• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

リポジトリとiPS細胞バンクを基盤とした睡眠時ブラキシズム発症機序の解明

Research Project

Project/Area Number 20H03882
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

馬場 一美  昭和大学, 歯学部, 教授 (80251536)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 赤松 和土  順天堂大学, 大学院医学研究科, 教授 (60338184)
西山 暁  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (40359675)
井上 富雄  昭和大学, 歯学部, 教授 (70184760)
美島 健二  昭和大学, 歯学部, 教授 (50275343)
中村 史朗  昭和大学, 歯学部, 准教授 (60384187)
高場 雅之  昭和大学, 歯学部, 講師 (30384192)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords睡眠時ブラキシズム
Outline of Annual Research Achievements

研究者らは先行研究において睡眠時ブラキシズムとセロトニン(5-HT)2A受容体遺伝子(HTR2A gene)の一塩基多型(SNP)との関連を報告し,細胞レベルでの睡眠時ブラキシズムの表現型の検証を目標として,睡眠時ブラキシズム患者および対照健康成人よりiPS細胞を樹立し,5-HT 2A受容体を発現する神経細胞の分化誘導に成功し,神経細胞の電気生理学的活動記録を行なって表現型検出へ向けた基盤を整備するとともに,継続的に睡眠時ブラキシズム測定を実施してきた.これらのリソースを利用して,被験者に対し簡易型装置を用いて新たに睡眠時の咬筋筋活動測定を実施した.2夜連続での測定を行い,第一夜効果を考慮して,2晩目のデータを採用した.また,治療反応性データを取得するために,同一被験者における口腔内装置(ナイトガード)装着時のデータや,振動型バイオフィードバック装置を装着した時のデータも別に取得した.過去の蓄積されたデータと併せて,これらのデータを集約したリポジトリの構築に向け,睡眠時ブラキシズム測定が睡眠検査室における睡眠ポリグラフ検査・被験者自宅での簡易型睡眠ポリグラフ検査・簡易型咬筋EMG検査のパターンや,複数夜測定でのデータ蓄積を想定し,そのリポジトリ登録項目を検討し,リポジトリの基盤整備に取り組んだ.さらに,これらのデータ統合を目指し,睡眠検査室における睡眠ポリグラフ検査に対する自宅での簡易型睡眠ポリグラフ検査の一致性についても検討を行なった.その結果,睡眠時ブラキシズムエピソードおよびバーストが約1.5倍に過大評価され得ることを明らかにした.同時に,既存研究にて樹立したiPS細胞から神経細胞を分化誘導し,その特性を解析するためにシングルセルRNAシーケンスにより比較検討することを目指し,細胞条件の調整に取り組んだ.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

被験者に対して睡眠時ブラキシズム測定を継続的に実施し,睡眠時ブラキシズムのリポジトリ構築及びデータ解析に向けて計画を進めている.また,iPS細胞由来神経細胞を用いた検討に向けて調整を進めている.

Strategy for Future Research Activity

追加で睡眠時ブラキシズムデータを収集し,リポジトリ構築を目指すとともに解析を進める.

  • Research Products

    (4 results)

All 2023 2022

All Journal Article (1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Diagnostic accuracy of ambulatory polysomnography with electroencephalogram for detection of sleep bruxism-related masticatory muscle activity2023

    • Author(s)
      Abe Yuka、Nakazato Yukari、Takaba Masayuki、Kawana Fusae、Baba Kazuyoshi、Kato Takafumi
    • Journal Title

      Journal of Clinical Sleep Medicine

      Volume: 19 Pages: 379~392

    • DOI

      10.5664/jcsm.10344

  • [Presentation] 睡眠時ブラキシズム患者特異的iPS細胞から分化誘導した神経細胞の電気生理学的特性2022

    • Author(s)
      佐藤太朗, 中井健人, Avijite Sarkar, 安部友佳, 志賀孝宏, 安原理佳,中村史朗,帆足有理恵, 辰本将司, 石川裕恵, 郷 康宏, 美島健二, 井上富雄, 赤松和土, 馬場一美
    • Organizer
      公益社団法人日本補綴歯科学会 第131回学術大会
  • [Presentation] 歯科医療の近未来-データベース基盤型歯科医療とレジストリーの構築-2022

    • Author(s)
      馬場一美
    • Organizer
      一般社団法人日本デジタル歯科学会 第13回学術大会
    • Invited
  • [Presentation] 睡眠時ブラキシズム:その為害作用を知り対応を考える2022

    • Author(s)
      馬場一美
    • Organizer
      令和4年度公益社団法人日本補綴歯科学会 中国・四国支部学術大会
    • Invited

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi