• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Elucidation of the mechanism of whole eye development and its reproduction in vitro by regulating scaffold environment using pluripotent stem cells

Research Project

Project/Area Number 20H03842
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

林 竜平  大阪大学, 大学院医学系研究科, 寄附講座教授 (70535278)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 関口 清俊  大阪大学, 蛋白質研究所, 寄附研究部門教授 (50187845)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords多能性幹細胞 / オルガノイド / 角膜 / YAP / 涙腺 / iPS細胞
Outline of Annual Research Achievements

本年度においては、これまでに得たYAP/TAZ経路に関する実験結果に基づき、眼オルガノイド発生に及ぼすYAP/TAZ経路の活性化の影響および3次元オルガノイドモデルの作製実験を実施した。ヒト多能性幹細胞より作製した眼オルガノイドを用いてその初期発生機序におけるYAP/TAZ経路の関与について、YAPの免疫染色や遺伝子発現解析等により調べた。その結果、眼オルガノイドコロニーに中央部の大部分ではYAPは核外に存在し、逆に周辺部では核内に存在していた。またコロニーの中央部、中間、周辺部を機械的に分離し、各領域における遺伝子発現を調べたところ、中央部では神経分化マーカーが、周辺部では上皮系マーカーが強く発現していたことから、YAP経路の活性化と神経・上皮分化の関係性が示唆された。また各領域におけるRNA-seqによる網羅的な遺伝子発現解析により、YAP経路の活性化と相関が見られる既知下流遺伝子を選定し、YAP活性化を標識可能なノックインiPS細胞の樹立を開始した。また3次元オルガノイドモデルとして、ヒトiPS細胞から涙腺様オルガノイドを作製可能であることを示した。免疫染色やタイムラプス顕微鏡観察により、本涙腺様オルガノイド形成においては、まず比較的均質なスフェロイドから外部に細胞が突出し(budding)、導管様構造が形成され、その先端がさらに分岐することにより腺房様細胞に分化すると考えられた。さらにこの形成機構について詳細に調べたとこ、転写因子のBARX2が初期buddingに重要であり、そのノックダウンによりオルガノイド形成は著しく抑制されることが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

コロナ禍により研究材料の入手が困難になり、一部の実験に支障を生じたが、代替品購入や予算繰り越しなど弾力的な対応を行うことで、全体的にはほぼ予定通り研究は進捗した。

Strategy for Future Research Activity

引き続きオルガノイド形成機構の解明のため、2次元眼オルガノイドおよび3次元オルガノイドを細胞モデルとして研究を進める。特に低分子化合部やsiRNAなどシグナル伝達に直接的に介入することで、特定の細胞系譜への分化促進が可能か否かについて検証を行う。

  • Research Products

    (12 results)

All 2022 2021

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 6 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] PAX6-positive microglia evolve locally in hiPSC-derived ocular organoids.2021

    • Author(s)
      Shiraki N, Maruyama K, Hayashi R, Oguchi A, Murakawa Y, Katayama T, Takigawa T, Sakimoto S, Quantock AJ, Tsujikawa M, Nishida K.
    • Journal Title

      Stem Cell Rep.

      Volume: 17(2) Pages: 221-230

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2021.12.009.

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Human iPS cells engender corneal epithelial stem cells with holoclone-forming capabilities.2021

    • Author(s)
      Watanabe S, Hayashi R, Sasamoto Y, Tsujikawa M, Ksander BR, Frank MH, Quantock AJ, Frank NY, Nishida K.
    • Journal Title

      iScience

      Volume: 24(6) Pages: 102688

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.102688

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] iPS細胞とオルガノイド技術を用いた眼の再生医療研究2022

    • Author(s)
      林 竜平
    • Organizer
      東北眼疾患病態研究会
    • Invited
  • [Presentation] 多能性幹細胞由来オルガノイドを用いた眼再生医療技術の開発2022

    • Author(s)
      林 竜平
    • Organizer
      浜松医科大学先端医学シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] Effect of substrate properties on stem cell differentiation for ocular regeneration2021

    • Author(s)
      RYUHEI HAYASHI
    • Organizer
      The 3rd Monash University Osaka University Joint Symposium on Advanced Biomedical Sciences
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 多能性幹細胞を用いた眼オルガノイドの作製と再生医療への応用2021

    • Author(s)
      林 竜平
    • Organizer
      日本病理学会
    • Invited
  • [Presentation] Co-ordinated generation of multiple ocular cells from human PSCs and its application to corneal regenerative medicine2021

    • Author(s)
      Ryuhei Hayashi
    • Organizer
      The European Society of Cataract and Refractive Surgeons
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ヒトiPS細胞からの杯細胞を含有する機能的結膜上皮の作製2021

    • Author(s)
      能美君人, 林 竜平ら
    • Organizer
      日本獣医学会
  • [Presentation] 多能性幹細胞を用いた角結膜細胞の分化誘導2021

    • Author(s)
      林 竜平
    • Organizer
      日本眼科学会
    • Invited
  • [Book] 再生医療2022

    • Author(s)
      林 竜平
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      日本再生医療学会
  • [Book] 眼薬理2021

    • Author(s)
      林 竜平
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      日本眼薬理学会
  • [Book] 角膜クリニック 第3版2021

    • Author(s)
      林 竜平
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi