• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

代謝リモデリングを標的とした心臓リハビリテーション栄養の実現化

Research Project

Project/Area Number 20H04038
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

大南 博和  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教 (90803057)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 八木 秀介  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 特任教授 (00507650)
増田 真志  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学域), 助教 (50754488)
伊勢 孝之  徳島大学, 病院, 助教 (90621649)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords心臓リハビリテーション / リハビリテーション栄養 / 代謝リモデリング / エネルギー代謝 / ミトコンドリア機能
Outline of Annual Research Achievements

正常な心筋はエネルギー源として主に脂肪酸を利用しているが、心不全では心筋の代謝リモデリングが起こり糖の利用が増加する。慢性的な代謝リモデリングは心不全増悪の一因となるが、運動、すなわち心リハにはミトコンドリア機能を改善させることで代謝リモデリングを緩和する効果が期待できる。一方、エネルギー基質の供給源が食事であることを考えると、食事内容や栄養状態が代謝リモデリングに反映されることが予想される。そこで本研究では、心筋の代謝リモデリングに及ぼす「運動×栄養」の作用に着目し、心不全に対する運動と栄養の相乗効果を明らかにすることを目的とした。
昨年度(令和2年度)は、動物実験における心リハ評価系を確立し、本研究の根幹となる運動と栄養の相乗効果に関する基礎的な知見を得ることができた。令和3年度は、再現性の確認ならびにサンプルサイズを増やすことを目的に前年度の試験を再度実施するとともに、実験の評価に適した対照群(食餌介入のみ)を新たに追加した。これにより、運動と栄養の相互作用の検証がより明確になり、とくにラードの豊富な食餌は運動の効果を減弱させることだけにとどまらず、運動との組合せがむしろ心不全の病態に悪影響を及ぼすことを見出した。さらに、遺伝子発現解析や単離ミトコンドリアの酸素消費速度の測定から、ラードと運動による負の相互作用の発現には、心筋のエネルギー代謝の低下やミトコンドリア機能の異常が関与していることが示唆された。これらは「運動×栄養」の相互作用が心不全の代謝リモデリングに異なる影響を及ぼすことを意味しており、心リハ栄養の標的となる可能性が高まったと考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の予定通り、心不全マウスに運動と栄養の介入を同時に行い、運動と組み合わせる食餌内容の違いが病態の進行に異なる影響を及ぼすことを明らかにできた。また、これらの違いを生み出す機序として、心筋の糖・脂質代謝やミトコンドリア機能の変化が部分的に関与していることを見出した。このように、「運動×栄養」の相互作用が心筋の代謝リモデリングを制御するという本研究の根幹をなす仮説の一部をすでに立証できており、順調に進展していると判断した。

Strategy for Future Research Activity

これまで心不全の病態に悪影響となる運動と栄養の組合せを明らかにしてきたが、心リハ栄養をより積極的な治療介入として確立するために、病態の改善効果を有する組合せについても探索する。とくにグリセミック指数の低い糖質やn-3系脂肪酸、中鎖脂肪酸といった糖・脂質代謝異常の改善にはたらく栄養素を有益な組合せの候補として検証する。また、運動と栄養の相互作用に関わるメカニズムを多角的に検証するために、安静時の評価だけでなく、運動中および運動直後のマウスからも検体を採取し、分子生物学的な解析を追加する予定である。

  • Research Products

    (27 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (26 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] All-trans retinoic acid changes muscle fiber type via increasing GADD34 dependent on MAPK signal2022

    • Author(s)
      Adachi Yuichiro、Masuda Masashi、Sakakibara Iori、Uchida Takayuki、Niida Yuki、Mori Yuki、Kamei Yuki、Okumura Yosuke、Ohminami Hirokazu、Ohnishi Kohta、Yamanaka-Okumura Hisami、Nikawa Takeshi、Taketani Yutaka
    • Journal Title

      Life Science Alliance

      Volume: 5 Pages: -

    • DOI

      10.26508/lsa.202101345

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 食餌性リン負荷が高齢期の脳に及ぼす影響の検討2022

    • Author(s)
      木村玲奈、増田真志、山本菜摘、野邊悠太郎、大南博和、奥村仙示、竹谷豊
    • Organizer
      第24回・第25回日本病態栄養学会年次学術集会
  • [Presentation] 運動および栄養介入が心不全マウスの病態に及ぼす影響2022

    • Author(s)
      北村彩乃、大南博和、増田真志、奥村仙示、伊勢孝之、八木秀介、福田大受、山田博胤、佐田政隆、竹谷豊
    • Organizer
      日本心臓リハビリテーション学会 第5回四国支部地方会
  • [Presentation] Withコロナに対応したオンライン臨床実習システムの構築2022

    • Author(s)
      伊勢孝之、石井亜由美、西川幸治、門田宗之、八木秀介、大南博和、竹谷豊、佐田政隆
    • Organizer
      日本心臓リハビリテーション学会 第6回四国支部地方会
  • [Presentation] 心リハ研修施設としての活動報告2022

    • Author(s)
      西川幸治、伊勢孝之、石井亜由美、大南博和、門田宗之、八木秀介、佐田政隆
    • Organizer
      日本心臓リハビリテーション学会 第7回四国支部地方会
  • [Presentation] 外来心リハ患者に対するACPアンケート調査から2022

    • Author(s)
      石井亜由美、門田宗之、西川幸治、大南博和、伊勢孝之、八木秀介、佐田政隆
    • Organizer
      日本心臓リハビリテーション学会 第8回四国支部地方会
  • [Presentation] 当院における末期心不全に患者に対する緩和ケアの取り組み2022

    • Author(s)
      門田宗之、石井亜由美、伊勢孝之、西川幸治、八木秀介、大南博和、竹谷豊、佐田政隆
    • Organizer
      日本心臓リハビリテーション学会 第9回四国支部地方会
  • [Presentation] 慢性腎臓病における腎臓の小胞体ストレスを介したall-trans retinoic acid水酸化酵素Cyp26b1制御機構の解明2022

    • Author(s)
      佐々木皓平、増田真志、足立雄一郎、春本恵里花、大南博和、奥村仙示、山本浩範、竹谷豊
    • Organizer
      第6回日本CKD-MBD研究会 学術集会・総会
  • [Presentation] 心不全マウスを用いた心リハ評価系の確立2021

    • Author(s)
      大南博和、北村彩乃、山口未来、滝川真輝、大西康太、増田真志、奥村仙示、伊勢孝之、八木秀介、福田大受、山田博胤、佐田政隆、竹谷豊
    • Organizer
      第27回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
  • [Presentation] TAVI患者におけるADLスコア(FIM)の変化2021

    • Author(s)
      西川幸治、伊勢孝之、石井亜由美、鈴木佳子、大南博和、門田宗之、八木秀介、加藤真介、佐田政隆
    • Organizer
      第27回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
  • [Presentation] 外来心臓リハビリテーション通院に関する患者の意識調査2021

    • Author(s)
      石井亜由美、伊勢孝之、西川幸治、鈴木佳子、大南博和、門田宗之、八木秀介、加藤真介、佐田政隆
    • Organizer
      第27回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
  • [Presentation] 食べかたのコツ (Densiet) を数値化するための主食・主菜・副菜・間食献立に関するカロリー密度解析2021

    • Author(s)
      奥村仙示、深来日菜、川上葉奈、津村綾里、吉成春菜、多々納浩、大南博和、増田真志、竹谷豊
    • Organizer
      第75回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] メタボローム解析を用いた肝切除術による肝臓の代謝物変化の検討2021

    • Author(s)
      大浦まゆ、奥村仙示、平山明由、川上葉奈、多々納浩、森根裕二、大南博和、増田真志、島田光生、曽我朋義、冨田勝、竹谷豊
    • Organizer
      第75回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 日本食品成分表2020年版(八訂)を用いた魚介類・肉類・豆類・卵類のアミノ酸と脂肪酸の比較2021

    • Author(s)
      山本詩織、奥村仙示、大浦まゆ、津村綾里、川上葉奈、多々納浩、大南博和、増田真志、竹谷豊
    • Organizer
      第75回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] all-transレチノイン酸は小胞体ストレス応答関連因子GADD34の発現制御を介して筋繊維タイプ変化を誘導する2021

    • Author(s)
      足立雄一郎、増田真志、榊原伊織、内田貴之、佐々木皓平、野邊悠太郎、大南博和、大西康太、奥村仙示、山本浩範、二川健、竹谷豊
    • Organizer
      第75回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 成長期における血管石灰化抑制機構の解明2021

    • Author(s)
      亀井 優輝、大南博和、大西康太、増田真志、奥村仙示、竹谷豊
    • Organizer
      第75回日本栄養・食糧学会大会
  • [Presentation] 慢性腎臓病におけるall-trans retinoic acid水酸化酵素Cyp26b1制御機構の解明2021

    • Author(s)
      佐々木皓平、増田真志、足立雄一郎、森優樹、野邊悠太郎、大南博和、大西康太、奥村仙示、山本浩範、竹谷豊
    • Organizer
      日本ビタミン学会第73回大会
  • [Presentation] CKD病態下における高リン血症が腸管の亜鉛吸収能に及ぼす影響2021

    • Author(s)
      奥村陽介, 酒井晶子, 阿部航太郎, 大南博和, 大西康太, 増田真志, 奥村仙示, 竹谷豊
    • Organizer
      第22回日本亜鉛栄養治療研究会学術集会
  • [Presentation] Hypervitaminosis A contributes to kidney injury through excessive endoplasmic reticulum stress in chronic kidney disease2021

    • Author(s)
      Yuichiro Adachi, Masashi Masuda, Kohei Sasaki, Hirokazu Ohminami, Hisami Yamanaka-Okumura, Hironori Yamamoto Yutaka Taketani
    • Organizer
      ASN kidney week 2021
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] all-transレチノイン酸は小胞体ストレス応答関連因子GADD34の転写・転写後制御を介して筋繊維タイプ変化を引き起こす2021

    • Author(s)
      足立雄一郎, 増田真志, 榊原伊織, 内田貴之, 大南博和, 奥村仙示, 二川健, 竹谷豊
    • Organizer
      第62回 日本生化学会 中国・四国支部例会
  • [Presentation] シームレスな食事指導のための献立のカロリー密度調査2021

    • Author(s)
      奥村仙示、深来日菜、川上葉奈、津村綾里、大南博和、増田真志、竹谷豊
    • Organizer
      第13回日本臨床栄養代謝学会中国四国支部学術集会
  • [Presentation] メタボローム解析を用いた肝切除術による肝臓のアミノ酸代謝物の変化2021

    • Author(s)
      大浦まゆ、奥村仙示、平山明由、川上葉奈、多々納浩、森根裕二、大南博和、増田真志、島田光生、曽我朋義、冨田勝、竹谷豊
    • Organizer
      第13回日本臨床栄養代謝学会中国四国支部学術集会
  • [Presentation] 糖尿病食事療法のための食品交換表活用編(第2版)におけるアミノ酸、脂肪酸の調査2021

    • Author(s)
      津村綾里、奥村仙示、川上葉奈、山本詩織、大浦まゆ、大南博和、増田真志、竹谷豊
    • Organizer
      第13回日本臨床栄養代謝学会中国四国支部学術集会
  • [Presentation] スクロースとリノール酸の組合せは筋内脂肪を増加させる2021

    • Author(s)
      滝川真輝、大南博和、北村彩乃、國廣みなみ、近藤睦珠、松原未奈、増田真志、奥村仙示、竹谷豊
    • Organizer
      第54回日本栄養・食糧学会中国四国支部大会
  • [Presentation] 糖尿病食事療法のための食品交換表(第 2 版)を活用したアミノ酸・脂肪酸の調査2021

    • Author(s)
      津村綾里、奥村仙示、川上葉奈、山本詩織、大浦まゆ、大南博和、増田真志、竹谷豊
    • Organizer
      第54回日本栄養・食糧学会中国四国支部大会
  • [Presentation] 小胞体ストレスによる腸管リン酸輸送担体 Npt2b 発現調節機構の解明2021

    • Author(s)
      野邊 悠太郎, 増田 真志, 足立 雄一郎, 山本 菜摘, 大南 博和, 奥村 仙示, 竹谷 豊
    • Organizer
      第54回日本栄養・食糧学会中国四国支部大会
  • [Presentation] 日本食品成分表を用いた魚介類・肉類・豆類・卵類のアミノ酸と脂肪酸についての特徴の比較2021

    • Author(s)
      山本詩織、奥村仙示、大浦まゆ、津村綾里、川上葉奈、多々納浩、大南博和、増田真志、竹谷豊
    • Organizer
      第54回日本栄養・食糧学会中国四国支部大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi