2022 Fiscal Year Final Research Report
Uncovering transmission of tuberculosis based on spatial molecular epidemiology with person flow data
Project/Area Number |
20H03932
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Basic Section 58020:Hygiene and public health-related: including laboratory approach
|
Research Institution | Osaka Metropolitan University (2022) Osaka City University (2020-2021) |
Principal Investigator |
WADA Takayuki 大阪公立大学, 大学院生活科学研究科, 教授 (70332450)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤原 直哉 東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (00637449)
中谷 友樹 東北大学, 環境科学研究科, 教授 (20298722)
山本 香織 地方独立行政法人 大阪健康安全基盤研究所, 微生物部, 主任研究員 (70649011)
竹内 昌平 長崎県立大学, 看護栄養学部, 講師 (80432988)
翁長 朝功 東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (90823922)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 感染症 / 結核 / 分子疫学 / 空間疫学 / ゲノミクス / 人流解析 |
Outline of Final Research Achievements |
Understanding pathogen transmission and implementing preventive measures are essential for public health. It is crucial to comprehend pathogen transmission routes and devise preventive measures against widespread outbreaks. Our study focused on tuberculosis (TB) which can transmit via aerosols. We sequenced TB strains from patients before the COVID-19 era, then used phylogenetic analysis to extract and visualize transmission cases. Furthermore, we evaluated a method for determining local community structure based on aggregated daily contact data obtained from a traffic flow survey. Additionally, we developed a tool utilizing real-time GPS data in our study area to quantify contact between individuals.
|
Free Research Field |
公衆衛生学
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
新型コロナウイルスの感染流行により、病原体伝播が引き起こされる背景を解き明かす研究需要は急激に高まった。本研究は、患者への聞き取り調査や遺伝子解析による伝播経路の解明が進んでいる結核を対象として、その伝播事例を詳細にデータ化するとともに、感染伝播の要因となりうる患者間の地域的近接性や、社会全体の人流との相関を調べようとするものである。ポストコロナ期における「感染症に強い社会」の構築に向けた情報活用のあり方を模索できる点で、社会的意義は大きい。古来より国民病とされてきた結核は今や低蔓延期に移行しつつも、再発や薬剤耐性などの懸念がなお残り、その抑制に向けた結核対策を底上げしうる研究でもある。
|