• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

低温・低エネルギー密度の熱源で動作する音波エンジンの開発

Research Project

Project/Area Number 20H04383
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

琵琶 哲志  東北大学, 工学研究科, 教授 (50314034)

Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
Keywords液体ピストンエンジン / 熱音響自励振動 / スターリングエンジン / 外燃機関 / エネルギー変換
Outline of Annual Research Achievements

液体ピストンスターリングエンジンには,U字管液柱を蓄熱器を含む気柱管でループ状に接続した構成を持つタイプ(ループ型)とフルイダイン型の2種類がある.ループ型に関してこれまで実施してきた研究で基本的な動作特性の評価および設計方法について明らかにしてきた.この成果の応用として,熱駆動型のクーラーの開発を行った.この装置では気柱管内に収められた蓄熱器の一端を低温熱交換器で室温に保ちながら,他端を外部加熱により加熱することで液柱振動し,別の蓄熱器の一端を室温に保っておくと,冷凍サイクルが実行され蓄熱器の他端において低温生成が可能である.作成した装置は4つのU字管を持つ.気柱部の蓄熱器も4つあるが,そのうちのどれを振動発生もしくは低温生成に用いるかを調べた.結果的には4つの蓄熱器のうちの1つもしくは2つを低温生成用とするのがよいことがわかったが,同時に,4つある蓄熱器のうち一部が(振動発生用ではなく)低温生成用としたために4つのU字管内液柱の振動状態の対称性が低下していることもわかった.この点を改善するには,液柱部の水の量を調整することが有効なことを明らかにし冷凍性能向上を行った.
フルイダイン型についてもこれまでの基礎的研究の成果をもとに,液体組み上げポンプに発展させる研究を行った.この装置は熱駆動型のポンプとして動作し,固体可動部品を持たない利点を有する.液体ポンプ用の枝管を接続した装置について,モデル化を行い,その性能を数値的に予測することを行った.液体ポンプをもつフルイダインについては実験的研究報告例はこれまでにあったが,その解析的なモデル化ができたことが成果である.

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2023 2022 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Int'l Joint Research] Universitas Gadjah Mada(インドネシア)

    • Country Name
      INDONESIA
    • Counterpart Institution
      Universitas Gadjah Mada
  • [Journal Article] Analysis of multi-cylinder type liquid piston Stirling cooler2023

    • Author(s)
      Murti Prastowo、Shoji Eita、Biwa Tetsushi
    • Journal Title

      Applied Thermal Engineering

      Volume: 219 Pages: 119403~119403

    • DOI

      10.1016/j.applthermaleng.2022.119403

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Thermoacoustic modeling of Fluidyne engine with a gas-coupled water pumping line2022

    • Author(s)
      Biwa T.、Prastowo M.、Shoji E.
    • Journal Title

      The Journal of the Acoustical Society of America

      Volume: 152 Pages: 2212~2219

    • DOI

      10.1121/10.0014698

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 熱音響自励振動の熱的な飽和振幅について2023

    • Author(s)
      琵琶哲志
    • Organizer
      熱音響研究会
    • Invited
  • [Presentation] 液体ピストン型熱音響エンジンへの双方向タービンの実装と特性評価2023

    • Author(s)
      富平 嗣大,庄司 衛太,琵琶 哲志,高尾 学
    • Organizer
      日本音響学会第149回研究発表会
  • [Presentation] 水を作動流体とする熱音響振動ヒートパイプの作2022

    • Author(s)
      会沢 龍之介,琵琶哲志,庄司衛太
    • Organizer
      日本伝熱学会学生発表会

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi