• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

FGF23産生機序とリン代謝異常を基軸とする顎骨線維性骨異形成症の包括的病態理解

Research Project

Project/Area Number 20H03894
Research InstitutionTokyo Dental College

Principal Investigator

山口 朗  東京歯科大学, 歯学部, 客員教授 (00142430)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 東 俊文  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (00222612)
片倉 朗  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (10233743)
森田 圭一  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授 (10396971)
豊澤 悟  大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授 (30243249)
鵜澤 成一  大阪大学, 大学院歯学研究科, 教授 (30345285)
小高 研人  東京歯科大学, 歯学部, 講師 (30801469)
高野 正行  東京歯科大学, 歯学部, 教授 (50197117)
玉村 禎宏  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教 (70431963)
明石 良彦  東京歯科大学, 歯学部, 助教 (70875690)
中村 貴  東京歯科大学, 歯学部, 講師 (80431948)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords線維性骨異形成症 / FGF23 / Notch
Outline of Annual Research Achievements

本研究では以下の実験を行い、研究成果を得た。
1) 5症例の線維性骨異形成症(FD)で血清FGF23値が上昇していたが、全ての症例で血清リン値は正常値範囲であった。これは、大腿骨などのFDに比べて、顎骨のFDは病変が小さくてFGF23産生量は少ないために、低リン血症が確認できなかったと考察している。これらのFD症の脱灰パラフィン切片で、FGF23, Notch1, Hes1の免疫染色を行った。その結果、FDの多くの細胞でこれらの抗体に陽性の細胞が確認できた。3症例でGNAS遺伝子のミスセンス変異(R201Cまたは R201H)を確認した。
2) FDのGNA遺伝子変異細胞の骨芽細胞分化能を解析解析するために、未分化間葉系細胞株であるC2H10T1/2細胞、骨髄間質細胞由来株であるST2細胞、骨芽細胞葉細胞株であるMC3T3-E1細胞にFD型変異型GNAS遺伝子を導入した細胞株を樹立した。これらの細胞系を用いて骨細胞の分化段階におけるFD型変異型GNAS遺伝子の役割を解析中である。
3) FGF23を産生する骨芽細胞様細胞(UMR106)と骨細胞様細胞(IDG-SW3)を用いてFGF23産生におけるNotchシグナルの役割を解析した。これらの細胞では、NotchリガンドであるJag1の刺激によりFGF23発現が上昇し、タモキシフェン誘導型CreERシステムでNICD(Notch intracellular domain)を過剰発現することにより、FGF23の発現が上昇した。また、Notchシグナル伝達経路を活性化するYhhu2379の添加により、両細胞のFGF23発現が上昇した。また、UMR106細胞でJag1が誘導するFGF23はdnRBP-Jκで抑制された。
以上の結果より、FDにおけるFGF23産生にNotchシグナルが関与していると考えられた。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results)

  • [Journal Article] The neutrophil-osteogenic cell axis promotes bone destruction in periodontitis2024

    • Author(s)
      Ando Y, Tsukasaki M, Huynh NC , Zang S, Yan M, Muro R, Nakamura K, Komagamine M, Komatsu N, Okamoto K, Nakano K, Okamura T, Yamaguchi A, Ishihara K, Takayanagi H
    • Journal Title

      Int J Oral Sci

      Volume: 27 Pages: 16

    • DOI

      10.1038/s41368-023-00275-8

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Micro/nanostructural properties of peri-implant jaw bones: a human cadaver study2023

    • Author(s)
      Koresawa K, Matsunaga S, Hikita A, Okudera H, Yamaguchi A, Yajima Y, Abe S
    • Journal Title

      Int J Implant Dent

      Volume: 8 Pages: 2022

    • DOI

      10.1186/s40729-022-00417-3

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Mechanical stress-induced FGF-2 promotes proliferation and consequently induces osteoblast differentiation in mesenchymal stem cells2023

    • Author(s)
      Ogura H, Nakamura T, Ishii T, Saito A, Onodera S, Yamaguchi A, Nishii Y, Azuma T
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 684 Pages: 149145

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.149145

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Hypoplasia of medial pterygoid process in sphenoid bone relates to decreased mesenchymal cell proliferation in the Runx2-haploinsufficient cleidocranial dysplasia mouse model2022

    • Author(s)
      Mitomo K, Yamaguchi A, Muramatsu T
    • Journal Title

      Arch Oral Biol

      Volume: 135 Pages: 105358

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2022.105358

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Pathological differences in the bone healing processes between tooth extraction socket and femoral fracture2022

    • Author(s)
      Ito S, Kasahara N, Kitamura K, Matsunaga S, Mizoguchi T, Htun MW, Shibata Y, Abe S, Takano M, Yamaguchi A
    • Journal Title

      Bone Rep

      Volume: 16 Pages: 101522

    • DOI

      10.1016/j.bonr.2022.101522

    • Peer Reviewed / Open Access

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi