• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

がんゲノム医療に対応するがん看護専門看護師育成のための介入研究

Research Project

Project/Area Number 20H03987
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

村上 好恵  東邦大学, 看護学部, 教授 (70384659)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今井 芳枝  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 教授 (10423419)
川崎 優子  兵庫県立大学, 看護学部, 教授 (30364045)
武田 祐子  慶應義塾大学, 看護医療学部(信濃町), 教授 (80164903)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywordsがんゲノム医療 / 遺伝性腫瘍 / がん看護専門看護師 / 介入研究 / 人材育成
Outline of Annual Research Achievements

2022年度は、がん看護専門看護師を対象としたニーズ調査をもとに、がんゲノム医療と遺伝性腫瘍に関する知識普及のための教育コンテンツを作成し、介入研究の準備を整えることを目的とした。
がん看護専門看護師を対象とした教育ニーズ調査研究の結果、①現在すでに自施設での遺伝カウンセリングへ関与しているがん看護専門看護師、②これから関与する予定であるがん看護専門看護師、③現時点では自施設でそのような取り組みの予定はなく関与する予定はないがん看護専門看護師、という状況であった。それぞれの教育ニーズは、①は、遺伝性腫瘍に関する知識のアップデートや、より具体的な実践場面での対応方法などアドバンスな内容に関する教育を望んでいた。②は、関与することは計画されているが、そのためにはどのような知識を習得しておくとよいのか検討がつかないため基本的な知識を得られる教育の機会を望んでいた。③は、自施設で医療が開始されなくても専門看護師として基本的な知識を習得したいというニーズがあった。このように経験値は様々であるが、基本的な知識を習得し、実践的な学びも含めてそれらをアップデートしたいというニーズは共通であった。
そこで、これらをもとに教育コンテンツを作成した。内容は、基本的な知識に関することと、事例をもとにどのような視点でアセスメントを考えていくか、という構成とした。
介入方法としてクロスオーバーRCTを計画していたが、研究開始以降から、がんゲノム医療と遺伝性腫瘍に関する学習機会が大きく進展し、学習リソースが増え、様々な学会等から無料で提供されているものも存在する。そのため、非介入群を設定することは、研究参加者へのデメリットが大きいため介入方法を検討し、e-learningシステムでの介入と集合教育での事例検討という2部構成へと変更した。そして、研究用ホームページを作成し、現在運用を確認しているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

がん看護専門看護師を対象とした教育ニーズ調査研究の分析が遅れたこと、この結果を受けて介入方法を再度検討し修正したことによる。

Strategy for Future Research Activity

e-learningシステムを掲載した研究用ホームページの運用確認を行い、介入内容を整える。そして、介入研究の対象者となるがん看護専門看護師に対しては、日本看護協会のHPの名簿をもとに研究内容に関する書面を送付し、書面にて参加同意の得られた対象に研究を実施する。介入内容は、e-learningシステムでの個人学習と集合教育での事例検討であるため、これらの教育内容の硬化の評価方法を再度検討し、実施する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2023 2022

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 再考!「死にたい…」と言うがん患者の苦痛と看護師として求められる対応2023

    • Author(s)
      村上好恵
    • Journal Title

      エンド・オブ・ライフケア

      Volume: 7 Pages: 28-33

  • [Journal Article] 遺伝性乳癌卵巣癌症候群と診断された乳癌罹患患者のリスク低減卵管卵巣摘出術後の思い2022

    • Author(s)
      今井芳枝, 阿部彰子、村上好恵、武田祐子、川崎優子、坂東孝枝、高橋亜希、井上勇太、阪本朋香、吉田加奈子
    • Journal Title

      遺伝性腫瘍

      Volume: 22 Pages: 68-74

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Potential Role of Peer Support Interventions in Treating Depressive Symptoms in Cancer Patients.2022

    • Author(s)
      Yoshikawa E, Fujisawa D, Hisamura K, Murakami Y, Okuyama T, Yoshiuchi K
    • Journal Title

      J Nippon Med Sch

      Volume: 89 Pages: 16-23

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] がん看護の現場で出合う"もやもや"との付き合いかた2022

    • Author(s)
      村上好恵
    • Journal Title

      YORi-SOUがんナーシング

      Volume: 12 Pages: 8-10

  • [Journal Article] 【がん看護キーワード15~がんの理解に必要な基礎知識~】がんの特性 がんゲノム2022

    • Author(s)
      川崎優子
    • Journal Title

      がん看護

      Volume: 27 Pages: 322-325

  • [Journal Article] がん治療に対する納得の尺度開発2022

    • Author(s)
      今井芳枝, 雄西智恵美, 川端泰枝, 町田美佳, 徳永亜希子, 榎本葵, 荒堀広美, 上田伊佐子, 板東孝枝, 井上勇太, 高橋亜希, 阪本朋香
    • Journal Title

      日本看護科学会誌

      Volume: 42 Pages: 281-290

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A病院におけるがんゲノム医療に対する認識度調査2022

    • Author(s)
      蓮岡佳代子, 西本仁美, 平沢晃, 川崎優子
    • Organizer
      第36回日本がん看護学会学術集会
  • [Presentation] がんゲノム医療外来を受診した患者のがんゲノム医療に関する認識調査2022

    • Author(s)
      宮脇聡子, 岡島朋子, 川崎優子
    • Organizer
      第36回日本がん看護学会学術集会
  • [Presentation] がん遺伝子パネル検査が新たな治療に至らなかったがん患者の折り合いをつけていく体験2022

    • Author(s)
      岡本恵, 今井芳枝, 板東孝枝, 高橋亜希
    • Organizer
      第36回日本がん看護学会学術集会
  • [Presentation] がん看護の中にゲノム医療を浸透させていこう~院内教育システムの構築を考える~2022

    • Author(s)
      今井芳枝,竹内抄與子,御手洗幸子,須田有美,村上好恵,大川恵,宇根底亜希子,松本仁美,内田恵,宮脇聡子,日下咲,三浦美和子,小野伊久美,太田愛,蓮岡佳代子
    • Organizer
      第36回日本がん看護学会学術集会
  • [Presentation] 遺伝看護専門看護師育成の取り組みの実際と課題2022

    • Author(s)
      武田祐子
    • Organizer
      日本CNS看護学会
  • [Book] 遺伝性腫瘍学入門 遺伝性腫瘍の基礎知識(編集:平沢晃)2022

    • Author(s)
      村上好恵、武田祐子
    • Total Pages
      386
    • Publisher
      メディカルドゥ
    • ISBN
      978-4-909508-16-4

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi