染する、と言う新たな可能性が示唆された。これらは今後、HIV-1潜伏感染細胞の排除に向け、有用かつ重要な情報と期待される。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2023 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] iPS cell?derived model to study the interaction between tissue macrophage and HIV-12023

    • Author(s)
      Eltalkhawy Youssef M、Takahashi Naofumi、Ariumi Yasuo、Shimizu Jun、Miyazaki Kazuo、Senju Satoru、Suzu Shinya
    • Journal Title

      Journal of Leukocyte Biology

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1093/jleuko/qiad024

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inhibitory and Stimulatory Effects of IL-32 on HIV-1 Infection2022

    • Author(s)
      Nasser Hesham、Takahashi Naofumi、Eltalkhawy Youssef M.、Reda Omnia、Lotfi Sameh、Nasu Kanako、Sakuragi Jun-ichi、Suzu Shinya
    • Journal Title

      The Journal of Immunology

      Volume: 209 Pages: 970~978

    • DOI

      10.4049/jimmunol.2200087

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] M-CSFR expression in the embryonal component of hepatoblastoma and cell-to-cell interaction between macrophages and hepatoblastoma2022

    • Author(s)
      Li Lianbo、Irie Tomoaki、Yoshii Daiki、Komohara Yoshihiro、Fujiwara Yukio、Esumi Shigeyuki、Kadohisa Masashi、Honda Masaki、Suzu Shinya、Matsuura Toshiharu、Kohashi Kenichi、Oda Yoshinao、Hibi Taizo
    • Journal Title

      Medical Molecular Morphology

      Volume: 55 Pages: 236~247

    • DOI

      10.1007/s00795-022-00323-y

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] CD34陽性単球におけるHIV-1感染2022

    • Author(s)
      鈴 伸也, Youssef Eltalkhawy, 高橋尚史
    • Organizer
      日本エイズ学会
  • [Presentation] iPS cell-derived model to study the interaction between tissue macrophage and HIV-12022

    • Author(s)
      Youssef M. Eltalkhawy, Naofumi Takahashi, Yasuo Ariumi, Jun Shimizu, Kazuo Miyazaki, Satoru Senju, Shinya Suzu
    • Organizer
      日本エイズ学会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi