2022 Fiscal Year Annual Research Report
Sr-90の中長期の地下浸透を予測支援する一滴質量分析法の開発
Project/Area Number |
20H04352
|
Research Institution | Fukushima University |
Principal Investigator |
高貝 慶隆 福島大学, 共生システム理工学類, 教授 (70399773)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鈴木 勝彦 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋機能利用部門(海底資源センター), センター長 (70251329)
若木 重行 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 副主任研究員 (50548188)
松枝 誠 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 福島研究開発部門 福島研究開発拠点 福島環境安全センター, 技術・技能職 (90865700)
|
Project Period (FY) |
2020-04-01 – 2024-03-31
|
Keywords | 放射性ストロンチウム / ストロンチウム90 / 質量分析 / 表面電離型質量分析 |
Outline of Annual Research Achievements |
種々の検討の結果,Sr-90を使用してTIMSプロファイルを取得することができた。様々な条件(昇温条件,アクチベータ,イオン強度,電流値,フィラメント温度,試料量等)を検討し,最適なTIMSプロファイル取得条件を決定した。その後,質量差別効果は,Sr-90の定量に大きな影響を及ぼさなかった。その後,同位体希釈法及びオームの法則・電気素量の関係(1 mV = 62500 cps)に基づき,Sr-90を計算できた。しかし,この状態ではバックグラウンドノイズ(BGN)が大きく,これを補正する方法として,BGNを量に換算して差し引く,BGN補正法を開発した。 本法では、天然SrとSr-90の定量に検量線の作成が不要であり、マイクロリットルレベルの試料量でSr-90を直接定量することができた。Sr-90の添加回収試験の結果、添加値と定量値はよく一致した。これにより,試料1 mgに含まれるag(μBq)レベルのSr-90を定量することが可能であることが示された。LODはWBEWの標準偏差の2倍(2SD)で計算され、試料1 μLに対して6.15 × 10^-2 ag(0.313 μBq)であった。すなわち、Sr-90濃度では61.5 fg/L(0.313 Bq/L)である。 この方法は,質量分析(MS)の最大の課題である同重体の分離を必要とせず,滴下するだけの簡便な操作で微少量の試料中の微量なSr-90放射能を直接計測することができることがわかり,中長期的な環境動態予測に役立つことが期待される。本研究のTIMS分析で正しく計測できるかを検証するため,福島県内の土壌試料(粘土質,砂質,有機質,シルト層)を収集した。試料(粘土質,砂質,有機質,シルト層)は,福島県から試料提供を受けた。これらは公定法による測定を行ったものについて譲渡され,放射線分析との一致を確認できる資料を得た。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
表面電離型質量分析装置(TIMS)によるSr-90の1滴計測法を開発し,貴重な希少試料中(1 mg程度)から6.15 × 10^-2アトグラム(ag)の微量なSr-90(放射能では5 マイクロベクレル(Bq))を計測できることを確認した。福島県内の土壌試料(粘土質,砂質,有機質,シルト層)を入手し,放射線分析のデータを同時に取得した。そのため、概ね順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
試料は,すでに採取している福島県内の土壌コアを用いて行う。また,現在の状況を知るために,再度,同地点(GPS情報)の試料を採取して,乾燥させる。その後,福島県内の土壌コアを深さ方向1 cm刻みで細分割して,その浸透状況ならびにどの土質にSr-90が吸着されているかを明らかにする。
|
Research Products
(8 results)