• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

歯周病進行の細菌・分子間ダイナミクス制御に基づく歯周病重症化予測診断法の開発

Research Project

Project/Area Number 20H03864
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

藤原 千春  大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教 (00755358)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 眞里子  大阪大学, 蛋白質研究所, 教授 (10342833)
三木 康史  大阪大学, 歯学部附属病院, 助教 (10598395)
柏木 陽一郎  大阪大学, 大学院歯学研究科, 助教 (20598396)
村上 伸也  大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授 (70239490)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords歯周病 / 数理モデル / RNAシークエンス / 細菌叢解析 / 歯槽骨吸収
Outline of Annual Research Achievements

R4年度に、構築した歯周病の数理モデルの感度解析の結果より、歯周病 の重症化は、グラム陰性菌とケモカインの発現量によって制御されることを明らかにした。一方、破骨細胞の分化に必須と報告されているRANKLは、歯周病病態下においては歯槽骨吸収に大きな影響を及ぼさないことが示された。これらの結果を踏まえ、R4年度は数理モデルによって予測された上記の結果をin vivo実験および臨床研究にて検証することを目的として、以下の実験を遂行した。
1) 歯周病の重症化に影響を及ぼすことが予測されたケモカインCcl2の欠損マウス並びに、そのレセプターである Ccr2欠損マウスに歯周病を誘導し、歯周病で誘導される歯槽骨吸収量をマイクロCT解析にて測定した。2) グラム陰性細菌が歯周病の重症化に及ぼす影響を検討した。すなわち、野生型マウスに歯周病を誘導し、グラム陰性菌に抗菌スペクトルを持つ抗菌薬を経口投与した際に、歯槽骨吸収量にどのような影響が生じるのかをマイクロCT解析にて検討した3) 歯周病を誘導した野生型マウスに抗RANKL抗体を投与し、歯周病によって誘導される歯槽骨吸収量にどのような影響が生じるのかをマイクロCT解析にて検討した。4) 異なる重症度の歯周病患者より、歯肉溝滲出液 (GCF) とプラークを採取し、GCFに含まれるCcl2量と歯周病原菌をELISA法並びに細菌叢解析にて検討した。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Int'l Joint Research] Imperial College London(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      Imperial College London
  • [Int'l Joint Research] Srinakharinwirot University(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      Srinakharinwirot University
  • [Journal Article] Lysosomal acid lipase regulates bioenergetic process during the cytodifferentiation of human periodontal ligament cells2023

    • Author(s)
      Teerachate Nantakeeratipat, Chiharu Fujihara, Takuto Nogimori, Masahiro Matsumoto, Takuya Yamamoto, Shinya Murakami
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 662 Pages: 84-92

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.04.041

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Lipase-a single-nucleotide polymorphism rs143793106 is associated with increased risk of aggressive periodontitis by negative influence on the cytodifferentiation of human periodontal ligament cells2022

    • Author(s)
      Masahiro Matsumoto, Chiharu Fujihara, Teerachate Nantakeeratipa, Jirouta Kitagaki, Yu Yamamoto, Satoru Yamada, Masahiro Kitamura, Shinya Murakami
    • Journal Title

      Journal of Periodontal Research

      Volume: 00 Pages: 1-9

    • DOI

      10.1111/jre.13079. Epub 2022 Dec 9.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 数理モデルを用いた歯周病重症化の病因解明2022

    • Author(s)
      藤原 千春、Teerachate Nantakeeratipat, 井元 宏明、岡田 眞里子、村上 伸也
    • Organizer
      第43回日本炎症・再生医学会
  • [Presentation] 数理モデルを用いた歯周病進行の病態理解2022

    • Author(s)
      藤原千春、村上伸也
    • Organizer
      第40回日本骨代謝学会学術集会
  • [Presentation] 歯周病における歯槽骨吸収に影響を及ぼす要因の検討2022

    • Author(s)
      藤原千春、村上伸也
    • Organizer
      第157回日本歯科保存学会学術大会秋季大会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi