• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

「うま味」感受性低下の原因解明を基軸とした高齢者健康維持の治療基盤構築

Research Project

Project/Area Number 20H03900
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

庄司 憲明  東北大学, 歯学研究科, 准教授 (70250800)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坪井 明人  東北大学, 東北メディカル・メガバンク機構, 非常勤講師 (00241646)
西岡 貴志  東北大学, 歯学研究科, 講師 (50641875)
佐藤 しづ子  東北大学, 歯学研究科, 助教 (60225274)
駒井 三千夫  東北大学, 農学研究科, 名誉教授 (80143022)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords味覚障害 / うま味感受性低下 / 高齢者 / 食欲不振
Outline of Annual Research Achievements

我が国では超高齢化や食生活の変化などを背景に味覚障害を有する高齢者が急増している。味覚障害は単なる感覚障害に留まらず、食欲不振から体重減少、さらに体調不良に直結することから社会問題になっている。我々は、他の基本4味(甘、酸、塩、苦)の感受性は正常でありながら、「うま味」の感受性のみが低下するため極度の食欲不振に陥る高齢者を数多く経験し報告している。
2020-2021年度は、味覚障害を主訴として東北大学病院を受診した患者を対象として、以下①~③のデータ収集を行った。
①医療面接―患者背景、年齢、性別、原疾患、既往歴、QOL-ACDによるQOL評価、アンケート調査による味覚・食事の変化、生活の変化、②味覚検査:a)濾紙ディスク法(酸味、苦味、塩味、甘味)テーストディスク; 三和化学研究所、濾紙ディスク法(うま味)、本研究グループ開発、b)電気味覚検査、③唾液検査:a)総唾液分泌量の測定、b)小唾液腺の唾液分泌量測定に関する

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

2020年度は東北大学病院の規定により臨床研究が全くできなかった。また、コロナ感染症が蔓延している状況下において研究参加に対し同意を得ることが困難で、被検者を集められなかった。

Strategy for Future Research Activity

今後はコロナ感染症に留意し、被検者に対し積極的に研究参加を促す。

  • Research Products

    (2 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 味覚障害に対するリハビリテーションアプローチ -歯科的立場から-2021

    • Author(s)
      笹野高嗣、庄司憲明
    • Journal Title

      Journal of Clinical Rehabilitation

      Volume: 30 Pages: 12--129

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] The important role of umami taste in oral and overall health2021

    • Author(s)
      Noriaki Shoji, Shizuko Satoh-Kuriwada
    • Organizer
      International symposium on lipids and food ingredients for health promotion
    • Int'l Joint Research / Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi