• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

SDGs and Sustainable Authoritarianism

Research Project

Project/Area Number 20H04402
Research InstitutionThe Open University of Japan

Principal Investigator

玉田 芳史  放送大学, 京都学習センター, 特任教授 (90197567)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 相沢 伸広  九州大学, 比較社会文化研究院, 准教授 (10432080)
上田 知亮  東洋大学, 法学部, 准教授 (20402943)
河原 祐馬  岡山大学, 社会文化科学学域, 教授 (50234109)
木村 幹  神戸大学, 国際協力研究科, 教授 (50253290)
鈴木 絢女  同志社大学, 法学部, 教授 (60610227)
滝田 豪  京都産業大学, 法学部, 教授 (80368406)
中西 嘉宏  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 准教授 (80452366)
日下 渉  東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 教授 (80536590)
Project Period (FY) 2020-04-01 – 2023-03-31
KeywordsSDGs / 権威主義体制 / COVID-19
Outline of Annual Research Achievements

タイにおけるCOVID-19とSDGsの関係ならびにSDGsと君主制奉戴の関係について調査を進めた。非常事態宣言は、反政府運動の取締に利用されていたため、COVID-19の感染状況が落ち着いても、2022年9月まで解除されなかった。他方、2022年9月末から10月初旬にかけてバンコクで開催されたSX2022は、SDGsが国王礼賛の手段とされていることを明らかにした。
研究成果を開示するために、研究代表者の玉田が実行委員長を務めて京都で開催予定の第14回国際タイ学会でSDGsとCOVID-19に関するパネルを設けることにした。しかし、COVID-19の感染状況が改善しないため、開催は時期が2023年の黄金週間へずれ込み、しかもオンラインとなった。そこで2通りの発表方法を用いることにした。第1に、2023年1月に「SDGsは何を持続可能にするのか、開発か独裁か」と題するオンサイトのセミナーを京都で開催した。タイからアッタチャック・サッタヤーヌラック(チェンマイ大学)、シリパン・ノックスワン、ウィエンラット・ネーティポー、プワントーン・パワッカパン(チュラーロンコーン大学)、プラチャック・コーンキーラティ(タムマサート大学)、クリッディコーン・ウォンサワーンパーニット(モンクット王工科大学)の6名の研究者を招き、討議を通じてSDGsが君主制奉戴に利用されていることへの理解を深めた。第2に、国際タイ学会では2023年4月30日に「COVID-19ワクチンをめぐる政治」と題するラウンドテーブルを企画し、タイからシリパン、ウィエンラット、クリッディコーンに加えて、2020年から活発になった若者の政治運動に関する研究の第一人者であるカノックラット・ルートチューサクン(チュラーロンコーン大学)に参加してもらって、コロナ禍における政権の権威主義化について理解を深めた。

Research Progress Status

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和4年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (16 results)

All 2024 2023 2022

All Journal Article (13 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] タックシンの政治表舞台復帰とその影響2024

    • Author(s)
      玉田芳史
    • Journal Title

      タイ国情報

      Volume: 58(2) Pages: 1-14

  • [Journal Article] タイの総選挙と新政権:国体は残った2024

    • Author(s)
      玉田芳史
    • Journal Title

      国際情勢紀要

      Volume: 94 Pages: 223-240

  • [Journal Article] SDGsとSEP2023

    • Author(s)
      玉田芳史
    • Journal Title

      タイ国情報

      Volume: 57(1) Pages: 1-13

  • [Journal Article] どうするトゥーおじさん2023

    • Author(s)
      玉田芳史
    • Journal Title

      タイ国情報

      Volume: 57(2) Pages: 1-14

  • [Journal Article] タイにおけるSDGsの政治利用2023

    • Author(s)
      玉田芳史
    • Journal Title

      国際情勢紀要

      Volume: 93 Pages: 179-190

  • [Journal Article] 赤色も黄色も水色も橙色へ:総選挙が教える風向きの変化2023

    • Author(s)
      玉田芳史
    • Journal Title

      タイ国情報

      Volume: 57(3) Pages: 1-19

  • [Journal Article] 首相選出をめぐる暗闘2023

    • Author(s)
      玉田芳史
    • Journal Title

      タイ国情報

      Volume: 57(4) Pages: 1-20

  • [Journal Article] セーター政権樹立をめぐる権力闘争2023

    • Author(s)
      玉田芳史
    • Journal Title

      タイ国情報

      Volume: 57(5) Pages: 1-15

  • [Journal Article] 操り人形の政治2023

    • Author(s)
      玉田芳史
    • Journal Title

      タイ国情報

      Volume: 57(6) Pages: 1-14

  • [Journal Article] 迷走する民主党とアピシットのクーデタ発言2022

    • Author(s)
      玉田芳史’
    • Journal Title

      タイ国情報

      Volume: 56(3) Pages: 2-16

  • [Journal Article] 憲法改正をめぐる迷走2022

    • Author(s)
      玉田芳史
    • Journal Title

      タイ国情報

      Volume: 56(4) Pages: 1-13

  • [Journal Article] 軍隊と君主制:タイ政治の転換点2022

    • Author(s)
      玉田芳史
    • Journal Title

      タイ国情報

      Volume: 56(5) Pages: 14-23

  • [Journal Article] プラユット政権とAPEC首脳会議2022

    • Author(s)
      玉田芳史
    • Journal Title

      タイ国情報

      Volume: 56(6) Pages: 1-14

  • [Presentation] 風は吹いたのか2023

    • Author(s)
      玉田芳史
    • Organizer
      日本タイ学会
  • [Presentation] Politics of the COVID-19 Vaccine.2023

    • Author(s)
      玉田芳史
    • Organizer
      International Conference of Thai Studies
    • Int'l Joint Research
  • [Funded Workshop] What SDGs makes sustainable, development or dictatorship?2023

URL: 

Published: 2024-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi