• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Sr-90の中長期の地下浸透を予測支援する一滴質量分析法の開発

Research Project

Project/Area Number 20H04352
Research InstitutionFukushima University

Principal Investigator

高貝 慶隆  福島大学, 共生システム理工学類, 教授 (70399773)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鈴木 勝彦  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋機能利用部門(海底資源センター), センター長 (70251329)
若木 重行  国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 副主任研究員 (50548188)
松枝 誠  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 福島研究開発部門 福島研究開発拠点 福島環境安全センター, 技術・技能職 (90865700)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2024-03-31
Keywords放射性ストロンチウム / ストロンチウム90 / 質量分析 / 表面電離型質量分析
Outline of Annual Research Achievements

種々の検討の結果,Sr-90を使用してTIMSプロファイルを取得することができた。様々な条件(昇温条件,アクチベータ,イオン強度,電流値,フィラメント温度,試料量等)を検討し,最適なTIMSプロファイル取得条件を決定した。その後,質量差別効果は,Sr-90の定量に大きな影響を及ぼさなかった。その後,同位体希釈法及びオームの法則・電気素量の関係(1 mV = 62500 cps)に基づき,Sr-90を計算できた。しかし,この状態ではバックグラウンドノイズ(BGN)が大きく,これを補正する方法として,BGNを量に換算して差し引く,BGN補正法を開発した。
本法では、天然SrとSr-90の定量に検量線の作成が不要であり、マイクロリットルレベルの試料量でSr-90を直接定量することができた。Sr-90の添加回収試験の結果、添加値と定量値はよく一致した。これにより,試料1 mgに含まれるag(μBq)レベルのSr-90を定量することが可能であることが示された。LODはWBEWの標準偏差の2倍(2SD)で計算され、試料1 μLに対して6.15 × 10^-2 ag(0.313 μBq)であった。すなわち、Sr-90濃度では61.5 fg/L(0.313 Bq/L)である。
この方法は,質量分析(MS)の最大の課題である同重体の分離を必要とせず,滴下するだけの簡便な操作で微少量の試料中の微量なSr-90放射能を直接計測することができることがわかり,中長期的な環境動態予測に役立つことが期待される。本研究のTIMS分析で正しく計測できるかを検証するため,福島県内の土壌試料(粘土質,砂質,有機質,シルト層)を収集した。試料(粘土質,砂質,有機質,シルト層)は,福島県から試料提供を受けた。これらは公定法による測定を行ったものについて譲渡され,放射線分析との一致を確認できる資料を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

表面電離型質量分析装置(TIMS)によるSr-90の1滴計測法を開発し,貴重な希少試料中(1 mg程度)から6.15 × 10^-2アトグラム(ag)の微量なSr-90(放射能では5 マイクロベクレル(Bq))を計測できることを確認した。福島県内の土壌試料(粘土質,砂質,有機質,シルト層)を入手し,放射線分析のデータを同時に取得した。そのため、概ね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

試料は,すでに採取している福島県内の土壌コアを用いて行う。また,現在の状況を知るために,再度,同地点(GPS情報)の試料を採取して,乾燥させる。その後,福島県内の土壌コアを深さ方向1 cm刻みで細分割して,その浸透状況ならびにどの土質にSr-90が吸着されているかを明らかにする。

  • Research Products

    (8 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Open Access: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] サーモフィッシャーサインティフィック(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      サーモフィッシャーサインティフィック
  • [Journal Article] Direct Quantification of Attogram Levels of Strontium-90 in Microscale Biosamples Using Isotope Dilution-Thermal Ionization Mass Spectrometry Assisted by Quadrupole Energy Filtering2023

    • Author(s)
      J. Aoki, S. Wakaki, H. Ishiniwa, T. Kawakami, T. Miyazaki, K. Suzuki, Y. Takagai
    • Journal Title

      Analytical Chemistry

      Volume: 95 Pages: 4829-5168

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.2c04844

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Measuring Sr-90 abundances in environmental samples by Thermal Ionization Mass Spectrometry2022

    • Author(s)
      S. Wakaki, J. Aoki, R. Shimode, K. Suzuki, T. Miyazaki, S. Sasaki, Y. Takagai, J. Roberts, H. Vollstaedt
    • Journal Title

      ThermoFisher Scientific Application Note

      Volume: 000974 Pages: 1-5

    • Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] Quantification of trace amount of 90Sr in small size biosamples using isotope dilution-energy filtered thermal ionization mass-spectrometry: controlling the background noise from natural Sr in samples2022

    • Author(s)
      J. Aoki, S. Wakaki, K. Suzuki, T. Miyazaki, Y. Takagai
    • Organizer
      The 8th International Symposium on Metallomics
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Detecting low levels of radioactive Sr in environmental samples using RPQ-TIMS2022

    • Author(s)
      S. Wakaki, J. Aoki, K. Suzuki, T. Miyzaki, J. Roberts, H. Vollstaedt, Y. Takagai, D. Tollstrup, S. Sasaki
    • Organizer
      Goldschmidt 2022
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 表面電離型質量分析法を利用した90Srの極低ノイズ分析法2022

    • Author(s)
      若木重行,青木譲,下出凌也,鈴木勝彦,宮崎隆,R. Jenny,V. Hauke,佐々木聡,高貝慶隆
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合(JpGU)2022
  • [Presentation] Sr-90の質量分析のフロンティア ~微小・微量・イメージング~2022

    • Author(s)
      高貝慶隆, 柳澤華代, 青木譲, 古川真
    • Organizer
      日本放射化学会第66回討論会
    • Invited
  • [Remarks] 高貝研究室HP

    • URL

      https://takagai-lab.com/

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi