• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of the mechanism of maturation of tertiary lymph structure in gastric cancer tumor immune microenvironment and identification of the therapeutic antibodies

Research Project

Project/Area Number 20H03752
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

掛地 吉弘  神戸大学, 医学研究科, 教授 (80284488)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中野 秀雄  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (00237348)
青井 貴之  神戸大学, 科学技術イノベーション研究科, 教授 (00546997)
藤田 貢  近畿大学, 医学部, 准教授 (40609997)
岡田 誠治  熊本大学, ヒトレトロウイルス学共同研究センター, 教授 (50282455)
向山 順子  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (70734987)
山下 公大  神戸大学, 医学部附属病院, 特命准教授 (80535427)
高村 史記  近畿大学, 医学部, 講師 (90528564)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords胃癌 / 腫瘍微小環境 / 三次リンパ構造 / B細胞 / 抗体取得 / 消化器癌
Outline of Annual Research Achievements

免疫チェックポイント阻害剤(ICI)を中心としたがん免疫療法の発展が近年目覚ましい。期待された進行胃癌でのICIの治療効果は一定の成果を得ているものの、まだまだ十分とはいえないのが現状である。このため、キメラ抗原受容体 T 細胞療法等の次世代型新規治療の導入が望まれる。これらの新規治療の開発手段の一つとして、腫瘍特異的抗体の特定およびその配列情報の同定が想定される。特異的抗体を用いた治療は大きな期待が寄せられているのが、現状であるが、その多様性と煩雑さのために、十分な臨床応用に至っていないのが。現況である。近年、腫瘍近傍に出現する異所性リンパ構造である三次リンパ構造 (TLS)中に腫瘍特異的抗体を産生する腫瘍関連B細胞(TAB)が多く存在することが明らかとなった。同時にこれに貢献する濾胞ヘルパーT細胞の存在も注目されている。これらの腫瘍免疫応答と関連するB細胞に標的を絞って、抗体の取得を行うことが本研究の目的である。本研究では、進行胃癌を中心に、TLS 構造(成熟度)を迅速に評価すること、TABの抽出および機能解析を行うこと、特異的抗体同定プロセスを最適化することで、胃癌(消化器癌)特異的な次世代型新規抗体医薬製品の開発につながる抗体取得を行い、進行胃癌をはじめとした消化器癌の腫瘍微小環境を制御し、治療成績の向上を目指す。抗体取得に関しては、無細胞系抗体取得方である、Ecobody法が既に確立されており、これを用いて大量かつ迅速なB細胞からの抗体取得を行い、スクリーニング方法を最適化した上で、有効性の高い抗体を取得し、新規治療の開発につなげていくことが本研究の狙いである。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (3 results)

All 2022

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results)

  • [Journal Article] Reduced Number and Immune Dysfunction of CD4+ T Cells in Obesity Accelerate Colorectal Cancer Progression2022

    • Author(s)
      Yamada Kota、Saito Masafumi、Ando Masayuki、Abe Tomoki、Mukoyama Tomosuke、Agawa Kyosuke、Watanabe Akihiro、Takamura Shiki、Fujita Mitsugu、Urakawa Naoki、Hasegawa Hiroshi、Kanaji Shingo、Matsuda Takeru、Oshikiri Taro、Kakeji Yoshihiro、Yamashita Kimihiro
    • Journal Title

      Cells

      Volume: 12 Pages: 86~86

    • DOI

      10.3390/cells12010086

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Prognostic Predictors After Surgical Intervention for Stage IV Gastric Cancer2022

    • Author(s)
      SUZUKI SATOSHI、URAKAWA NAOKI、HASEGAWA HIROSHI、KANAJI SHINGO、YAMASHITA KIMIHIRO、MATSUDA TAKERU、OSHIKIRI TARO、KAKEJI YOSHIHIRO
    • Journal Title

      Anticancer Research

      Volume: 42 Pages: 1541~1546

    • DOI

      10.21873/anticanres.15627

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Assessment of risk factors for delayed gastric emptying after distal gastrectomy for gastric cancer2022

    • Author(s)
      Mukoyama Tomosuke、Kanaji Shingo、Sawada Ryuichiro、Harada Hitoshi、Urakawa Naoki、Goto Hironobu、Hasegawa Hiroshi、Yamashita Kimihiro、Matsuda Takeru、Oshikiri Taro、Kakeji Yoshihiro
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 12 Pages: 15903

    • DOI

      10.1038/s41598-022-20151-5

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi